どうする?ヤフオクでの領収書の書き方と、発行しなければいけない理由とは?

 

あなたが転売を行っていれば、

一度はヤフオクを使ったことはありませんか?

 

不要品や不良在庫の整理のため、

ヤフオクを利用される方も多くいます。

 

そういった中で、突然、

「領収書を発行してください」

と言われたら困りますよね!

 

その場合あなたは、

どのような対応が必要かご存じでしょうか。

 

よく軽視されがちな問題なのですが、

じつは、法律も絡む重要な対応なんです。

 

しかし、正確な知識を知っておけば、

慌てることはありません。

ぜひ、今回の記事をしっかりと読んだうえで、

領収書の対応を学んでいきましょう!

 

佐野佐野

ヤフオクでの領収書の受け渡しについては、抑えるべきポイントをおさえてしまうことが、とても大切です(^^♪


なお、動画でも今回の記事をお話しているので、

動画派の方はコチラをご覧ください。

利益商品が見つかりやすい店舗&リサーチ方法

「利益商品が全然見つかりません」「どこから商品を仕入れれば良いんですか?」という悩み相談をよく受けます。あなたも同じような悩みを抱えているかもしれませんね。

そんなあなたに、初心者でも利益商品が見つけやすい店舗を教えます。さらに、どうやれば商品が見つかるのかも具体的に教えていきます。
普段の買い物ついでに利益商品をゲットすることも可能なので、ぜひ学んでくださいね。

無料でノウハウを手に入れる

ヤフオクで領収書の発行は義務?

ヤフオクで領収書の発行は義務?

ヤフオクの出品者のなかには、

「領収書の発行はいたしません」

と、商品説明欄に記載している人がいます。

 

実際に求められて、手間がかかったり、

困った経験がある方なのでしょう。

 

しかし、厳密にはそういった記載は、

ほとんど効力がありません。

以下の存在ゆえです。

 

民法486条

「弁済者ハ弁済受領者ニ対シテ

受取証書ノ交付ヲ請求スルコトヲ得」

(弁済したものは、弁済を受領した者に対して

受取証書の発行を請求できる)

 

このように、法律に明記されている事から、

求められた場合にそれに応じるのは、

義務と言えるのです。

 

安易に断っては、

自分の立場を悪くさせてしまうだけです。

 

ただし、じつは落札者の事情により、

書く必要がない場合も多くあります。

 

支払い方法によってポイントが異なるため、

発行の依頼を受けた場合、

以下の支払い方法をよく確認しましょう

 

具体的には、

  1. 銀行振込
  2. 代引き
  3. クレジットカード引き落とし

それぞれ詳しくみていきましょう。

 

銀行振込

銀行振り込みの場合、

窓口での手続きやATM、支払い用紙

使った場合であれば、

明細書が受け取れます。

 

この明細書が、領収書と同様の効果があり、

税務調査で証拠としての活用ができます。

 

代引き

代引き決済での取引となった場合、

配送業者が料金の授受代行をしてくれます。

 

その際、品自体に貼られている、

もしくは配達員より直接、

送り状を受け取る形になります。

 

この送り状に「領収書」の印字がされます。

それにより、有効な証拠となりますので、

出品者が発行する必要はありません。

 

クレジットカード引き落とし

そもそも資料は取引の事実が確認できれば、

税務調査の証拠資料としては十分です。

 

そのため、クレジットカード決済の場合、

そのクレジットカード会社のサイトから、

明細をダウンロードする、

郵送されてくる明細書で代用可能なのです。

 

上記のような明細書などがあれば、

発行の必要がありませんので、

取引による明細書などの確認ができないか、

必ず聞いておきましょう。

 

なお、あなたがヤフオクを利用している中で、

領収書関連も含めてトラブル

に巻き込まれた経験があるかもしれません。

 

その影響で、ヤフオクのアカウントが

利用停止になった方もいるでしょう。

 

アカウントが利用停止になった場合の対処法

について、以下の記事に纏めました。

ヤフオクユーザーならぜひお読みください。

ヤフオクでの領収書の書き方とは?

ヤフオクでの領収書の書き方とは?

では、実際にどうしても領収書を

発行しなければいけなくなった場合、

どのように作成すれば良いか解説します。

 

具体的には、

  1. 日付と氏名
  2. 金額とただし書き
  3. 発行者氏名(会社名)
  4. 発行者の住所

それぞれ詳しくみていきましょう。

 

日付と氏名

その取引がいつ行われたか

というのは事実記録上、極めて重要です。

ミスがないよう日付を記載しましょう。

 

次に、取引をした相手の氏名か、

会社名を記載します。

 

会社名の場合、前株なのか、後株なのか、

も必ず確認しましょう。

(株式会社~ようなのか、~株式会社ようなのか)

 

金額とただし書き

金額の書き方にはルールがあります。

  • 頭には「¥」を付ける。

  • 3ケタごとに「,」(カンマ)を入れる。

  • 数字の最後に「-」を入れる。

  • 送料を含めた金額を書く

 

最後の「-」などは、特に忘れられがちですが、

数字の改ざん防止のためにも注視されますので、

漏れがないよう十分に注意しましょう。

 

金額の下には、ただし書きを記載する場所があります。

これは、何のために発生したお金かを

記載する場所です。

 

多くの場合、「お品代として」と記載されますが、

実際の調査となった場合、これでは曖昧なため、

実際の経費として認められない場合があります。

 

具体的な商品名を記載する事を心がけましょう。

 

発行者氏名(会社名)と住所

領収書の下の方には、発行者の氏名と

住所を記載します。

もし会社であった場合には、

会社名とその住所を書きます。

 

その上で、会社名や発行者名がわかる

印鑑を押して、完成になります。

 

ヤフオクユーザーは転売により逮捕されない

ように気を配るべきです。

合法な取引を行うためにもコチラの記事も

確認しておくましょう。

おススメの領収書テンプレートをご紹介!

おススメの領収書テンプレートをご紹介!

上記のポイントを抑えたとしても、

実際にどのような形になるのか、

いまいちイメージできないかと思います。

 

そこで、実際の領収書の例を掲載します。

以下のようなフォーマットイメージです。

 

領収書テンプレート

あまりに自分のイメージだけで作成してしまうと、

相手からも信頼を得られず、

作り直しになるなどもあり得ます。

 

その点、上記のような形を参考に、

エクセルなどで作成しておくと、

正式な印象を得られ、

また継続的に利用できて便利です。

 

実際、エクセルフォーマットでの

無料テンプレートなども検索すれば見つかります

 

ビジネステンプレート

もし自分で作成が難しそうであれば、

無料テンプレートなども探してみると良いでしょう。

 

ヤフオクユーザーの方は、せどりでAmazonに

転売をして利益を稼ぐ方法もおススメです。

さらにヤフオクを使って儲けたいという人だけ、

以下の記事もお読みいただければ幸いです。

領収証書き方の注意点は?

領収証書き方の注意点は?

実際に領収書を書いてみると、

陥りやすい注意点があることがわかります。

ここでは多くの人が陥るミスをまとめます。

 

以下に、3つの注意点をご紹介していきます。

  1. 税抜き価格(内税)は記載しないでOK
  2. 領収書の二重発行に注意
  3. 収入印紙を貼る必要性注意点

それぞれ詳しくみていきましょう。

 

税抜き価格(内税)は記載しないでOK

税抜き価格については、

必ずしも書く必要はありません。

 

ただし、税抜き価格の記載がない場合には、

記載された金額が税込み価格として

判断されますので、注意しましょう。

 

領収書の二重発行に注意

上記にてご説明した通り、

振込やクレジットカード決済での

支払い方法であった場合、

それらの明細書が領収書代わりになります。

 

そのため、万一相手が

その仕組みを悪用した場合、

あなたにも領収書を発行するよう

依頼することで、2重に請求を立てる事実を

作りあげることができます。

 

そのため、領収書にはその決済方法

空いている場所や、あれば備考欄に、

記載することをおススメいたします。

(ex.「クレジットカード決済による」など)

 

それにより、決済方法の同一証拠とでき、

2重請求書発行への対策となります。

 

収入印紙を貼る必要性、注意点

金額が5万円を超える場合、

収入印紙を貼る必要があります。

 

もしこれを怠った場合、

印紙税法第20条によって、

追加の税を支払う必要性が

発生してしまいます。

 

5万円という金額ライン

しっかり頭に入れておきましょう。

 

佐野佐野

恥ずかしながら、わたしも初めの頃は税抜き価格を書いてしまっていました(/ω\)皆さんも気を付けましょう!


逆に、ヤフオクで領収証をもらう方法は?

パソコンを操作する男性

 

一方、自分自身が領収書を発行してほしい!

という時の対応方法についても、

触れておきます。

 

↓ちなみに、コチラはヤフオクの領収書のイメージ画像です。

一番ベストは、落札が完了し次第、

取引ナビ上で、

領収書が必要である旨をお伝えします。

その際、なぜ必要かも添えて

お願いすると、スムーズに進みます。

 

その上で、商品と一緒に送ってもらう。

これが一番シンプルでしょう。

 

ただ、もし気づくのが

遅くなってしまったなどあれば、

記載された領収書のPDFを

メールで送ってもらい、それを保管しておく

ということもできます。

 

ただしその場合、

あらかじめ取引相手が対応可能かどうかを

確認しておきましょう。

 

佐野佐野

領収書をもらうのに手数料や収入印紙代をコチラで負担する必要はないので、遠慮なくもらいましょうね!


【まとめ】

よく、会社の関係で、居酒屋などで

領収書の発行をお願いしたことがある人は

多いのではないでしょうか。

 

しかし、実際に自分が発行者となる経験が

ある人は、多くない場合がほとんどです。

 

ですので、いざ対応を求められると

頭が「?」になってしまうかと思います。

 

まずは焦らず、

「領収書がなぜ必要なのか」

を確認し、他で代用できるものであれば、

そちらをすすめること。

 

そして、もし発行が必要なのであれば、

テンプレートを使って必要項目を埋め、

請求書の2重発行対策や、

収入印紙有無に気をつけながら、

親身に発行してあげましょう。

 

結果として、あなたを高評価することに

つながっていくはずです。

佐野佐野

他にも、せどり(転売)に役立つ情報を LINE@で配信しています。

今なら11個の特典も期間限定でプレゼントしています。

よろしければ、コチラからご登録くださいね。


豪華11大特典付き
個別コンサルティングの詳細はこちらシュアーズ佐野公式Youtube 登録はこちら

【毎月2名限定】無料面談のお知らせ

無料相談では、あなたがアマゾン販売で、
副収入を月10万円得るための方法や思考法をお伝えします。


また、個人事業主では、月30万円達成するための仕入れ先、
仕入れ方法を答えられる範囲で質問に回答させていただきます。


あなたの転売ビジネスを軌道に乗せる各種ノウハウはもちろんのこと
あなたが、立ち止まっている原因を解決していくこともできます。


但し、適性を見るために、面談前に、事前
アンケートも実施させて頂きますので、ご了承下さい。

●オンライン面談開催

【日時・締切日】
毎月第2日曜日:13時~14時
毎月第3日曜日:13時~14時
※コンサル生は、定員になり次第、一切募集を行いません

【面談形態】Skype or 電話
【参加料金】完全無料
【参加条件】テキスト審査に通過した方

> → 今すぐお問い合わせをする

【毎月2名限定】無料面談のお知らせ

無料相談では、あなたがアマゾン販売で、
副収入を月10万円得るための方法や思考法をお伝えします。


また、個人事業主では、月30万円達成するための仕入れ先、
仕入れ方法を答えられる範囲で質問に回答させていただきます。


あなたの転売ビジネスを軌道に乗せる各種ノウハウはもちろんのこと
あなたが、立ち止まっている原因を解決していくこともできます。


但し、適性を見るために、面談前に、事前
アンケートも実施させて頂きますので、ご了承下さい。

●オンライン面談開催

【日時・締切日】
毎月第2日曜日:13時~14時
毎月第3日曜日:13時~14時
※コンサル生は、定員になり次第、一切募集を行いません

【面談形態】Skype or 電話
【参加料金】完全無料
【参加条件】テキスト審査に通過した方

> → 今すぐお問い合わせをする