楽して稼ぐ人の仕事術とは?せどりを外注化するとどんどん稼げる!
唐突ですが、あなたは楽して稼ぐ仕事を

してみたいと思ったことはありませんか?

 

しかし、実際に楽して稼ごうとすると、

こんな悩みや疑問を抱えることになります。
  • 「そもそも、楽して稼ぐ仕事なんてあるの?」
  • 「楽して稼げる仕事をしたい…」
  • 「どうやったら楽して稼げるようになるのか具体的に知りたい!」
 

結論から言うと、楽して稼げる仕事は

佐野の経験上1つしかないと思っています。

 

楽して稼げる仕事が気になるあなたに、今回は
  1. 楽して稼げる人の仕事術とは
  2. 楽して稼げる唯一の仕事とは?
  3. 楽して稼ぐためのやり方、コツを具体的に公開
について詳しく解説していきます。

 

あなたが今後楽して稼いでいくために、

おさえておきたいことばかりです。

ポイントを理解して楽して

稼げるようになりましょう!

佐野佐野

今回お伝えする内容を理解すれば、あなたも楽に稼げて時間を有意義に使えるようになりますよ。ぜひ最後まで丁寧にお読みくださいね。


豪華11大特典付き

楽して稼ぐ人の仕事術とは?

楽して稼ぐ人の特徴って?

 

楽をして稼いでいる人は、どのような

特徴や工夫をしているのでしょうか?

 

具体的にコチラの3つのポイントがあります。
  1. 働く上で時間効率を重要視している
  2. 必要な投資を惜しまない
  3. 外注することで効率化を図っている
 

楽して稼ぐためには、不要だと思える手間を、

どんどん減らしていくことが大切です。

そのために投資をすることは惜しまない、

という、考え方が必要でしょう。

あなた(男)

とにかく効率を良くすることが大事なんだね。


佐野佐野

楽して稼ぐには、いかにあなたが作業をせずに済む方向へ進んでいくか、強く意識することから始めていきましょう


働く上で時間効率を重要視している

楽して稼げる人は時間の使い方が

とてもうまい、もしくはその点を

重要視している人が多いです。

 

ビジネスとして稼いでいく上では、

やらなければいけない仕事が

たくさんあるわけですが、すべてが

同じ優先度というわけではないはずです。

 

数ある仕事の中から、優先すべきこと、

収入に直結することから優先して

取り掛かっていくことがとても大切です。

 

その収入に直結するかどうかの見極めと、

優先順位のつけ方が上手な人は、

時間効率の良さを重視して

働けていると言えるでしょう。

 

必要な投資を惜しまない

必要な投資を惜しまないことも、

あなたが楽して稼ぐにはとても大切です。

 

個人として稼げない人は、

投資についてネガティブな印象を

持ってしまっていることが多いです。

 

たしかに個人としてビジネスを始めたばかりで、

多額の投資をしてしまうのはリスクがありますし、

あまり効果的とは言えないでしょう。

 

しかし、あなたが働きやすい環境を整えるために、

在宅であればパソコン用のテーブルや椅子などを

購入することや、単純作業を誰かに依頼することも、

立派な投資の一つです。

 

あなたのビジネス規模にあわせて、適切な

投資をしていくのが良いですよ。

 

外注することで効率化を図っている

あなたが一人で楽して稼ごうとすると、

そこにたどり着くにはかなりの時間と労力が

必要になってしまうでしょう。

 

いち早く楽して稼げる環境にたどり着くには、

あなたが抱えている作業を外注化することが、

一番の近道です。

 

特にネットビジネスでは分担できる作業が

とても多く、外注するためのサービスも、

ネット上にたくさんあります。

 

主婦や学生などスキマ時間を有効活用したい人が、

たくさん登録して作業をしているサービスです。

 

そういったサービスを有効利用して、

あなたの負担を減らしつつ作業スピードも

アップさせていきましょう。

 

楽して稼ぐ唯一の仕事って何?

楽して稼ぐ唯一の仕事って何?

 

あなたは楽して稼ぐ唯一の仕事をご存じですか?

 

ネット上にはたくさんのビジネスがありますが、

楽して稼げるのはたった一つです。

 

それは「せどり(転売)」です。

 

せどりというのは、実店舗やネット上で

安くなっている商品を見つけて仕入れ、

ネット上で適正な価格で販売するビジネスです。

 

このように、やることが単純なんですよね。

仕組みが単純で、初心者でも簡単に始められる、

参入障壁の低さが魅力となっています。

 

しかし、せどりには

以下の作業があります。
  1. 儲かる商品のリサーチ
  2. 商品登録
  3. 梱包、発送
 

これらをあなたがすべてこなしていると、

作業に追われてしまい、売り上げを

大きく伸ばしていくことはできません。

 

そこで重要になってくるのが外注化です。

外注化することで、

あなたはお金だけでなく自由な時間も

得られるようになるんですね

 

せどりを外注化するメリット

外注化って何が良いの?

 

せどりを外注化するメリットとして

次の3つが挙げられます。
  1. 作業時間が短縮できる
  2. 自分の時間を作れる
  3. さまざまな作業を並行して進められる
 

何よりあなたの作業負担が軽減される、

というのが外注化の大きなメリットです。

 

作業負担が軽減されることで、より効率よく

稼いでいくための準備を進めることができ、

さらにあなたの負担が減っていくという、

良いサイクルでビジネスを進めていけるんですね。

佐野佐野

あなたが作業を誰かに依頼していくことは、ビジネスとしては当たり前の形ですよ。


作業時間が短縮できる

外注化をすると作業時間を短縮できます。

あなたが作業をしている間に、他の誰かが

別の作業を進めてくれるわけですから、

当然のことですよね。

 

外注化をスタートして、最初のうちは、

作業を依頼した相手からの質問に答えたり、

マニュアルを作成したりと、手間がかかることが

とても多くなってしまいます。

 

しかし、その手間を惜しまずに作業内容を

正確に依頼相手に伝えることができれば

あなたの作業時間は劇的に減らせるでしょう。

 

自分の時間を作れる

せどりを外注化することで、あなたは

自分の時間を作りやすくなるでしょう。

 

自由な時間として使うことはもちろん大切ですが、

あなたが作業に追われない時間をもつことは、

せどりで稼いでいく上でとても重要です。

 

せどりの仕入れでは、さまざまな情報や

知識が必要になってきます。

そういった情報や知識を得る時間を確保しないと、

いずれ順調に仕入れることが

できなくなってしまいます。

 

そういった頭打ちの状況を回避するためにも、

あなたが自由な時間を得て、さまざまなことに

時間を使える環境を整えることはとても大切です。

 

さまざまな作業を並行して進められる

せどりにはさまざまな作業があるというお話をしました。

外注化するとこれらの作業が並行して

進んでいくということも大きなメリットです。

 

あなた一人が1日1つの作業をする場合、

仕入れ、商品登録、撮影、梱包、発送などで

5日間かかったとします。

 

5日かかってようやく最初の仕入れの段階から、

再スタートできるわけです。

 

これが外注化をしてあなた以外に4人、

作業してくれる人がいると、あなたは

毎日どれか1つの作業をしつづけることができます。

 

仕入れから発送までの所要時間も、

5分の1になるので、

より一層効率良く稼げるようになります。

 

反対にデメリットは?

外注化のデメリット?

 

せどりの外注化にはさまざまな利点がありますが、

外注化することによるデメリットも3つあります。
  1. スタッフの教育に手間がかかる
  2. スタッフの作業費がかかる
  3. 伝える力が必要
 

デメリットといっても

決して悪い点というわけではなく、

工夫次第で解決できる内容ばかりです。

 

外注化にどの程度の労力と費用がかかるかは、

クラウドソーシングサービスなどで、

似たような案件を探してみるとわかりやすいでしょう。

佐野佐野

あなた以外の人が作業をするためには、最初の手間は避けられません。以降の手間を省くためにも丁寧にスタッフを教育しましょう。

 

スタッフの教育に手間がかかる

あなた以外のスタッフが作業をすることになるので、

あなたがこれまでどのように作業を進めてきたのか、

しっかりと落とし込みをする必要があります。

 

特に、ある程度自力で進められるよう、

マニュアルの作成は必須になります。

 

あなたが依頼した作業内容について、

そのマニュアルを見れば問題なく作業ができるよう、

なんども読み返したり、誰かに読んでもらったりして

クオリティの高いマニュアルを作成しましょう。

 

スタッフの作業費がかかる

外注化をするためには、作業を

依頼する人件費がかかります。

 

せどりの作業を依頼するうえでとても便利なのが、

クラウドソーシングサービスです。

あなたが依頼しようとしている案件と、

似たような案件がたくさん掲載されているので、

相場感をつかみやすいでしょう。

 

実際に依頼する前に、あらかじめどの程度の条件が

相場なのかを把握しておけば、過不足ない条件で

募集をできるでしょう。

 

バイトより効率の良い作業内容であれば、

苦労せずに応募者を集めることができます。

 

伝える力が必要

手間がかかるという話とも関連してきますが、

マニュアルを作成したり、質問に答えたりと、

あなたの伝える力が試される場面が多々あります。

 

最初からすべての情報を相手に丁寧に伝えるのは

とても難しいことですし、相手も忘れてしまうことが

あるかもしれません。

 

必要な時に必要な情報を相手に伝えることも、

効率よく作業を進めてもらう上で大切です。

 

文章で伝えるのが苦手だという方は、

作業相手とのやりとりをSkypeや、

LINE通話で進めていくと良いでしょう。

 

募集する際にその旨を記載しておくと、

応募してくる方も了承してくれやすいですよ。

 

せどりで外注すべき作業とは

外注化すべき作業

 

せどりにはたくさんの作業がありますが、

すべての作業を外注化できます。

 

ここでは3つに分けてご紹介していきます。
  1. 梱包・発送
  2. 商品登録・撮影
  3. リサーチ作業
 

特に商品の価値判断が必要ない、

梱包や発送といった作業は

優先して外注化すると良いですよ。

梱包・発送

梱包や発送は人によってばらつきが

出にくい作業なので、外注化におススメです。

 

マニュアル作成も他の作業と比べると、

手間がかかりにくいですし、イレギュラーなケースも

あまりないので質問などもありません。

 

せどりに関する作業の中で、唯一

利益に直結しない作業だと言えるでしょう。

 

ただし、シールを貼る位置や梱包方法を

間違えてしまうと発送しても

受け取ってもらえない、

というケースもあります。

 

スタートしてしばらくは

作業後の画像を送ってもらうなどして、

あなたの目で確認することをおススメします。

 

商品登録・撮影

商品撮影については、経験がある方に依頼ができれば、

簡単なマニュアルがあれば問題ないでしょう。

Amazonやヤフオク、メルカリ

に出品する場合は、必要以上に

手間暇をかけて撮影をする必要はありません。

 

しかし、商品登録については単純作業とはいえ、

しっかりとマニュアルを作成しておきましょう。

商品登録はあなたが仕入れた商品を販売するうえで、

必要な情報を入力する重要な行程です。

 

商品登録画面にはさまざまな項目があり、

必須項目もあれば、そうではない項目もあります。

 

必須ではない項目でもあなたの商品を

見つけてもらうためには、

とても重要な項目もあるので、

そういった項目を漏らさずにマニュアルに記載しましょう。

 

リサーチ作業

商品を仕入れる上でリサーチ作業は、

とても重要な作業です。

 

せどりの作業をすべて外注化する場合でも、

リサーチ作業については売り上げの肝となる

部分なので、最後に回した方が良いでしょう。

 

リサーチや仕入れに関する作業内容を、

あまりにも事こまかにマニュアルで説明してしまうと、

そのノウハウを利用されてしまい、

ライバルが増えるだけに

なってしまう可能性も考えられます。

 

そういたことにならないよう、リサーチ作業を

さらに細分化して一人で完結しないような、

依頼の仕方をしていくと良いでしょう。

悩む佐野悩む佐野

ポイントは、1人にすべての作業を依頼しないことです。いろいろな作業をお願いするとミスが発生しやすくなりますし、ノウハウだけ持ち逃げされて独立される可能性があるので気を付けてくださいね

(まとめ)楽して稼ぐ仕事をしたいなら、せどり(転売)をやるべき

楽して稼ぐためには外注化が重要!

 

楽して稼ぐためにはとにかく時間効率が

とても重要になってきます。

 

どんなに稼ぎやすいと言われているビジネスでも、

いかに効率よく稼いでいくかという工夫を

やめてしまっては、そこで頭打ちになってしまいます

常に時間効率を意識することが大切ですよ。

 

最終的にあなたが不労所得にも近い形で、

楽して稼ぎたいのであればせどりがおススメです。

 

せどりはほとんどの作業を外注化でき、

外注化することで、早いスピードで

稼げるようになります。

 

あなたがせどりで稼いでいく上で

ネックになる作業から、積極的に外注化を進めて、

どんどん稼いでいきましょうね!

 

佐野佐野

さらに詳しい外注化のやり方について、今だけ動画講義で教えています。今なら豪華11大特典もすべて無料でお渡ししているので、興味があればコチラからご確認いただけますでしょうか。

豪華11大特典付き
個別コンサルティングの詳細はこちらシュアーズ佐野公式Youtube 登録はこちら

【毎月2名限定】無料面談のお知らせ

無料相談では、あなたがアマゾン販売で、
副収入を月10万円得るための方法や思考法をお伝えします。


また、個人事業主では、月30万円達成するための仕入れ先、
仕入れ方法を答えられる範囲で質問に回答させていただきます。


あなたの転売ビジネスを軌道に乗せる各種ノウハウはもちろんのこと
あなたが、立ち止まっている原因を解決していくこともできます。


但し、適性を見るために、面談前に、事前
アンケートも実施させて頂きますので、ご了承下さい。

●オンライン面談開催

【日時・締切日】
毎月第2日曜日:13時~14時
毎月第3日曜日:13時~14時
※コンサル生は、定員になり次第、一切募集を行いません

【面談形態】Skype or 電話
【参加料金】完全無料
【参加条件】テキスト審査に通過した方

> → 今すぐお問い合わせをする