
ブランド物の服やアイテムを探している
あなたは、このようなことで
困っていないでしょうか?
|
普通のネット通販や東京のお店で
ブランド品を買おうとすると
値段が高く、ほしいものがあっても
なかなか手が出せないですよね。
しかし、どうせオシャレをするならば
ブランド物を身に着けたいものです。
そこでこの記事では、
ブランド好きなあなたに向けて
次のようなことを解説していきます。
- ブランドを安く買えるサイト・アプリとは?
- 実際に激安になっているブランド商品がコレ!
- 安いサイトで買うデメリット・注意点があるのか?
ブランド品を安く買えるサイト
が5つあります。
実際に安く売られている商品の
実例を挙げながら説明していくので、
ぜひ参考にしてみてください。

ブランド物を安く買って転売しても、稼ぐことができますよ!最後まで丁寧にお読みくださいね♬
目次
ブランド品を安く買える通販サイト・アプリ5選

さっそくブランドを安く買える
おススメのサイトを紹介していきます。
- YOOX
- ALLU
- SSENSE
- LIXA
- メルカリ

順番に見ていこう!
YOOX(ユークス)

<YOOXの特徴>
|
まずは知っておきたいのがYOOX。
このサイトでは、「YOOXプライス」という
通常の半額に相当する価格がよく付けられます。
そのため、セールでもなんでもないのに
ブランドを半額で購入できる
というメリットがあるのです。
また、ここからさらに
値下げされていき、最大で90%分の
割引になることも。

つまり50,000円のブランド物が、5,000円で買える可能性があるということです。

それは安いわね!!
「とにかく安い!」
ということで、ブランド好きの人
からはかなり人気の通販サイトです。
YOOXではいろいろなブランドを
取り扱っているので、ぜひ一度
覗いてみてください。
ALLU(アリュー)

<ALLUの特徴>
|
服やアイテムを扱っているため、
通常よりも安く買うことができます。
またセールを定期的にやっており、
期間中は70%近くの価格で購入できる
こともあります。
中古と言えど品質管理や
チェックはしっかりやっている専門店
なので、安心してハイブランドを
買うことができますよ。
銀座と心斎橋に実店舗がありますが
セール価格はオンライン限定
のことが多いので気を付けてください。

また期間限定になっていることも多いので、要チェックです!
SSENSE(エッセンス)

<SSENSEの特徴>
|
とにかくブランド品の扱いが豊富なので
他のサイトでは見つからないような
アイテムが見つかるかもしれません。
季節ごとに最大50%、70%などの
セールをやっていることもあります。
できればこういった機会を狙って
格安で購入するのがおススメです。

日本語対応がバッチリなので、海外サイトの初心者にもおススメですよ♬
LUXA(ルクサ)

<LUXA(ルクサ)の特徴>
|
クーポンサイトとなっています。
しかも高級品や高級サービスに特化
しているため、ハイブランドのアイテムを
安く買うことができるのです。
LUXAでは決まった商品が決まった時期に
セールをやっているわけではなく、
日替わりで毎日のセール品が追加されたり
終了したりします。

だいたい昼の12時くらいからスタートします。
そのため、他の通販サイトが
セール期間外だったりする場合は
定期的にLUXAをチェックしてみるのが
いいかもしれません。
メルカリ

<メルカリの特徴>
|
これはもう説明するまでもないかもしれませんが
中古のブランド品を格安で買うのに
おススメのフリマアプリです。
一般的な中古ショップと違い
個人が個人に売るため
場合によってはあり得ないほどの格安で
ハイブランドをゲットできたりします。
他のサイトで思うような価格で手に入らない
場合は、一度メルカリで探してみるのが
おススメですよ。
また、メルカリでは値下げ交渉を
することもできます。
場合によってはさらに安く
手に入れられるので、コチラの記事を
参考に値下げ交渉してみてください。

ただし、偽物には注意しましょう!
実際に安く売られているブランド商品3選

では実際に上記のサイトを利用して
安く買えるブランド例を
紹介していきます。
- Chloéのサンダル
- VALENTINO バイカージャケット
- MARNI SMALL SQUARE GRIP BAG HOOKS
Chloéのサンダル

|
安くなっているChloéのサンダルです。
YOOXは特にイタリアブランドに
強いので、そういったものがほしい方は
ぜひ覗いてみてください。

ここでしか手に入らないブランドアイテムもたくさんあります!
ちなみに、シューズ関連は
海外からの輸入がかなりお得に
なるケースが多く、せどり(転売)ビジネス
などでも利用されています。
VALENTINO バイカージャケット

|
高級アイテムを例に挙げてみました。
27%割引ですが、金額にすると約20万円。
高いものほど割引の恩恵が大きいですね!
MARNI SMALL SQUARE GRIP BAG HOOKS

|
MARNIのバッグ。
約36%なので、かなりの割引です。
LUXAは一つ一つの商品のセール期間が
短いので注意してくださいね。
ブランド品をサイトで買うときの注意点とは

ブランド品をサイトやアプリで
買う際には次のようなことに
注意しましょう。
- 偽物の危険性がある
- 海外からの輸入の場合は関税がかかる
偽物の危険性がある
ブランド物を通販で買うとなると、心配なのはやはり偽物です。
あまり有名でないサイトや、
理由もなく格安で高級ブランドを扱っている
サイトや避けておいたほうがいいでしょう。
また、メルカリなどの個人が販売する
フリマアプリでも、購入前に
正規品であることをしっかり確認する
ようにしましょう。
海外からの輸入の場合は関税がかかる
海外の通販サイトから購入する場合は関税がかかることがあります。
そのため、商品自体が安くても
関税によって思った以上に出費が
かさんでしまうことがあるのです。
商品の中に関税や送料が
含まれているサイトを利用するのが
おススメです。
含まれていなかった場合は
だいたいの金額を計算してから
買うようにしましょう。

アパレルの場合はだいたい7~10%の関税がかかります。
(まとめ)ブランドを安く買えるサイトのうち、どこを使うべきか
ブランド品を安く買えるサイトを解説してきました。
最後にそれぞれのサイトを比較して
一番良いのはどこかを決めましょう。
サービス名 | 特徴 | 割引額 | おススメ度 |
YOOX | イタリアブランドが特に強い。 関税や消費税が含まれた価格設定。 | 最大50~90% | ★★★★★ |
ALLU | 中古のブランド品に特化。 銀座・心斎橋に店舗もある。 | 最大68% | ★★★★☆ |
SSENSE | 老舗の海外通販サイト。 ブランドの扱いが豊富。 | 最大70% | ★★★★☆ |
LUXA | 高級品に特化した日本のクーポンサイト。 日替わりでセール商品が変わる。 | 最大20~30% | ★★★☆☆ |
メルカリ | 中古のハイブランドをあり得ない価格で購入できる可能性がある。 偽物には注意が必要。 | 販売者次第 | ★★☆☆☆ |
とにかくセール時の最大割引額が
大きいのが特徴。
また、日本語対応や関税込みの価格設定
なので、初心者にも使いやすいサイト
となっています。
ブランド品を探すときは、
一度覗いてみるのがおススメですよ!
まったく同じ商品を買っているのに、
場所を変えるだけで数千~数万円
の違いが出るのはすごいですよね。
5,000円安い買いものを2回したら、
ハイブランドのアイテムを
一つ無料で買えるようなものです。
また、ご紹介したサイト以外に、
ブランドを安く仕入れる方法や
ブランド品を転売して稼ぐ方法を
コチラの記事に纏めました。
興味があればご確認いただけますでしょうか。

できる限り安く正規のブランド品をゲットして、日々の生活を楽しくしていきましょう!
【毎月2名限定】無料面談のお知らせ
無料相談では、あなたがアマゾン販売で、
副収入を月10万円得るための方法や思考法をお伝えします。
また、個人事業主では、月30万円達成するための仕入れ先、
仕入れ方法を答えられる範囲で質問に回答させていただきます。
あなたの転売ビジネスを軌道に乗せる各種ノウハウはもちろんのこと
あなたが、立ち止まっている原因を解決していくこともできます。
但し、適性を見るために、面談前に、事前
アンケートも実施させて頂きますので、ご了承下さい。
●オンライン面談開催
【日時・締切日】
毎月第2日曜日:13時~14時
毎月第3日曜日:13時~14時
※コンサル生は、定員になり次第、一切募集を行いません
【面談形態】Skype or 電話
【参加料金】完全無料
【参加条件】テキスト審査に通過した方
> → 今すぐお問い合わせをする
【日時・締切日】
毎月第2日曜日:13時~14時
毎月第3日曜日:13時~14時
※コンサル生は、定員になり次第、一切募集を行いません
【面談形態】Skype or 電話
【参加料金】完全無料
【参加条件】テキスト審査に通過した方
今なら11個の豪華特典を無料でプレゼント中
お忘れなくご登録ください!
毎月1名限定のコンサルティングはお早めにどうぞ!