御朱印を転売してもいいの!?
ともえ

先日、パワースポットに行ってきたんです。


神社だったんですが、御朱印をもらってきました!


佐野佐野

それはよかったですね。


ともえ

ところで、最近御朱印を転売しているって話を聞くんですけど
御朱印って転売してもいいんですか? 違法なんじゃないんですか?


佐野佐野

御朱印の転売はなかなかむずかしい問題です。

今回はこのことについて見ていきましょう。


御朱印転売がいま非常に話題になっていて、

ニュースや新聞でも取り上げられています。

 

実際に、産経ニュースWeb版にも

御朱印騒動が取り上げられていました。

産経ニュースによる御朱印転売報道

 

  1. 「御朱印を転売するなんてクズのすること!」
  2. 「そもそも参拝したことの証なのに転売するなんて、罰当たりにもほどがある」
  3. 「御朱印を転売する人なんて、逮捕されれば良いのに…」

などと、御朱印の転売に対して

世間の風当たりが非常に強いです。

 

ことのぜひもそうですが、

御朱印の転売は本当に

罰当たりなんでしょうか?

また、転売することの違法性はあるのでしょうか?

 

今回は御朱印転売に興味があるあなたに、

  • なぜ、御朱印がいま転売されているのか?その裏事情とは
  • 転売して儲かる9つの御朱印をすべて公開!
  • 御朱印が転売されている神社の対応状況
  • 御朱印を転売すること違法なのか?法律面で考えてみた

これらを詳しく教えますね。

佐野佐野

感情的にならず、客観的に見て御朱印転売がいいのか、悪いのかを分析していきます。

儲かる御朱印もすべて教えていきますよ


利益商品が見つかりやすい店舗&リサーチ方法

「利益商品が全然見つかりません」「どこから商品を仕入れれば良いんですか?」という悩み相談をよく受けます。あなたも同じような悩みを抱えているかもしれませんね。

そんなあなたに、初心者でも利益商品が見つけやすい店舗を教えます。さらに、どうやれば商品が見つかるのかも具体的に教えていきます。
普段の買い物ついでに利益商品をゲットすることも可能なので、ぜひ学んでくださいね。

無料でノウハウを手に入れる

そもそも御朱印ってなに?

そもそも御朱印ってなに?

御朱印とは神社仏閣で

参拝したことの証としてもらえる

いわばスタンプのようなものです。

 

朱印(しゅいん)は、主に日本の寺院や神社で、主に参拝者向けに押印される印章、およびその印影である。

敬称として御朱印(ごしゅいん)とも呼ばれる。

ウィキペディアより

 

夏休みに子ども向けに実施される

スタンプラリーの宗教版

と考えると大きくは外していないかと思います。

 

ただし、スタンプラリーとは違い

寺社の職員や僧侶、神職の手によって

押印されるのが一般的です。

 

大抵は自分で勝手に押せません。

多くは御朱印帳と呼ばれる

和綴じの冊子に押してもらえます。

 

特に、令和元年初日の御朱印が

高値で転売されたことは、

世間を大きく騒がせましたね。

 

なぜ、御朱印がいま転売されているのか?その裏事情

なぜ、御朱印がいま転売されているのか?その裏事情

元々は2000年代のパワースポットブームから

始まりました。

 

だんだん転売対象として注目されてきたのが、2013年。

この年は伊勢神宮の式年遷宮と

出雲大社の大遷宮が重なりました。

 

そこで、参拝の記念として

御朱印がクローズアップされました。

 

決定的だったのが2019年5月の改元です。

このときの令和元年5月1日と記された

御朱印が人気を博し、

さらにその人気に目をつけた人たちが

転売目的として御朱印を買い占めるようになりました。

 

転売して儲かる9つの御朱印とは

転売して儲かる9つの御朱印とは

令和はじめの御朱印ブームは

かなり過熱していました。

 

令和元年5月1日の日付がはいった

明治神宮の御朱印が

なんと27万円以上で落札されたのです。

 

現在は、落ち着いてはいますが

それでも御朱印のネットオークションでの

平均落札価格はなかなかのものです。

 

ヤフオクの過去の落札相場を調べたところ、

なんと平均落札価格が13,018円となっており、

立派な商材になっています。

 

また、メルカリで御朱印を検索したところ

この記事を執筆した時点で

132件もの出品がありました。

 

ちなみに御朱印をいただくには

お布施をするのですが

大体300円から1,000程度のところが

多いようです。

佐野

300円で買った御朱印が1万円以上で売れるのはスゴイね!


佐野

転売したくなる気持ちが少しわかるかも…


そう感じて御朱印転売に興味があるあなたに、

高値で転売できる9つの御朱印を

ランキング形式ですべて教えますね。

 

ちなみに、1位の御朱印の原価は

交通費をのぞくと、なんと300円!

原価率はどのくらい!?という感じですよね。

それではランキングを9位から見ていきましょう。

 

第9位 常陸国総社宮(茨城県)

常陸国総社宮御朱印

10,000円

デザインが素敵であることと

令和元年の重陽の節句の日付がはいっているため、

高い値段になりました。

 

第8位 伊勢神宮(三重県)

伊勢神宮御朱印

12,000円

伊勢神宮は

安定した人気を誇っています。

全部で7つあるのもポイントでしょう。

 

第7位 蛇窪神社(東京都)

蛇窪神社御朱印

12,000円

全国的に知られているわけではありませんが

やはり限定品というのは強いですね。

 

第6位 恵運寺(和歌山県)

絵運寺御朱印

12,800円

力強い筆致と、ほんわかした

お地蔵様がいいですね。

 

第5位 久須志神社(山梨県)

久須志神社御朱印

13,537円

日本人が愛する

富士山に位置する神社です。

 

山頂まで取りに行くのは手間なので、

この値段でも安いかもしれません。

 

第4位 櫻田神社(東京都)

櫻田神社御朱印

14,999円

ヤフオク上の写真はすでに削除されたようです。

栞付きというのが、高値のポイントですね。

 

第3位 於菊稲荷神社(群馬県)

於菊稲荷神社御朱印

19,800円

稲荷の祭神である

キツネがかわいらしいですね。

端午の節句の限定品です。

 

第2位 法住寺(京都府)

法住寺 御朱印転売

21,000円

ヤフオク上の画像がゲットできませんでした…。

コチラも即位記念のものとなっています、

 

第1位 一龍院(東京都)

一龍院御朱印

32,000円

伝統工芸品のような

一龍院の御朱印帳です。

すばらしい造作ですね。

 

ここにはないものもありますが、

出雲大社や伊勢神宮など

有名な寺社のものに

高値がつく傾向にあるようです。

 

有名であればあるほど

人気が出るのは当然ですよね。

 

また、御即位、伊勢神宮の式年遷宮といった

行事に関係している御朱印のほうが

プレミアムがついて高く売れています。

 

人気寺社トップ5

ちなみに、旅行サイトじゃらんによる

寺社の人気トップ5は以下の通りです。

  • 第一位 厳島神社
  • 第二位 伊勢神宮
  • 第三位 出雲大社
  • 第四位 伏見稲荷大社
  • 第五位 清水寺

 

転売を狙うとしたら、まずはこの辺から

あたってみるのがよいかもしれませんね。

 

転売されている神社の対応状況は?

御朱印が転売されている神社の対応状況

三社祭で有名な浅草神社は

Facebookの公式ページで、

 

ただ、残念ながら中には、対応に当たっている神社職員や巫女に対し、
暴言・恫喝また暴力に近い行為に及ばれる方、
1人の職員を取り囲み罵声を浴びせられる方々、
説明をしている最中に大声を出し遮られる方、
遠方よりお越し頂いている事を理由に特殊な対応を求められる方、
整理券をひったくるように受け取られる方、
神社をサービス業と捉えられ、受付時間の変更を提案される方、
「こっちはお客さんだぞ」と仰る方、、、(コチラは二度と来社されないでください)

 

とし、参拝客の態度に苦言を呈しているほか

 

受けられた特別御朱印や参拝証明書はネットオークションやフリマアプリにて転売すらされています。


このような行為は、当社といたしましても断じて看過することはできません。


この行為により、当日御朱印を受けられなかった方がいると思うと悲しくて仕方ありません。

 

と、転売に対しては

そもそも神社の立場として

認めてはいません

 

御朱印を転売することは違法なのか?法律面で考えてみた

御朱印を転売すること違法なのか?法律面で考えてみた

浅草神社が指摘しているように

寺社側としては転売させないよう、

対策をいろいろ考えています。

 

しかし、弁護士の見解は

“転売行為を禁じる”と、古本ビジネスや中古のブランド品のビジネスなどが成り立たなくなる。

どうすればといわれると、ちょっと難しいかなと。

*立進法律特許事務所 山崎道雄弁護士

 

この弁護士さんは

御朱印の転売は違法ではない。

つまり、御朱印の転売を

法律的にやめさせる方法はないのです。

 

もちろん、プロとして

御朱印の転売で生計を立てるのであれば

古物商の資格を取る必要があるかもしれませんが

それはまた別の話です。

 

罰当たりかもしれませんが、

御朱印の転売は違法ではない

というのが結論となります。

 

【まとめ】

ここまで、御朱印の転売について

客観的に分析してきました。

 

たしかに御朱印を転売して稼ぐこともできますが、

安易に御朱印を転売し

SNSなどで「高値で売れた!」など

投稿してしまうと

  • クズだ!
  • 違法だ!
  • 罰当たりだ!

とネットリンチを受けかねません。

 

御朱印の安易な転売は

身の破滅を招きかねないのです。

ともえ

でも、法理的には転売しても大丈夫なんですよね?


佐野佐野

大丈夫といえば大丈夫ですが、倫理的に問題があると言えそうです。


浅草神社も公式で言っているように

 

御朱印とは、元々お寺でお経を収められた方に渡された証明書であり、現代の神社ではそれが参拝の証に代えられているものです。

 

御朱印は基本的には参拝の証であり

商売の対象=商材ではないのです。

あなたが大事に思っている信仰の対象を

あなたは売ることができるのでしょうか?

佐野佐野

わざわざ御朱印を売らなくても、他にも儲かる商材はたくさんあります。

超超超必見!転売(せどり)でおススメの儲かる商品18選を大公開!の記事で儲かる商品を具体的にお伝えしているので、ぜひ参考にしてみてくださいね。


豪華11大特典付き
個別コンサルティングの詳細はこちらシュアーズ佐野公式Youtube 登録はこちら

【毎月2名限定】無料面談のお知らせ

無料相談では、あなたがアマゾン販売で、
副収入を月10万円得るための方法や思考法をお伝えします。


また、個人事業主では、月30万円達成するための仕入れ先、
仕入れ方法を答えられる範囲で質問に回答させていただきます。


あなたの転売ビジネスを軌道に乗せる各種ノウハウはもちろんのこと
あなたが、立ち止まっている原因を解決していくこともできます。


但し、適性を見るために、面談前に、事前
アンケートも実施させて頂きますので、ご了承下さい。

●オンライン面談開催

【日時・締切日】
毎月第2日曜日:13時~14時
毎月第3日曜日:13時~14時
※コンサル生は、定員になり次第、一切募集を行いません

【面談形態】Skype or 電話
【参加料金】完全無料
【参加条件】テキスト審査に通過した方

> → 今すぐお問い合わせをする

【毎月2名限定】無料面談のお知らせ

無料相談では、あなたがアマゾン販売で、
副収入を月10万円得るための方法や思考法をお伝えします。


また、個人事業主では、月30万円達成するための仕入れ先、
仕入れ方法を答えられる範囲で質問に回答させていただきます。


あなたの転売ビジネスを軌道に乗せる各種ノウハウはもちろんのこと
あなたが、立ち止まっている原因を解決していくこともできます。


但し、適性を見るために、面談前に、事前
アンケートも実施させて頂きますので、ご了承下さい。

●オンライン面談開催

【日時・締切日】
毎月第2日曜日:13時~14時
毎月第3日曜日:13時~14時
※コンサル生は、定員になり次第、一切募集を行いません

【面談形態】Skype or 電話
【参加料金】完全無料
【参加条件】テキスト審査に通過した方

> → 今すぐお問い合わせをする