保育士副業

この記事にたどり着いた保育士さんなら、こんな疑問や悩みを持っていませんか?

  • 保育士で副業をしてもいいのかな?
  • 保育士でどんな副業があるのだろう?
  • 副業で月3万円稼ぎたい

じつは、保育士が始めやすい簡単な副業が6つあって、これなら月3万を固く稼ぐことができるんです。

そこで今回は、保育士におススメの副業でランキングトップ6や注意点などをすべて教えますね!副業を考えている保育士のあなたに、参考にしていただけると思います♬

佐野

特別な知識やスキルもないし何をしたらいいかもわからない・・・本当に私に副業なんてできるの?

佐野佐野

はい。

副業は誰でも簡単に始められます。

この記事を最後まで読めば何をどうすべきかがわかるはずですよ。

【初心者必見】メルカリで利益10万稼げるノウハウ

なんとなくメルカリを使っているそこのあなた!非常にもったいないことをしています。

じつは、ノウハウを知ったうえでメルカリを使えば、10万円手にすることはそれほど難しくないんです。
「メルカリってやり取りが面倒くさい…」「手間がかかるわりに意外と稼げない」と悩んでいるあなたは、ぜひこちらのノウハウを知っておいてください。

無料でノウハウを手に入れる

保育士が副業をするメリット

保育士が副業をするメリット

まずは副業をするメリットをお伝えします。

副業のメリットは、

  1. 貯金が貯まる
  2. 我慢せずにほしいものが買える
  3. 収入が増え精神的な不安がなくなる

の3点です。

それぞれ解説していきますね!

貯金が貯まる

収入が増えるため貯金ができるようになることがメリットです。

本業の収入に加えて、副業での収入を得られるため、『本業分は生活費にあてる』『副業分は貯金に回す』ということができるんですね。

  1. 給料が安くて貯金できない。

  2. 給料のほぼすべてが生活費に消える。

  3. 節約のためにあらゆるものを我慢している。

これらは多くの保育士が日頃抱えている悩みです。

しかし副業をすることで、今まで生活費として消えていた本業の給料+αの収入が入ってくるので貯金に回せますし、副業で得た収入で今より良い条件の家に住むこともできます。

ワンランク上の生活も夢ではありません。

我慢せずほしいものが買える

我慢していたものが買えるようになることもメリットです。

なぜなら副業をすることで、今までよりも収入が増えるからです。

たとえば、ブランド物を買ったり、美容にお金をかけることができます。

副業をして収入を増やすことで、今よりも豊かなものに囲まれる生活を送ることできますよ。

収入が増え精神的な不安がなくなる

金銭的・経済的不安がなくなることもメリットの一つです。

副業をすることで収入が増えるため、金銭面のストレスや不安が無くなります。

買い物をし過ぎたとき、「今月やっていけるのだろうか…」と溜め息をついたことはありませんか?

保育士の給料は一般の職種と比べると低いと言われているため、このようなストレスを感じることが多いんです。

『お金の余裕は心の余裕』などとよく言われますが、裏を返せば収入が増えれば心に余裕ができるということですよね。

副業をすることで収入が増え、心の余裕ができ、精神的な不安を解消できますよ。

逆に、副業をするデメリット

保育士が副業するデメリット

保育士が副業をするデメリットは、

  1. 保護者にみられる可能性がある。

  2. 本業に支障をきたしてしまう。

  3. 気が休まらない。

の3点です。

コチラもそれぞれ解説します!

保護者にみられる可能性がある

副業の職種によっては保護者に身バレする可能性があります。

外での副業となると、保護者と出会う可能性があるためです。

たとえば、保育園の近くで接客業などを行う場合は近所に住んでいる保護者に顔を見られてしまう危険性がありますよね。

公務員以外は副業が許されているものの、ばれてしまうと印象が悪くなるかもしれません。

副業の職種によっては保護者や保育園にばれる可能性があるので注意しましょう。

本業に支障をきたしてしまう

副業に時間と体力を使い過ぎてしまい、保育士の仕事に支障をきたしてしまう可能性があります。

保育士の仕事が終わってから夜遅くまで、もしくは休みの日の時間を費やして副業をするため、

  1. 休む時間が減る
  2. 疲労が貯まる
  3. 生活リズムが変わる

という可能性があります。

心身の負担は本業に支障をきたしかねません。

無理なく、自分のできる範囲でチャレンジするといいでしょう。

気が休まらない

本業+副業でプライベートの時間が減ってしまうため気が休まらないというデメリットがあります。

理由としては、仕事をする時間が長くなったり仕事について考えることが多くなるためです。

保育士の仕事が終わってからも副業のことを考えたり、納期がある副業の場合、納期に追われることもあります。

やること、考えることが多くなるとなかなか気が休まらないですよね。

慣れてくるとオンオフの切り替えもうまくできるようになりますので、何事も継続することが大切ですね。

保育士におススメの副業6選

保育士におススメの副業6選

以上が保育士の副業のメリット・デメリットです。

そして、おススメの副業6選を解説します。

  1. 在宅ワーク
  2. Webライター
  3. モデル
  4. Youtuber
  5. ベビーシッター
  6. 転売・せどり

の6点です。

1つずつ紹介していきますね。

在宅ワーク

時間や場所を問わずにスタートできるのが『在宅ワーク・内職』です。

自宅で副業をしたい人に幅広く人気があるお仕事です。

家から出なくて良いので保護者や同僚にバレることなく安心して副業できます。

在宅副業として気軽に始められる仕事は以下の2つです。

  1. 梱包やシール貼り
  2. 小物やアクセサリーの内職

どちらも趣味や特技を活かせる仕事内容です。

梱包やシール貼りはすでに完成済みの商品にシールを貼ったり、袋に入れて梱包するもので、必要な資材は支給されるので用意する必要はありません。

小物やアクセサリーの内職は小物やアクセサリーなどの製造・加工のお仕事で、ハンドメイドが好きというあなたは趣味を活かしながら収入が得られます。

在宅ワーク・内職をはじめる場合は、マイナビバイトなどのインターネットの求人サイトや、求人情報誌から探す・知人の紹介を受けるなどの方法があります。

Webライター

続いては、Webライターのお仕事です。

仕事内容は個人や企業からの依頼を受け、ブログの記事などを執筆するというものです。

未経験者でも始められる案件も多く、文章を書くことが好きな人からは安定して人気があります。

記事の文字数や難易度によって報酬額に差はありますが、比較的高い報酬をもらえる仕事ということも人気の理由です。

パソコンやタブレットがあれば時間・場所を問わずに自宅でもできる副業なので、保護者や同僚にバレずに安心して副業ができます。

Webライターをはじめる場合は、インターネットの求人サイトや、条件にあわせてフリーランスから案件を貰えるサイトに登録するなどの方法があります。

モデル

モデルを副業とする選択肢です。

  1. 美容が好き
  2. 容姿には自信がある
  3. 強いこだわりがある

という保育士はモデルにチャレンジしてみてはいかがでしょうか。

保育士の仕事やオフィスワークをしながらモデルの兼業をする人も増えてきています。

事務所に所属せずとも、専用のアプリに登録し、企業とマッチングして案件が成立したら企業からモデル料が支払われるというものもあります。

イメージしやすいものでいえば、Instagramにて美容製品やサービスの紹介をしているモデルさんを見かけたことはありませんか?

要するに企業の製品のイメージアップをするお仕というわけです。

副業としてモデルはじめる場合はアプリの登録がおススメです。

主に『週末モデル』というアプリなどが一般的ですね。

YouTuber

YouTuberとはYouTubeに動画を投稿し、再生数に応じて広告収入を得ている人のことを指します。

  1. 顔出しOK
  2. 声やトークに自信がある
  3. 歌や演奏、ゲームなどの特技をもっている

そんなあなたはYouTuberにチャレンジしてはいかがでしょうか。

仕事内容は動画を撮影し、編集してYouTubeに投稿するだけです。

簡単な動画編集スキルで稼ぐことができるのでYouTuberをおススメします。

ベビーシッター

保育士のスキルをフル活用できる仕事がベビーシッターです。

なぜならベビーシッターの仕事内容が個人宅に訪問して、そこで親の代わりに子どもの保育をするというものだからです。

ベビーシッターは自分の好きな日や時間に働けるメリットがあります。

週1日で2時間のみなど、自分のペースにあわせて働くことができます。

依頼先との折り合い次第なものの、短時間勤務でスケジュールを組めることは副業としても大きなメリットです。

『キッズライン』ベビーシッター代行サービス)が公表した2020年1月の調査結果によりますと、キッズラインを利用してベビーシッターを本業とする人は僅か7.3%で、そのほかはすべて副業でベビーシッターをしている人達でした。

さらに副業者の中で43.3%が保育士でした。

保育士の資格を持っていることで給与が上がることもあるので、資格を活かしながら副業したいという保育士はぜひ始めてみてはいかがでしょうか。

はじめる場合は『キッズライン』や『imom(アイマム)』などの仲介マッチングサイトに登録することでスタートできます。

転売・せどり

最後にご紹介させて頂くのが、特別なスキルがない副業初心者の保育士でも簡単に始められて稼ぎやすい『転売・せどり』です。

『せどり』とは、商品を相場より安く仕入れ、それを高く売って利益を出すビジネスです。

最近の主流は海外サイトや、フリマアプリなどから商品を安く仕入れ、利益を乗せた形で以下のようなサイトで販売することです。

  1. Amazon
  2. ヤフオク
  3. 楽天ショップ
  4. ヤフーショッピング
  5. 楽天オークション
  6. メルカリ
  7. BUYMA(バイマ)

時間に縛られることなく、完全に自分のペースで行える副業なので、気軽に始められます。

中には、元手となる資金が無くても始められるものもあります。

詳しくはコチラの記事にまとめられています。

スマートフォンやパソコンなどがあれば誰でもできますし、誰にもバレることなくいつでもどこでも始められる安心安全な副業といえるでしょう。

佐野

これなら簡単そうだし私でもできるかも。

でも本当にうまくいくのかな・・・

佐野佐野

シンプルでいつでもどこでもできるのが転売・せどりの魅力ですよね。

正しいやり方を理解すればしっかり稼ぐことができますので、コチラ(下記)も読むことをおススメします。

転売・せどりについて詳しく知りたいならコチラの記事もあわせてご確認いただけますでしょうか。


物販を副業にしたい!初心者でもできるはじめ方と稼ぎ方を詳しく解説します

保育士が副業をするにあたっての注意点

保育士が副業するにあたって注意点

副業をするにあたっての注意すべき点

  1. 就業規則の確認
  2. 税金や社会保険の手続きをする
  3. 副業先とのトラブルを避ける
  4. 本来の目的を見失わないようにする
  5. 自分の心身のバランスをチェック

この5点です。

これらを疎かにしてしまうと、元も子も無くなってしまいます。

大切なことなので順番に解説していきますね。

就業規則の確認

副業の許可につきましては園の就業規則に書いてありますので事前に確認をしましょう。

まず、保育士の副業は法律で禁止されているわけではありませんが、勤め先によっては副業が禁止されている場合があります。

特に公立の保育園で働く場合は、公務員として副業が原則できないとされています

基本的に、公立の保育園で働く保育士=地方公務員なので国家公務員法により副業は禁止なのです。

私立の保育園でも、就業規則や雇用契約で副業が禁止されている場合があります


そのため、副業を始める前には、私立の保育園の場合でも必ず勤め先の就業規則や雇用契約を確認しておきましょう

もし副業が禁止されている場合は、勤め先に相談してみるか、副業をあきらめるかのどちらかを選ぶ必要があります。

もし勤め先に内緒で副業をしてしまった場合は、解雇や損害賠償などの重大なトラブルになる可能性があります。

副業OKの私立の保育園であっても、できる限り理解と承諾をもらった上で副業するのが双方にとっても安心ですね。

税金や社会保険の手続きをする

次に、副業をすることで収入が増えるということは、税金や社会保険料も増えるということです。

そのため、副業を始めたら、必要な手続きを行わなければなりません。

まず、税金についてですが、副業から得た収入が20万円以上ある場合は確定申告をする必要があります。

確定申告とは、自分の年間の収入や支出などを国税庁に報告し、所得税や住民税などの納税額を計算することです。

確定申告は毎年2月16日から3月15日までに行わなければなりません。

確定申告をしなかった場合は、罰金や追徴課税などのペナルティが課せられる可能性があります

また、確定申告をすることで、副業の経費や控除などを適用することができ、税金を節約することもできます。

そのため、副業をする場合は、税金に関する知識を身につけておくことが大切です。

次に、社会保険についてですが、副業をすることで社会保険料が変わる場合があります。

社会保険とは、健康保険や厚生年金などの制度の総称で、勤め先から給与から天引きされる場合がほとんどです。

しかし、副業から得た収入が一定の基準を超える場合は、自分で社会保険料を支払う必要があります

社会保険料の支払いを怠った場合は、将来的に年金や医療費などの給付が減る可能性があります。

また、社会保険料の支払いは勤め先に通知されることもあるので、副業がバレるリスクもあります。

そのため、副業をする場合は、社会保険に関するルールや手続きを把握しておくことが必要です。

副業先とのトラブルを避ける

また、副業をすることで副業先とのトラブルも起こりやすくなります。

副業先とのトラブルとは、例えば以下のようなものです。

  1. 副業先からの支払いが遅れるか、全くされない
  2. 副業先からの仕事の依頼や連絡が多すぎる
  3. 副業先からの仕事の内容や期限が不明確か、変更される
  4. 副業先からの評価やフィードバックがないか、不適切である
  5. 副業先との契約がないか、不十分である

これらのトラブルは、副業に対するモチベーションや満足度を下げるだけでなく、精神的なストレスや法的な問題にも発展する可能性があります。

そのため、副業をする場合は、副業先とのトラブルを避けるために以下のような対策を取りましょう。

  1. 副業先は信頼できる人や組織で選ぶ
  2. 副業先との契約は書面で交わし、内容を確認する
  3. 副業先とのコミュニケーションは頻繁に取り、記録を残す
  4. 副業先との期待や要望は明確に伝える
  5. 副業先とのトラブルが起きたら早めに対処する
佐野佐野

やり取りは記録に残しておくことが重要ですよ


本来の目的を見失わないようにする

あくまでも保育士という本業を軸に、生活をより豊かにするための副業なので、本来の目的を見失わないように注意してください。

社会に貢献できる仕事がしたい』などさまざまな思いを胸に保育士という仕事を選ばれたと思います。

副業をすることで自分の目標や夢を見失わないようにしましょう。

保育士になった理由は人それぞれですが、多くの方は子どもたちが好きだからだと思います。

子どもたちに教えたり学んだりすることで、自分自身も成長したいと思っている方もいるでしょう。

しかし、副業をすることで本業に対する情熱や興味が薄れてしまうこともあります。

副業が本業よりも収入が高かったり、やりがいがあったりする場合は特にそうです


また、副業が本業と関係あるものであればあるほど、本業に飽きてしまう可能性もあります。

そのため、副業をする場合は、自分が保育士になった理由や目標を忘れないようにしましょう。

具体的には以下のような方法があります。

  1. 本業で自分の得意分野や好きな分野を探す
  2. 本業で新しいことに挑戦したり勉強したりする
  3. 本業で園児や保護者や同僚と良好な関係を築く
  4. 本業で自分の成果や貢献を認めてもらう
  5. 本業で自分の働き方やキャリアプランを考える

近年、共働きの家庭は増加しており、保育士という職業は社会から必要とされる素晴らしいお仕事です。

副業に夢中になるあまり、保育士の仕事が疎かになってしまうことがないようにしましょう。

自分の心身のバランスをチェック

最後に必要なのは、心身のバランスをチェックし、無理をせずに自分のペースでやるということです。

副業はいつでもどこでもできる自由度の高さから、ついやり過ぎて心身ともに疲弊し、本業である保育士のお仕事に支障をきたすことも考えられます。

決しては無理はせずに、自身の健康面を第一に考えて、できる範囲で副業にチャレンジするのがベストです。

子どもたちを笑顔にするために、まずはあなた自身が笑顔になることが大切です。

心身のバランスチェックは欠かさずにやっていきましょうね。

まとめ

この記事では保育士の副業するメリット・デメリット、おススメの副業6選について解説してきました。

では、改めて副業についておさらいしてみましょう。

  1. 収入が増えて人生が豊かになる。

  2. 初心者でも簡単に始められる。

  3. 心身のバランスチェックは欠かさない。

そして、保育士におススメの副業6選とは

  1. 在宅ワーク
  2. Webライター
  3. モデル
  4. Youtuber
  5. ベビーシッター
  6. 転売・せどり

この6点でしたね。

今回ご紹介したポイントを丁寧に確認していけば、必ず副業で収入を増やしていけます。

これを機に、副業をはじめる保育士が多くなれば幸いです。

最後に、保育士におススメの副業6選を比較してみました。

副業 メリット
転売・せどり おススメ度★★★★★
初心者でもすぐに始められて、稼ぎやすい。

いつ・どこでもできる。

Webライター おススメ度★★★★☆
案件によっては初心者でも始められて、やった分だけの報酬を得られる。

在宅ワーク おススメ度★★★☆☆
自宅で仕事ができる。

趣味を活かすことができる。

ベビーシッター おススメ度★★★☆☆
保育士のスキルを活かすことができる。

保護者にバレずに副業ができる。

モデル おススメ度★★★☆☆
美容を仕事にできる。

自信が付く。

YouTuber おススメ度★★★☆☆
自分の特技や強みを活かすことができる。

有名になれるかも?

初心者でも気軽に始められて、しっかりと収入を得られるものから始めてみてはいかがでしょうか。

佐野佐野

いかがでしたか?無理のないよう本業とのバランスを考えて副業にとりかかることが大切です。

副業の収入が本業を超えることも珍しくありません。

ぜひあなたも今日から副業にチャレンジしてみてください。

豪華11大特典付き
個別コンサルティングの詳細はこちらシュアーズ佐野公式Youtube 登録はこちら

【毎月2名限定】無料面談のお知らせ

無料相談では、あなたがアマゾン販売で、
副収入を月10万円得るための方法や思考法をお伝えします。


また、個人事業主では、月30万円達成するための仕入れ先、
仕入れ方法を答えられる範囲で質問に回答させていただきます。


あなたの転売ビジネスを軌道に乗せる各種ノウハウはもちろんのこと
あなたが、立ち止まっている原因を解決していくこともできます。


但し、適性を見るために、面談前に、事前
アンケートも実施させて頂きますので、ご了承下さい。

●オンライン面談開催

【日時・締切日】
毎月第2日曜日:13時~14時
毎月第3日曜日:13時~14時
※コンサル生は、定員になり次第、一切募集を行いません

【面談形態】Skype or 電話
【参加料金】完全無料
【参加条件】テキスト審査に通過した方

> → 今すぐお問い合わせをする

【毎月2名限定】無料面談のお知らせ

無料相談では、あなたがアマゾン販売で、
副収入を月10万円得るための方法や思考法をお伝えします。


また、個人事業主では、月30万円達成するための仕入れ先、
仕入れ方法を答えられる範囲で質問に回答させていただきます。


あなたの転売ビジネスを軌道に乗せる各種ノウハウはもちろんのこと
あなたが、立ち止まっている原因を解決していくこともできます。


但し、適性を見るために、面談前に、事前
アンケートも実施させて頂きますので、ご了承下さい。

●オンライン面談開催

【日時・締切日】
毎月第2日曜日:13時~14時
毎月第3日曜日:13時~14時
※コンサル生は、定員になり次第、一切募集を行いません

【面談形態】Skype or 電話
【参加料金】完全無料
【参加条件】テキスト審査に通過した方

> → 今すぐお問い合わせをする