
ラクマに出品したあなたは、
こんな悩みがありませんか?
- なぜ、ラクマで売れないのかわからない
- ラクマで売れないものには、何か傾向があるの?
- ラクマで売れない時はどうしたらいいの?
ラクマはメルカリほど
利用者が多くありません。
ただ逆に、
「ラクマで売れないのにメルカリで売れる」
そんなことも実際にあります。
ラクマで売れないと悩む前に
売れない原因と理由を考えること、
売れるコツを知ることですが重要です。
また、注意点についても知っておくと
スムーズに販売できますよ。
この記事では、
|

ラクマは今後成長する可能性が高いフリマアプリなので、利用者がまだまだ少ない今だからこそはじめるチャンスです。
目次
ラクマで売れない5つの原因とは?

ラクマで売れない原因は5つあります。
|
ラクマで売れない理由は「見られていない」
ラクマで売れないとき出品したものが見られていない
可能性があります。
ラクマはメルカリよりも出品数が少ないため、
出品したものが埋もれてしまうことは
あまりありません。
ただし、
|
商品がクリックされる可能性が少なくなります。

まずは商品の内容をしっかりと掲載することが大事です
ラクマで出品した商品が売れないものである
せっかく商品を出しても売れる商品でなければ売れません。
|

たとえば冬にこたつを出しても欲しくはならないですよね。
値段設定が高い
ラクマで売れない場合には値段設定が原因かもしれません。
値下げが必要かどうか検討
してみましょう。
値段が相場より高いと
当然売るのが難しくなります。
原価より安くするのはNGですが、
値段を設定するときには相場をよく調べましょう。
写真写りが悪い
写真写りの良し悪しは売れ行きにかなり大きな影響を与えます。
|
写真写りがよくなり、売りやすくなりますよ。
信頼されていない
ラクマで評価が低く信頼されていないと売れにくくなります。
|
本当にこの人に買っても大丈夫かな
などの不安な印象を与えるため、
売るのが難しくなってしまいます。

連絡などはこまかく行い、信頼される努力をしましょう!
ラクマで売るための3つの解決策とは?


じゃあラクマで商品を売るにはどうしたらいいの?
ラクマで商品を売るためには、
|
1つずつ詳しく見ていきましょう!
ラクマで売れないときは情報整理して再出品
ラクマで再出品することをおススメします。
そのためには、まずは
出品物の情報を整理しましょう。

ちょっとした一手間で売れ方は変わります!
まずは商品の情報について、
以下の条件が満たせているか確認しましょう。
|
売れる確率がグッと高まりますよ。
ラクマは現時点では参入者が少ないため、
売れにくいというのもわかります。
ですが、環境のせいにしているうちは売れません。

佐野はラクマでも問題なくガンガン販売できていますよ♬
写真を改善する
写真を改善することもラクマで売れやすくするポイントです。
具体的には以下のことを意識しましょう。
|
でも写真撮影がいまひとつよくわからないという人は、
コチラも参考にしてみてください。 ちょっとした一手間ですが、
この努力をするのとしないのとでは
反応率が大きく変わりますよ。

商品を売りたいなら見た目にはこだわりましょう!
できるだけきれいに見せる努力は必要ですが、
加工しすぎはNGです。

実際の商品と食い違いがあるとクレームに発展しちゃうよ
ラクマでの評価をあげる
ラクマはメルカリと同じく評価制度があり、評価の高さによって売りやすさが大きく変わります。
評価は購入者と問題ないやりとりができていれば
マイナスの評価がつくことはありません。
|
全体の対応をしていきましょう。

丁寧に販売して数を積み重ねれば評価は自然に上がります!
ラクマで売るときに注意点すべきこと

ラクマで販売するときに
注意するべき点がコチラです。
|
写真は必ず自分で撮影する
ラクマの写真は必ず自分で撮ったものを使いましょう。

自分ではきれいに撮れない
そう思っていても、スマホのカメラで十分な
クオリティのものが撮れますよ。
商品の状態を詳しく伝える
商品の状態は詳しく記載しましょう。記載するべきことが記載されていない場合
マイナス評価やクレームに繋がります。
|
すぐに売れなくても焦らない
ラクマはメルカリほど利用者が多くはないため、すぐに売れないことは珍しくありません。
1〜2週間たってから反応があった
なんてことも普通に考えられます。
ラクマの場合はメルカリほど簡単に
商品が埋もれてしまうことはありません。
すぐにレスポンスがなくても焦らないで
待ってみるのも大切です。
ラクマの評判については、
コチラの記事で詳しく解説しています。
あわせてご確認くださいね。

気になる場合は、再出品を使いましょう!売れないからといって、焦って大きく値下げすることは、やめた方がいいです
どうしてもラクマで売れないときはメルカリに出品してみよう

「ラクマでなかなか売れない」
「できるだけ早く手放したい」
そんなときには
メルカリやヤフオクも選択肢です。
メルカリは手数料が高いものの、
ラクマよりも利用者が多いため、
同じ商品でも販売しやすいのがメリットです。
一方でヤフオクは、30代以降の男性が多く、
そのような人をターゲットにする場合におススメです。
また、ラクマを安全に利用するために、
コチラの記事も読んでおいてくださいね。
ラクマとメルカリを徹底比較!

あらゆる対策をとっても、
ラクマでは売れないのに、
メルカリでは売れる
ことがあるんです。

なんでラクマでは売れないのにメルカリでは売れるの?

それはですね、ラクマとメルカリにはいくつかの違いがあるからなんです。
メルカリと比較してラクマはどんな
違いがあるか、以下について解説します。
- メルカリと比較してラクマのメリットとは?
- メルカリと比較してラクマのデメリットとは?
- ユーザー層に違いがある
- 売れる商品アイテムが違う
- ラクマで売れやすい商品とは?
メルカリと比較!ラクマのメリットとは?
メルカリと比較すると、じつはラクマには以下のように
むしろ多くのメリットが
あるんです!
メリットは以下の通りです。
|
ラクマの手数料は安い
ラクマの手数料は、なんとメルカリよりはるかに安いんです!
ラクマで売れない原因は手数料
ではないことは確かですね。
ラクマもメルカリも利用料は無料です。
違いがあるのは販売手数料「率」です。
それぞれの手数料率は以下になります。
|
つまり、ラクマで売れないのは手数料が
原因ではなさそうです。
手数料の安さは圧倒的にラクマに
軍配が上がります。
楽天のユーザーに見てもらいやすい
ラクマは楽天グループが運営するフリマアプリです。
ラクマで買い物をするとポイントが獲得でき、
楽天市場の買い物や楽天が運営する
サービスで使えます。
逆もしかりで、楽天のサービスを利用して
ポイントを獲得すると、ラクマでも
利用ができます。
楽天のサービスと連携しているので
楽天ユーザーにとっては、同じ商品であれば
メルカリを利用するよりラクマで
購入した方がお得になる場合があるのです。
よって、楽天のユーザーにはあなたの
商品を見つけてもらいやすくなります。
楽天銀行を使うと入金が最短で翌日
楽天銀行を利用している場合は売上金の入金がとても早くなります。
平日の昼間であれば、当日に申請すると
翌日には入金されます。
(当日振り込みは平日8:59までの申請が必要です。)
振込み手数料についても、1万円以上で 無料
というメリットがあります。
ちなみに、楽天以外の金融機関だと
振込手数料は一律210円かかります。
ラクマを使う場合は楽天銀行がおススメ
ということですね。
楽天スーパーセールなどのキャンペーンでは
クーポン配布やポイントの倍率が
上がることがあるので、見逃さないように!
メルカリと比較!ラクマのデメリットとは?

メルカリと比較したときのラクマの
デメリットとは、以下のようなことです。
|
ラクマは利用者が少ない
メルカリのフリマアプリはラクマより早く開発されたこともあり、圧倒的な
利用者数を誇っています。
ニールセンデジタル調査によると
以下のような調査報告があります。
「メルカリ」が2,216万人(同+33%)、「ラクマ」が1,115万人(同+34%)とそれぞれ大きく利用者数を伸ばした。引用元: nielsenニュース
メルカリのユーザー数はラクマの約2倍です。
しかし、成長率の割合は両方とも
ほとんど同じで右肩上がりです。
送料が高い
配送については、メルカリもラクマもヤマト宅急便と日本郵便と提携しています。
しかし、ラクマの方が利用できる
配送サービスの種類の選択肢が少ないのが
デメリットになっています。
なぜなら、メルカリは
「らくらくメルカリ便」
というお得な配送サービスがあり、
通常の宅急便よりも安く
利用できるんですね。
ユーザーの年齢や属性に違いがある
何か商品を売る場合は、まず「ペルソナ設定」が重要です。
ペルソナ設定とは、ターゲットとする
架空の顧客像を具体的に描くことです。
売りたい商品がある場合、
「ユーザー層を知る」ことが第一です。
つまり、ラクマで売れないのは、
その商品そのものが売れないのではなく、
ユーザー層が単純に合っていない
場合があるということです。
ユーザー層を把握すると、
ターゲットによってフリマアプリを
使い分けできるので
売れる確率が高くなります。
メルカリとラクマでもっとも多い
年齢層・性別・属性は以下の通りです。
|
ラクマは10代以外のすべての年代で
女性の利用率が若干多い
傾向があります。
メルカリもラクマも女性ユーザーが
多い傾向はあるのですが、ラクマは特に
主婦層が多いことが見受けられます。
「10代のユーザー以外」と言った理由は、
原則、ラクマは未成年者の利用が禁止
されているからです。
男女ともにラクマのユーザーは
30代が多い傾向にあります。
30代の割合は男女別で以下の通りです。
|
また、次に多いのは男女ともに40代です。
メルカリは20代〜30代が多い傾向にあります。
売れる商品アイテムが違う
ラクマで出品した商品が売れないのは、フリマアプリによって売れる商品に
違いがあるからです。
たとえば、アクセサリーやバッグなどは
ラクマで売れていたりします。

そういえば、ラクマでフィギュアを出品したけど売れなかった!

そうなんです。フィギュアやプラモデル、おもちゃなど男性向けの商品はラクマでは売れない傾向があるんです。
それらは、「メルカリ」や「ヤフオク」
では売れています。
あと、売れるスピード感も違います。
メルカリでは、売れ筋商品を出品すれば
24時間内に売れることが少なくありません。
ラクマは時間がかかる傾向にあります。
それぞれのフリマアプリの特性があるので
「売れない」のではなく、理由さえわかれば
解決できるということですね。
ラクマで売れやすい商品とは?
ラクマで売れる商品は、「一般的に人気の高い物」です。

えー!それって抽象的だけどどんなものなの?!

たとえば人気があるゲームソフトやゲーム機、ブランド品の服など、知名度が高いものです。
他にも、レディース服でシャネルや
ヴィトンなどの小物がよく売れます。
ノーブランドやマニアックなものは
避けておきましょう。
ラクマは、「女性専用フリマアプリ」で
スタートしたため、女性向けの
美容系商品やファッションブランドは、
売りやすい傾向にあります。
メルカリのユーザー層は20代〜30代の
若者がメインで、比較的安い商品が人気です。
ラクマはメルカリと比較すると
送料が高いというデメリットもあるので
送料の負担が少ない小さいアクセサリーや
小物を出品するのがおススメです。
割引券や商品券、クーポン券なども
ラクマで売れている商品です。
なぜなら、これらはメルカリで
販売して手数料を10%取られると
かなりの痛手ですよね?
だからラクマで取引き
されることが多いのです。
楽天ポイントが利用できるというのも
これらの商品の取引きが多い理由だと
推測されますね♬
ちなみに、このような
小さいものはミニレターで発送するのがコツです。
メルカリと同時出品してみよう!
結論としては、ラクマでは売れるのを急がず
|
おススメできるということですね。
どうしても不安がある時は、同時出品を
してみましょう。
ただし、メルカリや他のプラットフォームで
同時出品する場合は、必ずラクマの
「購入申請制度」を利用しましょう。
異なるフリマアプリで同時に異なる
ユーザーに売れてしまって
在庫がないと困りますよね?
そんなトラブルを防ぐための制度なので
忘れないでくださいね!
まとめ
いかがでしたか?今回はラクマで売れない原因と
売るためのコツを紹介しました。
ラクマは利用料がメルカリよりも安く、
安心できる環境で取引できるため、
参入するなら今がチャンスでもあります。
また、競合の少なさを利用すれば
ライバルのいない商品を仕入れて
独占的に販売できる可能性もあります。
まだまだ発展していくフリマアプリですので、
マイナス面だけではなく、プラスの面を
最大限に生かして販売してみましょうね!
ラクマの使い方や配送方法は、
コチラの記事でも詳しく解説しています。
あわせてご確認くださいね。

他にも、せどり(転売)に役立つ情報を LINE@で配信しています。今なら11個の特典も期間限定でプレゼントしています。よろしければ、コチラからご登録くださいね。
【毎月2名限定】無料面談のお知らせ
無料相談では、あなたがアマゾン販売で、
副収入を月10万円得るための方法や思考法をお伝えします。
また、個人事業主では、月30万円達成するための仕入れ先、
仕入れ方法を答えられる範囲で質問に回答させていただきます。
あなたの転売ビジネスを軌道に乗せる各種ノウハウはもちろんのこと
あなたが、立ち止まっている原因を解決していくこともできます。
但し、適性を見るために、面談前に、事前
アンケートも実施させて頂きますので、ご了承下さい。
【日時・締切日】
毎月第2日曜日:13時~14時
毎月第3日曜日:13時~14時
※コンサル生は、定員になり次第、一切募集を行いません
【面談形態】Skype or 電話
【参加料金】完全無料
【参加条件】テキスト審査に通過した方
今なら11個の豪華特典を無料でプレゼント中
お忘れなくご登録ください!
毎月1名限定のコンサルティングはお早めにどうぞ!