オークションアプリを利用するメリットとデメリット
ここでは、オークションアプリを利用するときのメリットとデメリットをみていきます。
メリットとデメリットを知ることで、より楽しく稼げるようになるでしょう。
オークションアプリのメリット
オークションアプリを利用するメリットは以下の3つがあります。
- スマホ1台でやり取りができる
- 落札価格が高値になる可能性もある
- 利用者数が多い
|
スマホ1台でやり取りができる
オークションアプリは、スマホさえあれば出品手続きから落札者とのやり取りまですべて完結できます。
出品するものをスマホで撮影し、商品タイトルや説明文もスマホから入力ができます!落札された後のやり取りや、決済もパソコンを使わずに完結できるのです。
スマホしか使わないので作業効率がいいのが、魅力の1つですね。
佐野
最近のスマートフォンは画質も良いので、わざわざカメラを準備する必要はありません。
落札価格が高値になる可能性もある
当然ですが、オークションアプリは競り合い(オークション形式)なので複数の人が入札に参加してきます。
参加者が多いと人の心理は面白いもので、どうしても競り落としたい!という気持ちが高まってきます。
だから予想した落札価格よりも高値になる可能性があるのです。
利用者数が多い
もはやスマホ利用者は10代~20代で約9割だと言われています。
スマホの普及によって、さまざまなアプリが増えてきました。
オークションアプリも同じくです。
そのためオークションアプリの利用者数が増加しているのです。
利用者が多ければ多いほど、入札者も増えて賑わってきます。
だからオークションアプリは落札率が高いのです。
オークションアプリのデメリット
先ほどメリットの一つに「落札価格が高値になる可能性もある」をあげました。
ですが、それが逆になる可能性もあります。
つまりオークションアプリのデメリットは、あなたの予想より安く落札されることもあるということが挙げられます。
しかし、心配しないでください。
記事の後半で、デメリットを解消できる高値で落札されるためのコツを詳しく説明します。
オークションアプリの選び方
フリマアプリの選び方は、利用目的によります。
売りたい商品の種類、買いたい商品が出品されているか、手数料や取引の安全性、使いやすさなどを考慮して選びましょう。
また、レビューや評価もチェックするとより具体的な情報を得ることができます。
オークションアプリを選ぶ際、こんな疑問や悩みがないですか?
- どのオークションアプリを使えばいいのかわからない
- そもそもオークションアプリで本当に稼げるの?
|
結論から言うと、オークションアプリで稼ぐことはできます!しかし、オークションアプリで稼ぐコツを知らなければいつまでたっても売れません。
ここでは、オークションアプリを使って稼ぎたいあなたへ
- オークションアプリで高値で落札されるための7つのコツ
- オークションアプリ選びのポイント
|
以上のことをお伝えします。
佐野
コツさえ知れば、初心者でもオークションアプリで稼ぐことができます。
オークションアプリを使って高値で落札されるための7つのコツ
オークションアプリを使って高値で落札されるためのコツは以下の7つです。
- 画像を有効活用しよう
- 商品にマッチするカテゴリーを選択する
- 商品タイトルは検索意図を意識して付ける
- 説明文は誰が見てもわかるように書く
- 商品相場を知って適正な価格設定をする
- 他の出品者と差別化する
- オークション終了時刻は土日の21時〜24時に
|
画像を有効活用しよう
オークションアプリを使った取引は画像や説明文で商品の状態を把握します。
だから商品の画像を見て状態がわかるようにハッキリと綺麗な写真を撮りましょう。
キズがある箇所はズームで撮り、画像編集で赤丸をつけて説明文に明記します。
背景は商品が目立つような「白」や「黒」を使うといいですよ。
商品にマッチするカテゴリーを選択する
カテゴリー選びは慎重にしましょう。
適当ではダメですよ!その商品にあったカテゴリーを選んでから検索をする人が多いからです。
もしマッチしないカテゴリーに登録をしていたら、ほしい人の目に入りづらいです。
たったこれだけで、大きな損をすることになります。
必ず、商品にマッチするカテゴリーを選択しましょう。
商品タイトルは検索意図を意識して付ける
商品タイトルは特に重要です。
その理由も「検索意図」が関係するからです。
お客様は、ほしい商品に関連する単語に絞って検索をします。
そのため、適切な商品タイトルを付けることを心がけましょう。
以下のポイントを参考にしながら商品情報を書いてくださいね。
- 商品の名前
- ブランド品の場合はブランド名
- 型番があれば型番
- 商品の色
- サイズ
- 商品の状態
|
以下の単語も検索されやすいので該当する場合は、必ず書き入れましょう。
- 非売品、限定品、レア物
- 送料無料、送料込み
- 激安、格安
- 生産中止、廃盤
|
あなた(男)
ここを意識するだけで、1.2倍以上の高値で売れるケースもありますよ。
説明文は誰が見てもわかるように書く
商品の状態を確認するために、画像と説明文を見ます。
説明文は誰が見てもどのような商品なのかわかるように書いてください。
また箇条書きで記載することで、よりわかりやすくなります。
箇条書きのポイントは以下の通りです。
- 商品の基本情報(商品とメーカー名、重さやサイズ、色や素材)
- 商品の状態
- メーカー保証の有無
- 送料目安と発送方法
|
商品相場を知って適正な価格設定をする
どんな商品にも相場があります。
他の出品者を見て価格調査をしましょう。
ライバルよりも極端に高い価格設定や安すぎる価格設定は避けましょう。
その商品相場に合わせた適正な価格設定をしてください。
他の出品者と差別化する
他の出品者と差別化をすることで、あなたの商品を落札しようとする人が集まり高値で売れる可能性が出てきます。
差別化には以下のような方法があります。
- 送料込みや送料無料にする
- 返品可にする
- 決済方法を増やす
このように、うまく差別化をして落札希望者が集まるようにしましょう。
オークション終了時刻は土日の21時〜24時に
できるだけ高値で落札をしてほしいと考えるのは当たり前です。
じつは、オークション終了時刻の設定を土日の21時〜24時にすると高値になりやすいのです。
なぜなら多くの人が土日は仕事が休みです。
しかも21時〜24時の間はスマホ片手にくつろいでいる人が多いのです。
だから、土日の21時〜24時の間はオークションアプリを利用している人が増えます。
あなた(男)
その分、落札者も多くなるので落札価格が高値になる傾向にあるのです。
ぜひ、覚えておいてくださいね。
今なら11個の豪華特典を無料でプレゼント中
お忘れなくご登録ください!
毎月1名限定のコンサルティングはお早めにどうぞ!