
あなたには、このような悩みがありませんか?
- メルカリで出品しても、まったく購入者が現れない・・・
- メルカリで出品しても自分の商品ページを見てもらえない・・・
- メルカリで効率良く売るための裏技を知りたい!
じつは、メルカリで出品した自分の商品の
ページを、より多くの人に見てもらう
方法があります。
その方法とは、タイムラインの仕組みを
利用することです。
あなたは、自分の出品した商品が
「タイムラインのどこに表示されるか」
ということを考えたことが
ありますでしょうか。
当然ながら、上位に表示されている
商品ほど多くの人の目に止まります。
しかし、タイムラインは新しく出品された
順に並んでいるため、出品してから時間が
経つと自分の商品ページが徐々に下がって
いき、次第に誰からも見られなくなって
しまいます。
常にタイムラインの上位に表示させる
ことができれば、あなたの商品が多くの
人の目に止まり、買ってもらう可能性が
高くなるのです。
そこで今回は、
「メルカリで出品したあと時間がたっても
タイムラインの上位に表示させる5つの裏技」
をあなたにすべて教えますね!
そのほかにも、
|

メルカリ上級者ですら知らない裏技もすべて教えますね。裏ワザを使ってあなたも商品を効率よく売りましょうね!
目次
メルカリで上位表示の裏技を使うメリットとは?

タイムラインの上位に表示させる
メリットは、ユーザーの目につきやすく
なり、商品ページにアクセスしてもらう
可能性が高まることです。
あなたがメルカリで商品を買うときを
想像してみてください。
買いたい商品に関連するキーワードを
入力し、検索ボタンを押す。
検索結果が表示される。
そのとき、あなたはおそらく検索結果の
上から順番に見ていくはずです。
多くの人に商品を見てもらえれば、
買ってもらう可能性も上がります。
それだけタイムラインの上位に表示させる
ことには大きな効力があるのです。
そして、この記事で紹介する裏技を使えば、
簡単に上位表示ができます。

タイムラインの上位にあれば、多くの人に見てもらえるんだね!
逆に、デメリットとは?

裏技は裏技であるがゆえに、使用上
注意しなければならないことがあります。
それは、使いすぎると利用制限を食らって
しまったり、最悪の場合アカウント停止に
陥ってしまう可能性があることです。
裏技とは、言ってみれば
「普通の人はやらないこと」です。
それゆえに、繰り返し続けていると
メルカリの運営に目に止まってしまい、
「不審なアカウント」とみなされて
しまうおそれがあるのです。
この記事では使用上の注意点も同時に
記載するので、気をつけて裏技を使用する
ようにしてください。
もしアカウントの利用制限を食らって
しまった場合は、コチラの記事を参考に
して復活を試みてくださいね。
メルカリで稼ぐ5つの裏技とは?

それでは、メルカリで稼ぐ5つの裏技に
ついて説明していきます。
|
再出品する
上位に表示させる方法の一つ目は、再出品することです。
一度出品を取りやめることで自分の
商品ページを削除し、新しい別の商品と
して出品するのです。
こうすれば、メルカリからはまったく新しい
商品として見なされるので、タイムラインの
上位に表示させることが可能です。
また、さらに売れやすくするには出品する
時間帯にもこだわってみるとよいですよ。
ポイントをコチラの記事にまとめて
おりますので、あわせてご活用ください。
値下げをする
値下げをすることも、タイムラインの上位に表示させる方法の一つです。
具体的にいくら値下げすれば良いかと
いうと、「100円」の値下げで上位表示
させることが可能です。
「値下げしたら売上金額が下がってしまう
じゃないか」と思われた方も、心配ご無用。
値下げをしてからもう一度元の値段に
戻せばよいのです。
元の値段に戻しても、一度値下げした
商品は上位に表示されたままなので問題は
ありません。

一度値下げをしても元に戻せば、元の値段のまま上位表示ができるんだね!
値下げ通知を利用する
値下げをすることでもたらされるメリットは、タイムラインの上位に表示
させることだけではありません。
メルカリでは、いいねをつけてくれた人に
値下げ通知が届くようになっています。
いいねをつけた人は、あなたの商品に
興味を持っている人です。
しかし、いいねをつけながらも購入に至って
いないということは、タイミングが合わずに
商品の購入を見送った可能性があります。
そんな方々に値下げの通知を届けることで、
一度購入を見送った商品に対して、再度購入
するか否かの判断を迫る機会を提供すること
ができるのです。

通知を届けることであなたの商品の存在を思い出させることができます。
いいねしてくれた人にメッセージを送る
いいねをしてくれた方々に通知を届けることが目的であれば、自分で商品ページの
コメント欄にメッセージを投稿する方法も
あります。
そうすると、いいねをつけた人たちに
「メッセージが入りました」と
コメントが届くようになっているのです。
上記の値下げの方法とあわせて
ぜひ活用してみてください。
メッセージを送るときの例文をコチラに
まとめておりますので、あわせてご活用
ください。
期間限定にする
自分の商品を買ってもらう裏技としては、出品を期間限定にすることも有効な
方法です。
締め切りには人の行動を促す効果がある
ことが科学的に証明されているからです。
季節限定、地方限定といったように、
「〇〇限定」と書かれた商品を買いたく
なった経験が、あなたにも一度はあるの
ではないでしょうか。
つまり、期間限定にせず普通に出品した
場合と期間限定で出品した場合とでは、
明らかに後者の方が売れる可能性が高まる
のです。

たしかに、限定と言われると買いたくなっちゃうね!
メルカリで裏技を使うときの注意点

続いて、裏技を使うときの注意点について
説明していきます。
気をつけないと裏技が効果を発揮しない
ばかりか、アカウント停止につながる
ものもありますので、よく読むように
してください。
具体的には、以下の5点です。
|
再出品は使いすぎると利用制限を食らう
短時間に再出品を何度も繰り返すと、メルカリ側にスパムアカウントと判断
されてしまい、最悪の場合アカウント
凍結の恐れがあります。
アカウント凍結を避けるためには、
一度再出品したら最低でも数時間空けて
から次の再出品を行うようにしましょう。

アカウント凍結は避けなければいけないので、再出品の頻度には注意が必要です。
値下げで上位表示されるのは24時間に1回のみ
商品の値下げでタイムラインの上位に表示されるのは、24時間に1回のみです。
24時間以内に2回以上値下げをしても、
2回目以降は上位表示されません。
(値下げ自体はできます)
なので、一度値下げをしたら24時間待って
から再度値下げを行うようにしましょう。
いいねを貯めるために再出品をためらわない
タイムラインの表示順が下がっているのに、いいねが多くついているからと
いう理由で再出品をためらうのは止めましょう。
いいねが多くついている商品は必ずしも
購入されやすいわけではありません。
なぜなら、いいねが多くついていながらも
購入に至っていないということは、何か
デメリットがあるのではと疑われてしまう
からです。

タイムラインの表示順が下がってきたら、迷わず再出品か値下げをしましょう。
値下げ通知は1回のみ
いいねをつけてくれた人に送られる値下げ通知ですが、2回目以降の値下げでは
通知は行われません。
なので、いいねをつけてくれた人に通知を
送りたい場合は、2回目以降の値下げのときは
コメント欄にメッセージを投稿するように
しましょう。
期間限定セールを連発しない
期間限定セールは普段から連発するのではなく、ここぞという時に使うように
しましょう。
あなたも身に覚えがありますが、
年がら年中セールをやっているお店には、
お得感をまったく感じませんよね?
期間限定商品は、たしかに通常商品と比べて
売れやすいですが、何度も連発していると
「この人はいつも期間限定セールをやって
いる」と他のユーザーに思われてしまう
恐れがあるので、注意しましょう。

限定セールはたまにやるからこそ、効果を発揮するんだね!
まとめ
タイムラインの上位に表示させる方法を含む5つの裏技と、使用上の注意点を
紹介しました。
うまく使いこなせば、あなたの商品は
劇的に売れるようになるはずです。
今まで知らなかったという方は、
使用上の注意点を守りながらぜひご活用
してみてくださいね。

他にも、せどり(転売)に役立つ情報を LINE@で配信しています。今なら11個の特典も期間限定でプレゼントしていますので、よろしければ、コチラからご登録くださいね。
【毎月2名限定】無料面談のお知らせ
無料相談では、あなたがアマゾン販売で、
副収入を月10万円得るための方法や思考法をお伝えします。
また、個人事業主では、月30万円達成するための仕入れ先、
仕入れ方法を答えられる範囲で質問に回答させていただきます。
あなたの転売ビジネスを軌道に乗せる各種ノウハウはもちろんのこと
あなたが、立ち止まっている原因を解決していくこともできます。
但し、適性を見るために、面談前に、事前
アンケートも実施させて頂きますので、ご了承下さい。
【日時・締切日】
毎月第2日曜日:13時~14時
毎月第3日曜日:13時~14時
※コンサル生は、定員になり次第、一切募集を行いません
【面談形態】Skype or 電話
【参加料金】完全無料
【参加条件】テキスト審査に通過した方
今なら11個の豪華特典を無料でプレゼント中
お忘れなくご登録ください!
毎月1名限定のコンサルティングはお早めにどうぞ!