あなたはAmazon転売をしたいけど、やり方・稼ぎ方がわからずに悩んでいませんでしょうか?
Amazonで転売するのは、最初のコツをつかめるかどうかにかかっています。
そこさえ乗り切れば、あとは単純作業の繰り返しなので、初心者でも稼ぐことができます。
そこで今回は、
|
これらを詳しく教えますね。
Amazon転売で月商1184万円稼ぐ佐野が、実際に使えるノウハウを教えますね。
初心者も、これを読んでしっかり稼いでいきましょうね(^^)
利益商品が見つかりやすい店舗&リサーチ方法
「利益商品が全然見つかりません」「どこから商品を仕入れれば良いんですか?」という悩み相談をよく受けます。あなたも同じような悩みを抱えているかもしれませんね。
そんなあなたに、初心者でも利益商品が見つけやすい店舗を教えます。さらに、どうやれば商品が見つかるのかも具体的に教えていきます。
普段の買い物ついでに利益商品をゲットすることも可能なので、ぜひ学んでくださいね。
Amazonせどりとは?
Amazonせどりとは、商品を安く仕入れて、Amazonで高く売ることです。
例えば、本やCDやDVD、家電などの商品を古本屋やフリマで買って、Amazonで出品するという方法があります。
また、Amazonでセールやタイムセールなどの特価品を見つけて、買っておいて、値段が上がったときに売るという方法もあります。
このようにして、差額分の利益を得ることができます。
Amazonせどりが注目されている理由
せどりが注目されている理由は、コロナ禍で在宅ワークが増えたことや、副業や起業に興味がある人が多いことです。
せどりは、初期投資が少なくても始められるビジネスなので、誰でもチャレンジできます。
また、Amazonのシステムを利用することで、発送やカスタマーサービスなどの手間も省けることが大きな注目ポイントとなっております。
転売の第1歩!Amazonにお店を出すやり方とは?
Amazonで出品するためには「出品者登録」をする必要があります。
Amazonに出品者登録するためには、以下の流れが必要になります。
|
Amazonの出品登録については、以下の記事で詳しく解説していますのでご確認いただけますでしょうか。
転売に必要な道具とは?
転売するために必要な道具について解説しますね。
電子機器関連
|
上記の1,2は最低でも必要なものですね。
パソコンは出品商品を管理したり、出品一括登録をするときに有効です。
またスマホよりも画面が大きいので、リサーチなどをするときに俯瞰して見ることができるので、パソコンは絶対に必要となります。
プリンターは、納品書やバーコードを印刷するときに使います。
印刷できれば良いので、最低限の機能だけが付いている一番安いものでも大丈夫です。
スマホは、外でバーコードを読み取れますし、仕入れやメール対応などもできるので、店舗仕入れでは無くてはならない存在です。
スマホがないと、店舗仕入れは絶対に無理なので、店舗仕入れを考えていて現在ガラケーの人はスマホに変えてくださいね。
物理的な道具
転売をするために必要な物理的な道具について解説します。
|
などは、FBAに発送する際に必要なものです。
数は多いですが、いずれも高い物ではないので買い揃えても数千円で済みます。
拡張機能やアプリ
せどりに必要なツールやアプリといえば、
|
ぐらいですね。
初心者ならば、せどりすとorせどろいど+メルカリ+Keepaの3つだけを使っても稼ぐことができます。
- せどりすとはiPhoneのアプリ
- せどろいどはAndroidのアプリ
なので、ご自身のスマホにあわせてください。
拡張機能やアプリについては、別記事で詳しくまとめています。
クレジットカード
Amazonの出品登録でクレジットカードが必要になりますし、電脳せどりや店舗仕入れでも、クレジットカードがあった方が便利です。
確定申告の時もクレジットカードの明細が領収書として機能しますので、大変便利です。
転売向けにおススメなクレジットカードを以下の記事に纏めました。
転売で稼ぎたいあなたへ!仕入れのやり方
転売をしたくても仕入れるやり方がわからない…という悩みを持っている人のために、仕入れのやり方を伝授します。
店舗からの仕入れのやり方
店舗から仕入れる場合は、新品や中古のどちらでも利益を出せますが、資金に余裕があるのならば新品の方がおススメです。
新品ならば、検品作業が必要ないので、転売の作業負担が少なくて済みます。
具体的にいうと、まず車で店舗まで行き、商品バーコードをせどりアプリで読み取ります。
そうすると、商品がどれくらいAmazonで売れているかアプリ上でスグに調べられます。
Amazonの手数料込みで利益の出る商品があったら、買い物かごに入れていきましょう。
せどりアプリで、ひたすらリサーチしていくだけなので誰でもできますね。
仕入れられる店舗は
|
などたくさんありますね。
店舗によっておススメのジャンルもありますが上記の店ならば、仕入れに困ることはないです。
各店舗の仕入れ方については、以下の記事で解説しています。
仕入れって、いろいろなやり方があるのね
電脳での仕入れのやり方
電脳仕入れ、とはネットを使って商品を仕入れるやり方です。
インターネットには多数のサイトで物を購入できて、実店舗より安い所もあります。
わざわざ店舗に行く必要もなく、車も持っていなくても大丈夫なので、人気上昇中の仕入れのやり方です。
代表的な仕入先は
|
などですね。
これらのサイトの商品を調べて、Keepaで相場を確認してから注文していきます。
せどりを始めたばかりの頃は、2chの情報源でシュプリームを電脳仕入れしたりしていました。
稼げる電脳仕入先については、コチラの記事でも解説しています。
また電脳仕入れの攻略については、以下の3つの記事がおススメです。
やり方さえわかれば、コッチのものだね!
利益が出る商品を見つける方法
Amazonせどりで利益が出る商品を見つける方法には、以下の3つの方法があります。
|
ランキングやレビューをチェックする
せどりで利益が出る商品は、人気が高くて需要がある商品です。
そのため、ランキングやレビューをチェックすることで、人気商品を探すことができます。
例えば、Amazonや楽天などのネットショップでは、カテゴリ別やジャンル別に売れ筋ランキングを表示しています。
また、商品ページには、レビュー数や星の数などの評価もあります。
これらの情報を参考にして、人気が高くて評価が良い商品をピックアップしましょう。
価格差を調べる
次に、安く買って高く売れる商品です。
そのため、価格差を調べることで、利益率の高い商品を探すことができます。
例えば、ヤフオクやメルカリなどのフリマアプリでは、個人間で商品を売買することができます。
そこで、Amazonで販売されている商品と同じ商品をフリマアプリで検索してみましょう。
すると、Amazonよりも安く買える場合があります。
そのような商品を安く仕入れて、Amazonで高く売れば、利益が出ます。
トレンドや季節に合わせる
最後に利益の出る商品は時期によって変わります。
そのため、トレンドや季節に合わせて商品を選ぶことが大切です。
例えば、映画やドラマなどのメディアに関連した商品は、放送前後に需要が高まります。
また、夏物や冬物などの季節物は、その時期に需要が高まります。
そういったトレンドや季節に敏感になって、需要が高まる前に仕入れておきましょう。
商品の売れ筋ランキング、商品のトレンドなどをよくチェックする必要がありますね。
確かにテレビで放送された商品は人気が上がってるのを何度も見たことある!
Amazonせどりで稼ぐためのコツ
Amazonせどりで稼ぐためのコツをご説明します。
|
利益率を上げる事を意識する
せどりで利益率を上げるために意識すべきことは、以下の3つです。
|
仕入れのコストを抑える
せどりでは、仕入れた商品を高く売ることが重要ですが、それだけではなく、仕入れた商品のコストも低く抑えることが必要です。
仕入れのコストを抑える方法としては、仕入れ先の選択、仕入れ時期の見極め、仕入れ量の調整などがあります。
販売の効率を高める
せどりでは、販売する商品の数や種類も利益率に影響します。
販売する商品の数や種類が多すぎると、在庫管理や発送作業に時間や手間がかかりますし、少なすぎると、販売機会を逃してしまいます。
販売の効率を高める方法としては、せどりの対象商品を絞り込む、仕入れ先を数多く持つなどがあります。
リスクを回避する
せどりでは、商品の価格変動や返品・クレームなどのリスクにも注意しなければなりません。
リスクを回避する方法としては、市場動向の分析、商品の品質管理、アフターサービスの充実などがあります。
リピート率を上げる事を意識する
せどりでリピート率を上げるために意識すべきことは、以下の4つです。
|
商品の品質を保つ
せどりで仕入れた商品は、中古品や在庫処分品などが多いため、品質に問題がある場合があります。
そのため、商品の状態を正確に説明し、必要なら修理やクリーニングを行うことが大切です。
また、商品の梱包や配送も丁寧に行い、お客様に安心感を与えましょう。
価格競争力を持つ
せどりで仕入れた商品は、他の販売者と競合する場合が多いです。
そのため、価格設定には注意が必要です。
価格を高く設定しすぎると、お客様が他の販売者に流れてしまう可能性があります。
一方、価格を低く設定しすぎると、利益率が下がってしまいます。
適正な価格帯を調査し、お客様に納得感を与えましょう。
アフターサービスを充実させる
せどりで販売した商品に対して、アフターサービスを提供することも重要です。
例えば、商品の到着確認や感想のメールを送る、返品や交換に対応する、クレームや問い合わせに迅速に対応するなどです。
これらのアフターサービスを行うことで、お客様の信頼や満足度を高めることができます。
リピート購入のお得感を出す
せどりでリピート率を上げる方法の一つとして、リピート購入のお得感を与えることも効果的です。
例えば、次回購入時に使えるクーポンやポイントを配布する、レビューを書いてもらうとプレゼントがもらえるキャンペーンを実施するなどです。
これらのお得感を与えることで、お客様に再購入の動機付けをすることができます。
せっかく仕入れて販売したのに利益率が悪かったらダメですよね。
しっかり仕入れコストなども把握しましょう。
転売で気をつけるべきこと、注意点とは
転売するうえで、いくつか気をつけるべき注意点があります。
注意点を守らなかったら、逮捕やアカウント停止のリスクもあり得るので、十分に注意してください。
古物商許可証
古物の売買を行うには古物商許可証を取得しなければなりません。
転売屋の中には、古物商許可証を持っていない人もいるようですが、逮捕された事例もあるので、取っておく方が安全でしょう。
古物商許可証で必要な書類は
|
などになります。
古物商許可申請書については、警察署で貰えるので、地域の警察署に申請書がほしいことを伝えてみましょう。
ちなみに個人でする自信がない人は、行政書士に依頼する方法もあるので検討してみてください。
古物商許可の取り方については、以下で具体的に説明しています。
違法な転売をしない
チケット転売で逮捕される事例が相次いでいますが、転売も種類によっては逮捕されることがあります。
|
などは違法なので、手を出さないようにしましょう。
偽物を転売するとは、たとえば偽ブランド品を売ったりすれば、違法なので逮捕される可能性があるのです。
違法な転売について気になる方は、以下の記事がおススメです。
アカウント停止
Amazonの規約に違反してしまうと、アカウント停止される可能性があります。
最悪の場合はアカウント削除になることもあるので、十分に注意してください。
|
上記4つは、Amazonの利用規約に反する行為です。
アカウント停止や削除のリスクがあるので、必ず守るようにしましょう。
Amazonアカウント停止や回避方法について、コチラの記事で徹底解説しています。
また、メルカリでも規約違反となるとアカウント制限や停止のリスクがあります。
|
上記はメルカリの禁止行為なので、利用停止になるりスクがあります。
アカウント無期限停止によって、メルカリが利用できなくなる可能性もあるので十分に注意しましょう。
メルカリのアカウント停止については以下の記事を参考にしてください。
ヤフオクも利用停止になってしまうことがあるので、規約に気を付けましょう。
|
上記は一例ですが、ヤフオクの利用規約に反しています。
ヤフオクのアカウント停止については、コチラの記事で徹底解説しています。
無茶なやり方をしてアカウントが潰れては、意味がありません。
しっかり足元を固めた転売をしましょうね
【まとめ】
Amazon転売での始め方や仕入れ方について解説しました。
・Amazonせどりを始める方法
・仕入れの仕方
・利益が出る商品を見つける方法
・稼ぐためのコツ
・注意点
コチラの記事でもAmazonの基礎から稼ぐ方法を纏めましたので、初心者はあわせてご確認いただけますでしょうか。
また、せどり中級者以上なら、コチラの記事がおススメです。
佐野がどうやって年収4000万以上稼いでいるのか、赤裸々に話しました。
仕入れ方についてはテクニックがあり、他の記事で分野別に紹介しているので、参考にしてみると良いですよ!これからの時代、サラリーマンなどの本業の収入だけでは、老後の不安をぬぐいさることは決してできなくなってきます。
収入源を複数もつ重要性が、ますます大切になってくるんですね。
せどりであれば、定年後も自由に稼ぐことができます。
長期的な視点をもって、あなたも稼ぎの1つとしてせどりをされてみてはいかがでしょうか?
転売の詳しいノウハウを無料でプレゼントしています。
今なら豪華11大特典もすべて無料でお渡ししているので、興味がある方はコチラからお受け取りください
【毎月2名限定】無料面談のお知らせ
無料相談では、あなたがアマゾン販売で、
副収入を月10万円得るための方法や思考法をお伝えします。
また、個人事業主では、月30万円達成するための仕入れ先、
仕入れ方法を答えられる範囲で質問に回答させていただきます。
あなたの転売ビジネスを軌道に乗せる各種ノウハウはもちろんのこと
あなたが、立ち止まっている原因を解決していくこともできます。
但し、適性を見るために、面談前に、事前
アンケートも実施させて頂きますので、ご了承下さい。
【日時・締切日】
毎月第2日曜日:13時~14時
毎月第3日曜日:13時~14時
※コンサル生は、定員になり次第、一切募集を行いません
【面談形態】Skype or 電話
【参加料金】完全無料
【参加条件】テキスト審査に通過した方
【毎月2名限定】無料面談のお知らせ
無料相談では、あなたがアマゾン販売で、
副収入を月10万円得るための方法や思考法をお伝えします。
また、個人事業主では、月30万円達成するための仕入れ先、
仕入れ方法を答えられる範囲で質問に回答させていただきます。
あなたの転売ビジネスを軌道に乗せる各種ノウハウはもちろんのこと
あなたが、立ち止まっている原因を解決していくこともできます。
但し、適性を見るために、面談前に、事前
アンケートも実施させて頂きますので、ご了承下さい。
【日時・締切日】
毎月第2日曜日:13時~14時
毎月第3日曜日:13時~14時
※コンサル生は、定員になり次第、一切募集を行いません
【面談形態】Skype or 電話
【参加料金】完全無料
【参加条件】テキスト審査に通過した方
今なら11個の豪華特典を無料でプレゼント中
お忘れなくご登録ください!
毎月1名限定のコンサルティングはお早めにどうぞ!