
こんなお悩みないでしょうか?
- 「IKEAせどりは稼げるのか知りたい!」
- 「IKEAで儲かる商品ってなに?」
- 「IKEAでせどりをするときの注意点が分からない…」
IKEA(イケア)は需要があるにも関わらず、
競合が少なく、稼ぎやすい方法です。
しかし、どう稼ぐのかわからない人も
多いでしょう。
ここではIKEAで稼ぐ方法や儲かる3つの商品、
メリット・デメリットまで
くわしく教えますね!

IKEAせどりは初心者でも稼ぎやすく、副業にもおススメです。

初心者でもバッチリわかるように解説するよ!
目次
IKEA(イケア)でせどりするメリット

IKEAは人気が高いブランドであり、
せどりでも利益が出しやすい商品です。
それは以下3つのメリットがあるからです。
|
商品需要が高い
IKEAせどりのメリットは商品需要の高さです。
全国的に人気が高いブランドでありながら、
供給量がそれほどありません。
そのため、売れる商品さえ
仕入れれば簡単に売れます。
競合が少ない
IKEAせどりのメリットは商品需要が高いにも関わらず、
競合が少ないことです。
その理由はIKEAの実店舗で
仕入れる必要があるから。
IKEAは実店舗が日本に
9店舗しかありません。
またIKEAはネットショップもありますが、
送料が高いため、購入しにくさがあります。
そのため、IKEAせどりは
利益を出しやすくなっています。
回転率が高く継続的に売れる商品がある
IKEAの商品の中には回転率が高く、継続的に売れる商品があります。

消耗品もあるため、需要がなくなりにくいよ!
回転率が高いことで、少ない元手でも、
仕入れて稼ぎやすいでしょう。

そのため、せどり初心者でも始めやすいんですね。

高額商品でしっかり稼ぐこともできます。
逆に、IKEA(イケア)せどりのデメリットとは?

IKEAせどりは稼ぎやすいですが、
デメリットとして以下の点があります。
|
この条件を満たしていなければ、
IKEAせどりでは稼ぎにくいでしょう。
次で解説しますね!
実店舗が近くにないと難しい
IKEAせどり最大のデメリットは実店舗が近くにないと、
仕入れができないことです。
この方法はオンラインショップの
送料が高いため成立します。
逆に言えば、実店舗で仕入れができなければ、
稼げません。
実店舗があるのは以下の場所です。
|
これらの店舗の近くに住んでいなければ、
仕入れは難しいでしょう。
IKEAせどりで儲かる!おススメ商品3選
「IKEAで効率よく稼ぎたい」そう思う人も多いでしょう。
IKEAで稼ぎやすいおススメ商品は
以下の3つです。
|
ISTAD イースタード フリーザーバッグ
まずIKEAでおススメなのは、ISTAD イースタード フリーザーバッグです。
コチラはメルカリでの販売画像です。

次に公式ショップでの
販売価格がコチラです。

この出品者の特徴はそれぞれの商品を
カラーバリエーションや大きさを分け、
セットにして販売していることです。
そのため、仕入れ価格を抑えつつ、
販売できています。

付加価値もつけられるね。
1つ1つの利益は大きくありませんが、
この商品は消耗品のため、
常に安定した需要がある点がポイントです。
IKEAのキャリーバッグ
キャリーバッグもおススメ商品です。コチラがメルカリで販売されていました。

コチラの公式の商品価格は
以下の通りです。

非常に安く購入できますね!
コチラの商品のポイントは、
仕入れをするときに
ほぼ間違いなく購入することです。
袋が有料のため、コチラの商品や
サイズ違いのものを
購入する必要があります。
しかし、このバッグ自体も
高値で販売できるため、損ではなく、
むしろ稼ぐ有効な手段です。

安定した需要があることもポイントです。
IKEAのグラス
グラスも人気がある商品ですよ。コチラはメルカリの販売画像です。

コチラは正式な商品名の記載が
ありませんでしたが、
コチラの商品だと考えてよいでしょう。

一見すると安く見えますが、
商品単価が安く、じつは利益率が高い商品です。
6個で購入できるものを
4つで販売しているため、
利益率がさらに高くなります。
IKEAせどりの方法とは?

IKEAせどりで稼ぐには
4つのポイントがあります。
|
このポイントさえ抑えれば、
稼ぐのは難しくありません。
次で詳しく見ていきましょう!
IKEAの会員になる
IKEAせどりで稼ぐためには、まず会員になりましょう。
入会金・年会費無料で、
具体的なメリットは以下の通りです。
|
これらの会員特典があるため、
仕入れコストを抑え、
より稼ぎやすくなります。
販売価格比較のリサーチ
IKEAせどりで稼ぐためにはリサーチが欠かせません。
具体的には以下の方法があります。
|
商品がずらっと並びます。
独自の商品コードがあり、
それらの番号がある場合は簡単に検索できます。

ない場合は商品一覧から手探りで探すしかなく、少し手間がかかります。
IKEAの公式ショップで、
仕入れ価格と販売価格の差がある
商品をピックアップし、
その商品を狙って購入しましょう。
実店舗で仕入れ
ある程度狙いを定めたら、実店舗で仕入れを行いましょう。
IKEA以外の商品で安く購入できる物が
見つかることもあります。

IKEAの商品は実店舗で検索しにくいので、事前リサーチが大切です。
フリマアプリで販売
商品を仕入れたら、ヤフオクやメルカリを使用して
販売しましょう。
そのまま売るのではなく、
販売個数や内容を工夫し、
魅力的に見せるようにしましょう。
Amazonで販売する方法もありますが、
ヤフオクやメルカリの方が簡単に
販売しやすいですよ。
まとめ
この記事ではIKEAせどりのメリットやデメリット
やり方について解説しましたが、
いかがだったでしょうか。
IKEAせどりは売れる商品が多く、
利益が出しやすいにも関わらず、
実店舗での仕入れしかできないため、
競合が少ない分野です。
「IKEAが近くにある」
「せどり初心者でも効率的に稼ぎたい」
そのような場合は、
ぜひやってみてくださいね!

IKEAは非常に優秀な商品の仕入れ先です。

IKEAでお買い物するついでに、お小遣いも稼げますよ♬
【毎月2名限定】無料面談のお知らせ
無料相談では、あなたがアマゾン販売で、
副収入を月10万円得るための方法や思考法をお伝えします。
また、個人事業主では、月30万円達成するための仕入れ先、
仕入れ方法を答えられる範囲で質問に回答させていただきます。
あなたの転売ビジネスを軌道に乗せる各種ノウハウはもちろんのこと
あなたが、立ち止まっている原因を解決していくこともできます。
但し、適性を見るために、面談前に、事前
アンケートも実施させて頂きますので、ご了承下さい。
●オンライン面談開催
【日時・締切日】
毎月第2日曜日:13時~14時
毎月第3日曜日:13時~14時
※コンサル生は、定員になり次第、一切募集を行いません
【面談形態】Skype or 電話
【参加料金】完全無料
【参加条件】テキスト審査に通過した方
> → 今すぐお問い合わせをする
【日時・締切日】
毎月第2日曜日:13時~14時
毎月第3日曜日:13時~14時
※コンサル生は、定員になり次第、一切募集を行いません
【面談形態】Skype or 電話
【参加料金】完全無料
【参加条件】テキスト審査に通過した方
今なら11個の豪華特典を無料でプレゼント中
お忘れなくご登録ください!
毎月1名限定のコンサルティングはお早めにどうぞ!