
ラクマ転売で稼ぎたい主婦のあなたには
このような悩みがありませんか?
|
ラクマはテレビコマーシャルでも知名度が上がり
主婦の間では「ちょっとしたお小遣い稼ぎになる!」
と言うことで、ハマっている人も多いです。
ただ、じつはラクマで稼ぐには
5つのコツがあります。
ほとんどの人はコレを知りませんが、
このコツを知らないとラクマで
稼ぐのは非常に難しいんですね。
そこで今回はあなたが
ラクマ転売で賢く稼ぐために必要な
以下の内容をお伝えしていきます。
- 主婦がラクマ転売をするメリット・デメリット
- 賢くラクマで稼ぐためのポイント5つとは?
- ラクマ転売で注意すべきこと

ラクマ転売の疑問や稼ぐポイントについて解説していきます。月5万円稼ぎたいあなたは必見ですよ!ぜひ最後まで丁寧にお読みくださいね♫
目次
主婦がラクマでお小遣い稼ぎするメリットとは?

主婦の方がラクマを使った転売で
お小遣い稼ぎをするメリットには
以下の3つがあります。
|
スキマ時間でお小遣い稼ぎができる
ラクマ転売が主婦におススメの理由としてスキマ時間をうまく利用して取り組むことができる点です。
一般的なパートであれば勤務先へ出勤をして
仕事をして、家事の時間を削りながらになります。
でもラクマ転売であれば
自宅にいて自由な時間に取り組めるので
主婦のお小遣い稼ぎにはもってこいです。
小さなお子さんがいてもお世話をしながら
作業もやりとりもできるのでおススメです。
スマホ一台で稼げる
ラクマ転売はスマホ一台さえあれば自由に取り組むことができます。
スマホアプリをインストールしたら
商品の撮影や出品に必要な情報の入力も
すべてスマホから簡単にできます。
もしパソコンを使わないと作業ができない
となれば、意外と面倒に感じてしまいます。
ラクマ転売であればパソコンを使わずに
スマホを使って
- 商品の仕入れ
- 出品準備〜やりとり
- 報酬の受け取り手続き
家事の合間にサクッと出品準備をして
アプリから手続きをするだけなので簡単です。
ラクマ転売が主婦におススメなのは
このようにスキマ時間を利用して
できるお小遣い稼ぎだからですね!
手数料が安い
ラクマ転売のメリットには手数料が安いと言うことが挙げられます。
ラクマの販売手数料は
「販売した商品価格の3.5%(税別)」です。
ラクマのライバルでもあるフリマアプリ
メルカリでは「売上価格の10%」が引かれます。
1,000円の売り上げに対して
メルカリは650円も差し引くんですね。
でもラクマだと「3.5%(税別)」なので385円です。
この差は大きいですよね!
かなり売上に影響します。
出品した数の分だけ手数料が引かれるので
手数料が安いのは大きなメリットです。
逆に、ラクマのデメリットとは?

ラクマ転売のメリットについては
ご理解いただけたと思います。
では、デメリットにはどのようなものがあるのでしょうか?
それは
|
メルカリよりも売れない
どうしても避けられないデメリットはメルカリよりも売れないことでしょう。
ラクマはメルカリに比べて圧倒的に利用者数が少ないです。
メルカリユーザーは「2万人以上」に対し
ラクマユーザーは「1万人ほど」です。
その差は歴然です。
約2倍も差があるのですから
出品商品の売れ方にも影響します。
手数料が安いラクマですが
それでもメルカリの方に人気が集中しているようです。
ラクマ転売で賢く稼ぐ5つのポイント

それではラクマ転売で賢く稼ぐための
ポイントについて解説します。
それは以下の5つです。
|
ポイント1:商品説明はわかりやすく丁寧に
商品説明は、親切丁寧にして中学生でも理解できるような文章を心がけましょう。
商品説明のポイントは5つ
- 商品状態やサイズ、色を明記
- 痛みがある場合は隠さず明記
- 使用期間を記載する
- 箇条書きや改行を使って読みやすく
- 正直にわかりやすく
隠さず正直に説明をしましょう。
逆に悪い状態の箇所を詳しく説明することで
信頼を得て購入される確率が高くなります。
ポイント2:写真はさまざまな角度から撮る
商品説明とあわせて大切なポイントは写真です。ラクマでは出品写真を4枚まで公開できます。
まず商品の表と裏を撮影し、ダメージがある箇所の
引きの画像とアップの画像を撮ってください。
あわせて4枚をすべて公開します。
特にダメージのある箇所はハッキリわかるように
できれば画像へ赤丸や矢印・文字入れをして
誰でもパッと見てわかるようにすると親切です。
ポイント3:検索を意識した商品タイトルにする
商品タイトルは検索を意識したキーワードを使いましょう。ラクマで商品を探している人は必ず検索をします。
商品名が誰でもわかるものは、商品名で
検索をしますし、家電などの場合は
「炊飯器 一人用」などで検索をします。
この時のコツは
「自分ならどんなふうに検索するかな?」
そう言うふうに考えてください。
普通は、特別なキーワードは使いません。
ごくありふれたキーワードを使うはずです。
あまりひねらずに自分が検索するキーワードを使いましょう。
ポイント4:ヤフオクで安く商品を仕入れる

ラクマ転売で重要なのは仕入れです。
どこで仕入れると効率よく稼げるのか?
について、いくつかご紹介します。
【ヤフオクで仕入れる】
ヤフオクは商品のリサーチが
かなりやりやすいのでおススメです。
検索をする際のキーワードを3つ教えますね。
- 激安
- 目玉
- お得
かなり稼げる商品を仕入れることができます。
なお、ヤフオクで安く商品を仕入れるための
さらに詳しいノウハウをコチラの記事に纏めました。
あわせてご確認いただけますでしょうか。
ポイント5:限定品が稼ぎやすい!
次におススメの仕入れは実店舗の「限定品」です。たとえば
- ユニクロ
- しまむら
この2店舗の「店名+限定」といったキーワードで
ラクマ検索をしてみてください。
そしたらいろいろと関連商品が出てきます。
その中から利益が出る商品を探して
ユニクロやしまむらで仕入れてラクマで出品をするのです。
ラクマ転売で注意すべき点とは

ラクマ転売をする際に注意すべきことがあります。
それは「ラクマの規約違反に注意する」ことです。
利用規約に違反する出品者は通報されます。
ラクマには「問題を報告」できる
システムがあるので、報告をされると処分を受けます。
そのようにならないためにも
ラクマの禁止行為や出品禁止商品などは
あらかじめ把握しておいてください。
禁止行為が確認されると最悪の場合
「アカウントの停止」処分を
受けることがあるので注意が必要です。
【まとめ】
いかがでしたでしょうか?今回は主婦のあなたが
ラクマ転売で疑問に思うことを解説し
ラクマ転売で賢く稼ぐためのポイントについて解説
していきました。
ラクマはライバルのメルカリに比べて
利用料金が、かなり安いです。
だから稼ぐチャンスもあります。
ラクマの今後に可能性を見出しましょう。
ラクマ転売について
「もっと具体的に教えてほしい」
と言うあなたには、コチラが参考になります。

まだラクマユーザーは少ないです。だからこそチャンスなのですよ!あなたも、今ラクマ転売で賢く稼ぐスキルを磨くと稼ぎやすくなるのでおススメですよ♫
【毎月2名限定】無料面談のお知らせ
無料相談では、あなたがアマゾン販売で、
副収入を月10万円得るための方法や思考法をお伝えします。
また、個人事業主では、月30万円達成するための仕入れ先、
仕入れ方法を答えられる範囲で質問に回答させていただきます。
あなたの転売ビジネスを軌道に乗せる各種ノウハウはもちろんのこと
あなたが、立ち止まっている原因を解決していくこともできます。
但し、適性を見るために、面談前に、事前
アンケートも実施させて頂きますので、ご了承下さい。
●オンライン面談開催
【日時・締切日】
毎月第2日曜日:13時~14時
毎月第3日曜日:13時~14時
※コンサル生は、定員になり次第、一切募集を行いません
【面談形態】Skype or 電話
【参加料金】完全無料
【参加条件】テキスト審査に通過した方
> → 今すぐお問い合わせをする
【日時・締切日】
毎月第2日曜日:13時~14時
毎月第3日曜日:13時~14時
※コンサル生は、定員になり次第、一切募集を行いません
【面談形態】Skype or 電話
【参加料金】完全無料
【参加条件】テキスト審査に通過した方
今なら11個の豪華特典を無料でプレゼント中
お忘れなくご登録ください!
毎月1名限定のコンサルティングはお早めにどうぞ!