
リサイクルショップ転売に興味があるなら
こんな疑問がありませんか?
|
リサイクルショップ転売は仕入れ先と
仕入れる商品の見極めが大事です。
そうは言っても具体的にどうすれば良いのか、
これからはじめる人にとっては難しい
ですよね・・・。
そんなリサイクルショップ転売をやりたい
と考えているあなたへ、
- リサイクルショップ転売とはなにか?
- 稼ぎやすいおススメのリサイクルショップはどこか?
- 儲かるコツとは?

この記事では、リサイクルショップ転売で大切なことをお伝えします。だから最後までしっかり読んでくださいね。
リサイクルショップ転売のメリットとは?

はじめにリサイクルショップ転売の
メリットについて見ていきましょう。
【リサイクルショップ転売2つのメリット】
|
仕入れ値を安く押さえられる
リサクルショップでは誰かが使った使用済みの中古品か
購入をした後に使わなかった未使用品が売られています。
だから新品価格と比べると、かなり安いです。
しかも通常価格自体が安いだけではなく
リサイクルショップでは、セールやイベントが
頻繁に行われているので通常価格よりも
さらに安く仕入れることができるのです。
せどらーにとって
『仕入れ値をどれだけ安く押さえられるか!』
ということが稼ぎに差をつけます。
リサイクルショップの仕入れは安いので
せどらーにとっては大きなメリットですね。
仕入れは自分の目で確認ができる
最近ではネットで仕入れる人も多いですがネットを介しての仕入れは
画像と商品説明文だけでしか状態がわかりません。
しかしリサイクルショップの場合は
直接、目で見て手で触って確認ができます。
これは非常に大きなメリットです。
わたしも何度か経験がありますが・・
ネットで仕入れた商品が届いて
チェックをしてみると
記載されていなかった「傷」や「動作不備」
などの不具合が何度かありました。
だから出来る限り仕入れは自分の目で
確認ができた方が絶対にいいのです!
逆に、リサイクルショップ転売のデメリットは?

今度はデメリットについて見ていきます。リサイクルショップ転売のデメリットは2つです。
|
仕入れは確かな見極めが重要
リサイクルショップはすべて中古品です。そのために仕入れをする際の見極めが重要になります。
目利まではいかなくても
ある程度の品質や状態を見極めきれないと
転売後にトラブルの原因になることもあります。
たとえば、ブランド物を仕入れる際は
偽物と本物の見分けが付けられなければならないです。
偽物を仕入れるわけにいかないですからね!
だからある程度は、仕入れ商品の知識を
勉強しておく必要があります。
実店舗へ足を運ぶ必要がある
ネットで仕入れをする場合は外へ出る必要がありません。
だから他の作業をしながら仕入れができます。
しかしリサイクルショップの場合は
実店舗へ足を運ぶ必要があります。
また仕入れは1店舗で完結することは少ないです。
何店舗か掛け持ちで店舗まわりをします。
店舗まわりをするときは
他の作業がすべてストップしてしまうので
作業が詰まっているときは、ストレスになります。
リサイクルショップおススメの仕入れ先3選

ここからは仕入れ先としておススメの
リサイクルショップを3店ご紹介します。
【仕入れ先3選】
- セカンドストリート
- ハードオフ
- 地域密着型のリサイクルショップ
セカンドストリート
セカンドストリートの店舗数は全国で500以上でとにかく取扱商品も豊富です。
|
セカンドストリートで仕入れるものは
ファッション系がおススメです。
服やアクセサリー、時計や財布など
質の良いものが多く揃っていますよ。
ハードオフ
ハードオフを利用する人はかなり多いです。ハードオフを御用達にしている
せどらーも少なくありません。
ハードオフで仕入れるものは
『家電』がおススメです。
とにかく家電の品ぞろえがいいのと
他店のリサイクルショップに比べると安いです。
そして家電の中でも特におススメするのが
『ジャンクコーナー』です。
動作確認がされていないだけで
ジャンク扱いされ格安で売られているものがあります。
そのような商品は
利益幅が大きくなるので仕入れてください。
ハードオフ仕入れについて
「もっと具体的に教えてほしい」
と言うあなたには、コチラが参考になります。
地域密着型のリサイクルショップ
最後におススメする仕入れ先は地域密着型のリサイクルショップです。
おススメの理由は2つ
- 値段交渉に応じてくれる
- ショップの店員と仲良くなれる
だから全国共通で融通がきかないです。
しかし地域密着型のリサイクルショップは
地元を大事にする意識が強いせいか
値段の交渉にも応じてくれる店舗が多いです。
ショップの店員と密になることもできますよ。
とにかくショップ側とは密になった方が
なにかとお得なので地域密着の
リサイクルショップはおススメです。
リサイクルショップ転売で重要な仕入れのコツと転売先

とにかくリサイクルショップ転売では
仕入れと転売方法が一番重要です。
ここからは、とても大切な仕入れのコツと転売先
について解説をしていきます。
【仕入れのコツと転売先】
|
ショーケースの商品は高値がつく
リサイクルショップには、ショーケースに入っている商品があります。
なぜ、ショーケースへ入れられているか
ご存じでしょうか?
なんとなく察しはつきますよね!
万引き防止のため・・・でもありますが
それだけ良い商品だからなのです。
誰でも手軽に触ることができないので
商品自体の傷や痛みなどのリスクも少ないです。
ショーケースの商品をリサーチしてみて
利益が出るものはどんどん仕入れましょう。
未使用品を優先する
リサイクルショップの商品は使用済みばかりではありません。
未使用品が多くあります。
誰も使用した商品ではないので
傷や使用感が、ないのが普通です。
だから状態も良いです。
付属品のチェックだけ気をつければ
利益商品になることが多いので
未使用品は真っ先に確認をして仕入れましょう。
転売先は複数確保する
仕入れのコツが理解できたら実際に商品を仕入れて販売をします。
しかし転売先の登録を済ませていなければ
せっかく仕入れた商品を販売できません。
そこでおススメの転売先をお伝えするので
出品をするために必要な会員登録などを済ませてください。
【おススメ転売先】
- Amazon
- メルカリ
- ヤフオク
上記3つは特に利用頻度が高いので
いつでも出品が出来るように準備をしておいてください。
最近ではメルカリを利用する主婦が多いので
メルカリでは、レディース・子どもものの
ファッション系の出品がおススメです。
Amazonは家電、ヤフオクではまとめ売りと
使いわけをするといいですよ!
メルカリ出品についてはコチラが参考になります。
Amazon出品についてはコチラが参考になります。
ヤフオク出品についてはコチラが参考になります。
まとめ
リサイクルショップ転売のコツおススメの仕入れ先や転売先について解説してきました。
この記事でお伝えした仕入れ先と転売先は
しっかりおさえておいてくださいね。
リサイクルショップ転売は
コツさえ掴めば利益が出ます。
最初のうちは『未使用品』を優先して
仕入れ、メルカリで出品をするといいですよ!
慣れてきたら、この記事でお伝えした
他の仕入れ先や転売先を利用するといいです。
とにかく数をこなせば目がこえてきますので
それまではコツコツとがんばってください。

仕入れさえコツを掴めば、必ず利益は出ます。あとは転売先を複数確保してジャンル別で出品商品を使い分けるといいですよ。
【毎月2名限定】無料面談のお知らせ
無料相談では、あなたがアマゾン販売で、
副収入を月10万円得るための方法や思考法をお伝えします。
また、個人事業主では、月30万円達成するための仕入れ先、
仕入れ方法を答えられる範囲で質問に回答させていただきます。
あなたの転売ビジネスを軌道に乗せる各種ノウハウはもちろんのこと
あなたが、立ち止まっている原因を解決していくこともできます。
但し、適性を見るために、面談前に、事前
アンケートも実施させて頂きますので、ご了承下さい。
●オンライン面談開催
【日時・締切日】
毎月第2日曜日:13時~14時
毎月第3日曜日:13時~14時
※コンサル生は、定員になり次第、一切募集を行いません
【面談形態】Skype or 電話
【参加料金】完全無料
【参加条件】テキスト審査に通過した方
> → 今すぐお問い合わせをする
【日時・締切日】
毎月第2日曜日:13時~14時
毎月第3日曜日:13時~14時
※コンサル生は、定員になり次第、一切募集を行いません
【面談形態】Skype or 電話
【参加料金】完全無料
【参加条件】テキスト審査に通過した方
今なら11個の豪華特典を無料でプレゼント中
お忘れなくご登録ください!
毎月1名限定のコンサルティングはお早めにどうぞ!