
メルカリを利用しているなら、
こんな悩みをお持ちではありませんか?
- メルカリでなかなか売れない・・・
- 他の人の商品はオシャレだけど、わたしのはなんだかなぁ・・・
- どうすればメルカリで上手に売れるんだろうか?
メルカリでものを売れやすくするコツは、
ズバリ「写真の撮り方にある」と言っても
過言ではありません。
写真の撮り方が下手だと、
なかなか商品を購入してもらえませんし、
ぼやけている写真などは、
商品ページにすらアクセスして
もらえない可能性も高いです。
また、到着後のトラブルを避けるためにも
写真撮影はとても重要になってきますよ。
そこで今回は…
|
佐野の経験を元に紹介します。

ポイントやコツを抑えれば、メルカリで稼いでいくことができるでしょう。ぜひ参考にしてみてくださいね!
目次
メルカリで売れる写真の条件とは?


メルカリで商品を出品したい!
そう思ったあなたは、実際に
メルカリに並ぶ商品に魅力を感じたはずです。
無法地帯でなにも魅力を感じないお店に、
あなたの商品を並べたいとは思いませんよね?
なんだか良さそうな商品が格安で並んでる!
そう感じたからこそ
メルカリを選んだと思います。
そこで考えてほしいことは
『商品をどれだけよく見せるか』に尽きます。
メルカリ利用者は『新品・未使用』を探すために
サイトを開いているわけではなく、
『良いものを(ほしいものを)
どれだけ安く手に入れるか』
ここにポイントを置きます。
メルカリへの出品手順は
コチラの記事で詳しく解説しています。
あわせてご確認くださいね。
メルカリで商品を売るためには『見せる商品』を重要視する


新品・未使用でなくてもまだまだ使える!
気にならない程度の使用感しかない!
写真の撮り方次第では、
|
せっかくの商品も写真のイメージで
お客様の購入意欲を激減させてしまうんです。
メルカリでよく売れる写真撮影の3つのコツとは?


せっかくの購入者の多いメルカリでも、
なかなか売れない!
そんなあなたは写真撮影時に
何か意識していることはありましたか?
あなたのページにはあなたの商品が並びます。
|
このようなイメージを持ってしまうと
出品している商品の評価は下がります。
反対に、
|
本来狙っていた商品以外も、
自然とまとめ買いとしてチェックしてもらえ、
売り上げのアップにもつながります。
小さなことですが、
リピーターを増やすことも大事なことです。
同じ商品でもあなたが出品していたら、
あなたの商品を購入したくなります。
でも競争率も高いし、どうしたらいいの?
今なら11個の豪華特典を無料でプレゼント中
お忘れなくご登録ください!
毎月1名限定のコンサルティングはお早めにどうぞ!