
海外仕入れをしたいけど
eBay(イーベイ)とセカイモンでは
どちらを使うべきか、以下のような
ことで悩んでいませんか?
- eBayとセカイモンだと、どっちがいいの?
- eBayとセカイモンの違いが一体なんなのかわからない
- eBayとセカイモンは同じ商品ならどちらが安いの?
じつは、eBayとセカイモンには
いくつかの違いがあり、eBayより
セカイモンの方が高い場合も
あるので注意が必要です。
そのため、ebayとセカイモンの手数料の
違いや関税の違いなどを
知らないと、あなたは
大損する可能性があります…。

そこで今回は、これらの違いを徹底的に比較してどっちがお得なのかを教えますね。ぜひ最後までジックリご覧くださいね!
目次
セカイモンとは?

セカイモンとは、「eBay」で
販売されている商品を日本語で
閲覧して購入できるサイトです。
eBayも公認している
販売サイトであり、スマホの
アプリ版もありますよ。
そして、英語に抵抗がある日本人でも
不安なく仕入れができる便利さが
セカイモンの魅力です。
さらにセカイモンでeBayの商品を
購入すると、以下のような
メリットがあります。
- 日本語対応でeBayと同じ商品を購入できる
- 出品者と直接やりとりしないでトラブルもサポートしてくれる
- 日本の販売価格より安いものがある
eBayの商品を日本語で利用して購入できる
先述の通り、eBayと同じ商品をセカイモンでは日本語で簡単に
購入できます。
「商品は写真で見られるし、
購入するだけなら簡単では?」
とも思うかもしれませんが、
イーベイで仕入れをする際に
以下のような問題があるのです。
|
しかし、セカイモンであれば
いちいちわからない単語を
辞書で調べる必要もありません。
特に、トラブル対応はできるだけ
避けたいですよね!
効率的に仕入れをしたい場合は
セカイモンを使った方が便利
というわけです。
トラブル対応は出品者と直接やりとりしない
もっとも避けたい面倒なトラブルが起こっても、セカイモンであれば
直接お客様とやりとりする必要がありません。
出品者とのやりとりは全て
セカイモンが代行してくれます。
配送トラブルがあったときも
対応してくれますし、商品間違いが
あって返品したいときもサポート
センターに日本語で問い合わせれば
返金してもらえます。

やることは「入札」だけで済んじゃうってことね!
日本の販売価格より安い商品がある
セカイモンを利用するとさらに2つのメリットがあります。
|
eBayにも共通することですが
日本に売っていなかったり、
日本の販売価格より安いのは
せどり(転売)には持ってこいですよね。
せどりでは、いかに安く仕入れを
できるかが大きなポイントだからです♬
セカイモンとeBayの販売価格はどっちが安いのか?
日本語で利用できる便利なセカイモン。
しかし、気になるのは
「英語サイトのeBayと価格が違うのかどうか」
という点です。
そこで、同じ商品の価格を
2つのサイトで比較してみました。

NikeのBarcelona SB
Air Zoom FCモデルが
eBayでは96.2ドルで落札
されています。
日本円で約10,229円!
では、セカイモンではいくらで
出品されているのでしょう?

なんと、65,658円が即決価格!
これは、セカイモンの出品商品で
他にライバルがいないモデルだから
というのが理由だと推測できます。
そして、他の商品を100個ほど見ましたが、
日本で希少価値がある
商品は全体的にeBayの方が安い!
ということがわかりました。
必ず両方のサイトで確認してから
仕入れを判断しましょうね。
次にeBayとセカイモンの違い
について解説します!
徹底比較!eBayとセカイモンの違いとは?

価格以外にもeBayとセカイモンには
6つの違いがあります。それがコチラ。
- 手数料が違う
- 取り扱う商品が違う
- 送料が違う
- セカイモンは留め置きサービスで送料が割安に!
- セカイモンは返品のリスクが低い
- 関税が違う
それぞれ詳しく解説しますね。
eBayとセカイモンは手数料が違う
英語アレルギーの人は、価格が違っても作業時間の効率を
考えると、セカイモンを
使いたいですよね。
しかし、さらに注意点があるのです。
それは、価格が高いだけではなく
セカイモンは購入する際に
手数料の支払いが必須であることです。
セカイモンはeBay公認の通販サイト
ではありますが、運営会社が全く
異なります。

便利な日本語サービスを提供しているだけあって、その分手数料を取って利益を出しているということですね。

確かに。でも、eBayより便利なんだから納得ね。ちなみに、その手数料ってどの位なのかしら?
購入価格によって支払う
手数料の基準となる購入価格は
異なり、以下のような形になっています。
|
ここでの注意点は、商品1個ずつ
手数料が発生するということです。

え?ひょっとして、同じ商品でも複数買ったら高くつくってことかな?

その通りです。例えば、2000円の商品を20個買ったとしましょう。いくら手数料がかかりますか?

え~っと、ひとつずつだから…手数料800円×20個=16,000円!

そうですね。もし、仮に同じ複数の商品をまとめた金額が基準だったとしたら手数料は15%ですよね。その場合はいくらでしょう?

その場合は(2,000円×20個)×15%=6,000円!え?!10,000円も違う!

その通りです。間違えて計算してしまうと大きな違いですよね。手数料はあくまでも商品1個ずつにかかるということを覚えておきましょう。
仕入れ商品が多くなると
手数料はかなりの金額になります。
利益率を上げたい場合は
eBayの方が圧倒的に有利
ということですね。
eBayとセカイモンは取り扱う商品が違う
eBayと同じ商品がセカイモンで手に入るとお話しましたが
じつは、eBay全商品がセカイモンで
手に入るわけではありません。
セカイモンは、基本的に日本
発送可能な商品だけを取り扱って
いるのです。
つまり、セカイモンでは
取り扱っていない商品もあります。
結局、商品数はeBayの方が多い
ということですね。
eBayとセカイモンの送料はどっちが高い?
出品をするにも入札するにも料金がかかって気になるのが
「配送料」。

eBayとセカイモンの送料はどちらが高いのかしら?

基本的に郵便局の国際郵便の配送料は同じ料金です。しかし、eBayの方が高くついて、セカイモンが安いことがあるんです。
海外からの発送は、一般的に
国際郵便が安く利用者が多い
傾向にあります。
eBayも同様に配送方法は
国際郵便がもっとも多く使われています。
仕入れで入札したときの
海外からの発送方法については、
セカイモンの方が送料が安いこと
があります。
じつは、セカイモンはヤマト運輸と
提携をしていてeBayより安く
なることがあるのです。
アメリカ、イギリス、ドイツからの
配送はセカイモンが指定した
国際宅急便を使います。

どの位送料が違うものなのかな?

そうですね。参考に指定の国際宅急便を使った場合と日本郵便とを比較してみたので見てみてください。
ちなみに、アメリカではEMS
(国際スピード郵便)が主流で
イギリスではParcelforce
(小包専門郵便)が主に
利用されています。
1kgの荷物の場合について
比較しました。
国名 | アメリカのEMS イギリスのParcelforce | ヤマト |
アメリカ | 43.85ドル(約4658円) | 18.50ドル(約1965円) |
イギリス | 52.60ポンド(約5588円) | 23.50ポンド(約2496円) |
2021年1月12日時点の為替で
アメリカのEMSと比較すると、
差額は2,693円です。
イギリスのParcelforceと
比較すると、差額は3092円。
つまり、セカイモンの送料は
国際郵便のEMSやイギリスで
主流のParcelforceを利用した
場合の半額以下ということです。
セカイモンは留め置きサービスで送料が割安に!
セカイモンには、数年前に導入された「留め置きシステム」があります。
複数の購入・落札商品をまとめて
発送することで個別で発送するより
国際送料を安く出来る便利な
システムです。
急がなければ、商品がいくつか
まとまるまで保管してくれるのです。

しかし、ここでの注意点は、セカイモンの規定のサイズと重量を超過すると高額な国際送料の請求をされてしまうということです。
サイズと重量はしっかり確認して
おきましょうね。
セカイモンは返品のリスクが低い
セカイモンが取り扱う新品商品の全てで「商品確認」を
しています。
セカイモン物流センターで
商品ページの情報と現物を
照合して商品の確認をしています。
日本に輸入できる状態で問題が
ないか確認をするので返品の
リスクが少ないのがメリットです。

ただし、中古品はこの商品確認の対象外となっているので間違えないよう注意してくださいね。
eBayとセカイモンの関税の違い
海外輸入の仕入れについてはもうひとつ難点があります。
それは「関税」です。
eBayとセカイモンでは関税にも
違いがあります。
関税は基本的に国によっても基準が
異りますし、常に変化するものです。
なので、一概には言えませんが
一般的に国際郵便は
|
ちなみに、課税対象額が 1万円以下の
場合は免税となります。
つまり、関税や消費税は課税
されません。
ここでの注意点は、セカイモンの
場合は若干違うことです。
まとめて発送される商品の合計購入金額の60%が1万円を超える場合は関税・消費税が発生し、1万円以下の場合は発生しません。

つまり、購入合計額が16,500円以下ならセカイモンは関税や消費税がかからないってことね!
セカイモンの方が関税については
若干お得になることが
あるということです。
セカイモンよりeBayで仕入れをするべき!5つのコツ教えます

eBayの方が「商品代金や手数料のことを
考えると安い」ということが
わかりましたね。
そんなeBayで仕入れをするときに
じつは5つのコツがあります。
これらをくわしく教えますね!
売れる商品をリサーチしておこう
仕入れのために売れる商品のリサーチはもっとも重要です。

ちなみに、eBayで取り扱っている商品ってどの位あるのかしら?

商品数は約2億点と言われています。凄まじい商品数ですよね。
この中から売れる商品を探し出す
のは一苦労です。
売れるアイテムだけでもリスト化
して確認しておきましょう。
利益率が30%以上の商品も
少なくありません。
また、ライバルが少ない商品もあるので、
価格競争で値崩れする心配も
少ないということです。
eBayの決済にはPayPalがおススメ
eBayは、PayPal(ペイパル)で決済するのが一般的です。
なぜなら、クレジットカードの
情報を相手に知られることがなく
支払いができる安全なシステムに
なっているからです。
海外仕入れでは便利なので登録して
おくことをおススメしますよ。
海外仕入れは発送されてから商品が
届くまでに日数がかかります。
決済スピードも重要なポイントに
なります。
円安のときは仕入れはNG!
eBayの仕入れは、利益額は毎日為替レートによって変わります。
海外仕入れは
|
これが基本です。
eBayで仕入れをするのは
円高のときがおススメです。
円安のときは日本の製品を
出品して海外の消費者向けに
転売する人も増えます。
敢えて、その転売された商品を
落札して日本製品を安く仕入れる
という方法もあります。
為替のレートによって利益額が
左右されるということに注意
しましょう。
新品商品でも信用してはいけない!
eBayで海外から商品を仕入れる場合の注意点は「状態」を確認
することです。

例えば、「新品」であったとしても、既に開封されていて指紋で汚れがついていたり、梱包されている箱がボロボロ。なんてことがあるんです。
さらに付属品が不足している
こともあります。
日本で転売する場合、これらの
商品は「新品」として売れません。
しかしeBayでは、「新品」でさえも
疑わなければなりません。
仕入れの際に状態が良いものを
見極めるには、以下の3つの
ポイントを確認しましょう。
|
eBayでは、開封品は「New Other」と
表示されています。
ただし、「New」だから安心か
というと、そうでもありません。
メーカー再生品を「New」と
記載していることもあるので
注意が必要ですよ。
疑問点があれば直接セラーに
質問をするようにしましょう。
eBay仕入れでトラブルがあったときの対処法
海外仕入れでもっとも避けたいのが「トラブル」です。
しかし、このトラブルは海外
仕入れは多い傾向にあるのが
現実です。
もっとも多いトラブルには以下の
3つがあります。
|
これらのトラブルの対処法を
教えますね!
①商品が届かない
商品が届かないときは、追跡番号や配送状況について
セラーに問い合わせてください。
セラーと連絡が取れない場合は
PayPalへ問い合わせをしてください。
PayPalでは、以下のサービスが
整っています。
|
商品が届かなかったときは
返金対応もしてくれます。
②商品説明が実際の商品と違う
商品説明に書かれている情報と異なって何か不備があるときは
返品交換の依頼をしましょう。
しかし、海外返品は送料など
費用が高くなってしまうので
注意しましょう。
返品にかかる費用を考えたら
日本のオークションサイトなどで
転売する方が安く済むことも
あります。
③注文をキャンセルする
注文をキャンセルする場合はセラーに直接問い合わせて
依頼する以外の方法はありません。
発送済みだと手遅れです。
早めに連絡しましょう。
これらのトラブルは、できるだけ
無いことがベストです。
トラブルを避けるためには
仕入れをする際、事前に以下の
2つを確認しておきましょう。
|
ちなみに、セラーの評価については
ある程度選び方の基準があります。
評価基準の目安は以下の通りです。
|
これ以下のセラーは、まず避けた方が
良いでしょう。
評価が高くても出品数が
少なければ、あまり当てにならない
ので評価数も確認するように
してくださいね。
まとめ
最後に、eBayとセカイモンのサービス内容を比較一覧表で
まとめました。
サービス内容 | eBay | セカイモン |
日本語対応 | なし | あり |
商品価格 | 日本で未発売の商品は安い | 日本で未発売の商品は高い |
購入する際の手数料 | なし | 商品価格5,336円以下:一律800円 商品価格5,337円以上:15% |
商品数 | 約2億点 | eBayより少ない |
送料 | 通常の国際郵便価格 | 国際郵便より安い |
留め置きサービス | なし | あり |
専門スタッフの商品チェック | なし | あり |
出品者への質問代行 | なし | あり |
トラブル対応代行 | なし | あり |
返金保証 | あり | あり |
関税 | 1万円以上は課税 | 購入金額の60%が1万円を 超える場合課税 |
安く仕入れることにこだわるなら、
eBayがおススメですね。
そうではなく、
トラブル対応や作業効率を
重視するのであれば、セカイモンだと
日本語でサポートして
くれるのでおススメです。
とはいえ、必ず両方のサイトで商品を調べて
もっとも何を優先してこだわるか
によって、どちらのサービスを
利用するかを判断しましょう。
また、仕入れではなくeBayに
出品を考えているなら、
以下の記事も参考にしてみてくださいね。

他にも、せどり(転売)に役立つ情報を LINE@で配信しています。今なら11個の特典も期間限定でプレゼントしています。よろしければ、コチラからご登録くださいね。
【毎月2名限定】無料面談のお知らせ
無料相談では、あなたがアマゾン販売で、
副収入を月10万円得るための方法や思考法をお伝えします。
また、個人事業主では、月30万円達成するための仕入れ先、
仕入れ方法を答えられる範囲で質問に回答させていただきます。
あなたの転売ビジネスを軌道に乗せる各種ノウハウはもちろんのこと
あなたが、立ち止まっている原因を解決していくこともできます。
但し、適性を見るために、面談前に、事前
アンケートも実施させて頂きますので、ご了承下さい。
【日時・締切日】
毎月第2日曜日:13時~14時
毎月第3日曜日:13時~14時
※コンサル生は、定員になり次第、一切募集を行いません
【面談形態】Skype or 電話
【参加料金】完全無料
【参加条件】テキスト審査に通過した方
今なら11個の豪華特典を無料でプレゼント中
お忘れなくご登録ください!
毎月1名限定のコンサルティングはお早めにどうぞ!