
アマゾンで商品を注文したものの
|
キャンセルしたことが
あるかもしれませんね。
そういった場合、アマゾンではAmazonギフト券か
現金で返金されますが
「返金されるまでが遅くて困った」
「本当に返金されるのか不安」
という方も多くいます。

たしかに、いつまでたっても返金されなくて困ったことがあるわ。。
そこで今回は
- 全額返金される条件
- 返金されないときの対処法
- 支払い別の返金方法
- 現金で返金してほしい時の問い合わせ方法がコレ!
- 返金時に気をつけるべきポイント

「注文をキャンセルしたけど返金されない」「返品したけど全額返金されない」という場合は、ぜひ参考にしてみてください。
目次
全額返金されない場合がある?返金される2つの条件

商品を返品した場合
どんな状態でも
全額返金を受けられる
というわけではありません。
全額返金を受け取れる2つの条件があり、
それがコチラ!
|
商品発送後に
「返品したい」と思った場合
商品が手元に届くまで
待つ必要があるので
頭に入れておきましょう。
商品を開封してしまったら
返金金額が50%になってしまうので
気をつけてくださいね。
しかし、
不良品の場合は開封していても
全額返金されるため
安心してくださいね♬
注意点としては、未使用・未開封・不良品という
条件を満たしていても
商品が手元に届いてから
30日以上経過している場合
返金を受け取ることができません。
そのため、商品が手元に届いたら
忘れることがないためにも
すぐに返品手続きを行ってくださいね。
アマゾンから返金されない場合の問い合わせ方法

アマゾンから返金されない際
いくつかの問い合わせ方法があります。
ここでは
|
それぞれ紹介していきます。
【カスタマーサービスの場合】 アマゾンのカスタマーサービスに記載されている電話番号に電話をかけて返金されない旨を伝えるだけ。その際、スタッフが対象方法を教えてくれるためしっかり聞いてメモを取りましょう。 |
【問い合わせフォームの場合】 「ヘルプ&カスタマーサービス」内にある「お問い合わせ方法」を選び「お問い合わせフォーム」ボタンをクリックします。その後、問い合わせしたい商品を選び、問い合わせ内容にて「返品、交換、返金」を選びます。この時、電話・メール・チャットの中から問い合わせ方法を選べるため、自分の都合の良い方法を選んでください。 |
上記の手順で問い合わせできるので
なかなか返金されない場合は
問い合わせをしてみてくださいね。
支払い方法別の返金方法まとめ

「いつ返金されるの?」
「どのように返金されるの?」と
疑問に思う方は多いでしょう。
そこで、
ここでは支払い別に紹介します。
支払い方法 | 返金される方法 | 返金までの期間 |
---|---|---|
クレジットカード | Amazonギフト券 クレジットカードへの返金 | 3日程度 |
デビットカード | Amazonギフト券 銀行への入金 | 数日〜2カ月半程度 |
代金引換 | Amazonギフト券 | 1〜3週間程度 |
コンビニ・ATM・ネットバンキング・電子マネー | Amazonギフト券 | 3日程度 |
Amazonギフト券 | Amazonギフト券の残高に戻る | 2日程度 |
Amazonポイント | Amazonポイントの残高に戻る | 1〜3日程度 |
携帯決済 | Amazonギフト券 携帯電話で利用した決済サービスの何方かに返金 | 3日程度 |
現金で返金してほしい場合の問い合わせ方法

基本的にアマゾンでは
Amazonギフト券で返金されますが
支払い方法によっては現金でもOKです。
その支払い方法は以下の通りです。
|
とはいえ
普通に問い合わせをしただけでは
現金で受け取ることはできません。
そこで
ここでは現金で受け取る方法を
詳しく紹介していきます。
- トップページ下部にある「カスタマーサービスに連絡」をクリック
- お問い合わせ方法画面が表示されたら「カスタマーサービスに連絡」ボタンをクリック
- 返品した商品を選ぶ
その後
「問い合わせ内容を選択してください」
という項目で以下のように記入します。

次に
問い合わせ方法が選べますので
「電話」を選びます。
この時
メール・チャットを選んでしまうと
現金で受け取れなくなるので
注意しましょう。
「今すぐ電話がほしい」ボタンを
クリックすると
すぐに電話がかかってくるため
その際に以下の情報を伝えましょう。

これで、銀行振込にて
返金を現金で受け取ることができます。
気をつけるべき5つのポイントとは?

商品のキャンセルや返金について
気をつけてほしいポイントが
5つあります。
それがコチラ!
|
キャンセルできないカテゴリーがある
アマゾンではカテゴリーによって返品できない商品も存在するため
覚えておきましょう。

なかでも
|
気をつけてくださいね。
自己都合で返品する場合の送料は自己負担
自己都合で返品する場合自分で送料を出さなければなりません。
返品する際の送料について
どちらで送るのか不安がある方は
カスタマーサービスに問い合わせしましょう。
返金されないのは確認不足の可能性がある
アマゾンから返金されないのは返金に対しての連絡がきていることに
気づいてないだけの可能性も考えられます。
支払い方法別に紹介します。
Amazonギフト券 | 返金完了メールが届いている可能性がある メールを間違えて削除してしまった場合、ゴミ箱から復元しましょう |
---|---|
銀行振込 | 口座情報の登録漏れの可能性がある |
上記のように
確認不足の可能性があるため
チェックするようにしましょう。
キャンペーン用クーポンは返金対象外
アマゾンでは定期的に商品をお得に購入できる
割引クーポンを発行しています。
ですが
このキャンペーン用のクーポンは
返金対象外となっているため
クーポンを使用するタイミングを
間違わないように注意しましょう。
返金に時間がかかる場合がある
支払い方法別の返金方法まとめでも説明したように
返金に時間がかかる可能性もあります。
そのため
「支払い方法別の返金方法まとめ」
で紹介している
日数を頭に入れておきましょう。

ここまで5つのポイントをお伝えしましたが、実はもう1つ気を付けてほしいポイントがあります。それはキャンセル時のペナルティです。
ペナルティ回避方法を
コチラに詳しく書いてありますので
ぜひご覧くださいね。
まとめ
いかがでしたでしょうか?アマゾンでは
商品が手元に届いてから30日以内に
問い合わせを行わないと返金されません。
そのため
早めに問い合わせを行いましょうね!
また
|
今回紹介したことを参考に
全額返金してください。
もし、アマゾンだけではなく
メルカリの返金方法も知りたいなら
コチラに詳しく書いてありますので
あわせてご覧くださいね。

他にも、せどり(転売)に役立つ情報を LINE@で配信しています。今なら11個の特典も期間限定でプレゼントしていますので、よろしければコチラからご登録くださいね。
【毎月2名限定】無料面談のお知らせ
無料相談では、あなたがアマゾン販売で、
副収入を月10万円得るための方法や思考法をお伝えします。
また、個人事業主では、月30万円達成するための仕入れ先、
仕入れ方法を答えられる範囲で質問に回答させていただきます。
あなたの転売ビジネスを軌道に乗せる各種ノウハウはもちろんのこと
あなたが、立ち止まっている原因を解決していくこともできます。
但し、適性を見るために、面談前に、事前
アンケートも実施させて頂きますので、ご了承下さい。
●オンライン面談開催
【日時・締切日】
毎月第2日曜日:13時~14時
毎月第3日曜日:13時~14時
※コンサル生は、定員になり次第、一切募集を行いません
【面談形態】Skype or 電話
【参加料金】完全無料
【参加条件】テキスト審査に通過した方
> → 今すぐお問い合わせをする
【日時・締切日】
毎月第2日曜日:13時~14時
毎月第3日曜日:13時~14時
※コンサル生は、定員になり次第、一切募集を行いません
【面談形態】Skype or 電話
【参加料金】完全無料
【参加条件】テキスト審査に通過した方
今なら11個の豪華特典を無料でプレゼント中
お忘れなくご登録ください!
毎月1名限定のコンサルティングはお早めにどうぞ!