FBAマルチチャネル

「FBAマルチチャネルサービスってよく聞くけど、正直どうなの?」思っていませんか。

あるいは、「FBAマルチチャネルってそもそも何?」とあなたは思っているかもしれませんね。

そこで今回は、FBAマルチチャネルサービスについて徹底解説します。

<この記事でわかること>

  • サービスの概要・特徴
  • メリット・デメリット
  • マルチチャネルの使い方
  • 利用する際の注意点

利用するか検討している方はぜひ最後までご覧ください♪

あなた(男)

FBAマルチチャネルって詳しくは知らないけど?

あなた(女)

とても便利な機能だって聞くよ?

佐野佐野

正直わたしはFBAマルチチャネルをおすすめしません。

その理由も解説するので、ぜひ参考にしてみてください。

Amazon転売初心者でも出来る!7つの稼技(カセギ)を伝授

「Amazonでどうやって商品を売るんですか?」「何を売ったら儲かるんですか?」こういったご相談を受けることがとても多いです。

そこで、Amazonでの販売初心者でも出来る、稼ぐ技を7つあなたに教えます。さらに、どういう商品が利益が取れるのかも具体的に教えたいと思います。これを知れば、初心者のあなたでもスグに結果を出すことができるようになるので、特に初心者のあなたは必ず知っておくと良いですよ。

無料でノウハウを手に入れる

FBAマルチチャネルの概要

まずはFBAマルチチャネルサービスとは一体何なのか

  1. サービスの概要
  2. 特徴2つ

を紹介します。

FBAマルチチャネルとは?

FBAマルチチャネルサービスとは、Amazonが提供しているFBAサービスの一つで、Amazon以外のネット注文の出荷にも利用できる配送サービスです。

【例】

楽天市場・ヤフーショッピング・自社ECサイトで注文された商品の出荷をFBAマルチチャネルを利用してAmazonの倉庫から出荷する。

このようなことができるのがFBAマルチチャネルサービスです。

このFBAマルチチャネルサービスを利用するためにはAmazonのFBAに商品を預けていないと活用できません

そのため、利用するには対象商品をFBAで出品しておく必要があります

FBAについて詳しく知りたいという方はコチラに書いてありますのであわせてご覧ください^^

特徴01. 代金引換が使用可能

FBAマルチチャネルサービスであれば、代引きでの発送ができます。

これの何が良いかと言うと、年配者やクレジットカード払い抵抗のある方、そもそもクレジットカードを持っていない方は代金引換を選ぶ傾向にあります。

このような背景もあり、決済方法の中に代金引換があると販路の拡大・売上アップに繋がります

ただし、代金引換が使用できるとはいえ注意しなければいけない点もあります

それは

  1. 代金引換を利用すると注文1件につき手数料が324円かかる
  2. 後日FBA手数料として請求される
  3. 代引宅配便の配達が不可の地域もある

という点です。

そのため、事前にチェックしておきましょう。

特徴02. 無地ダンボールでの出荷可能

通常、AmazonでFBA商品を購入するとAmazonのロゴが入っている箱で配送されますが、一部の倉庫では
Amazonのロゴが入っていない無地のダンボールで配送してくれます

そのため、楽天市場・ヤフーショッピング・自社ECサイトなどで注文された商品をマルチチャネルを使用して配送しても「別のECサイトで買ったのにAmazonから届いた!」驚かれたり、不審がられたりすることがありません

対応している倉庫は以下の通りです。

  1. 小田原FC (神奈川 FSZ1)
  2. 多治見FC (愛知 NGO2)
  3. 川島FC (埼玉 HND3)
  4. 大東FC (大阪 KIX2)
  5. 川越FC (埼玉 NRT5)
  6. 市川FC (千葉 NRT1)
  7. 堺FC (大阪 KIX1)
  8. 八千代FC (千葉 NRT2)
  9. 鳥栖FC (佐賀 HSG1)
  10. 八王子FC (東京 HND8)
  11. 藤井寺 (大阪 KIX4)
  12. 高槻FC (大阪 TPF3)
  13. 印西FC (千葉 TPF6)
  14. 茨木FC (大阪 KIX3)
  15. 川崎FC (神奈川 HND9)
  16. 川口FC (埼玉 TYO1)
  17. 京田辺FC (京都 KIX5)
  18. 吉見FC (埼玉 TPF2)
  19. 稲沢FC (愛知 TPF4)

FBAマルチチャネルサービスを使うメリットとは

それでは、使用するとどんなメリットがあるのか早速見ていきましょう!

  1. Amazonの配送をそのまま利用できる
  2. 追加料金で”お急ぎ便”、”お届日時指定便”なども利用できる
  3. 無地のダンボールで出荷できる
  4. 納品書のカスタムができる
  5. 在庫のリスク分散になる
  6. 追跡番号付きでの発送も可能
  7. 商品によっては自社で出荷するより物流コストが安くなる

この中から、特筆すべきメリットを3つ取り上げたいと思います。

Amazonの配送をそのまま利用できる

 最大のメリットはやはり、Amazonの物流をそのまま利用できることでしょう。

手数料は多少必要となりますが、自社で出荷する物流コストと比べるとほとんどの場合かなり安い手数料で商品を発送できます。

追加料金で”お急ぎ便”、”お届日時指定便”なども利用できる

 Amazonの物流を利用しているので「お急ぎ便」、「お届け日時指定便」を利用できるというメリットもあります

こうした配送でのメリットは顧客獲得には重要となってくるので、うれしいメリットですね。

無地のダンボールで出荷できる

既にFBAマルチチャネルの特徴としても紹介していますが、Amazonの物流を使用しつつ、段ボールは無地のもので配送してもらえるのは、不信感を持たれないようにするためにも、ありがたいサービスであるといえます。

サービスを利用するデメリットとは

逆に、使用するデメリットにはどんなものがあるのでしょうか?
一緒に見ていきましょう。

  1. 配送業者がAmazonが提供しているヤマト運輸・日本郵便のみ
  2. 一部のフルフィルメントセンターは無地ダンボール出荷に対応していないため、事前の申請が必要

また、3辺の合計が160cm以上の大きな商品はお届け日時指定便が利用できないというデメリットもあります。

とはいえ

  1. 商品サイズが大きすぎる
  2. メール便対応可能なくらい商品サイズが小さい

このような商品以外であればデメリットはあまりないでしょう。

マルチチャネルを使ったから配送が遅くなる、ということもありませんよ!

マルチチャネルの活用方法とは?

ここからは使い方を詳しく説明していきますね。

01.seller centralのログイン
02.”在庫”から”在庫管理”をクリック

在庫管理

03.マルチチャネルを利用したい商品を選択

04.プルダウンリストから“FBAマルチチャネルサービス依頼内容を新規作成”をクリック

マルチチャネル

05.詳細内容を入力して”つづける”をクリック

お客様情報

06.オプションを選択して”内容を確定”をクリック

という一連の手順で使用できます。

FBAマルチチャネルサービスの注意点

それでは、どのような点に注意して利用すればいいのかポイントを見ていきましょう。

  1. フリマサイトでの販売には使用できない
  2. 配送業者を指定できない
  3. 手数料が高め

フリマサイトでの販売には使用できない

メルカリ・ラクマなどのフリマサイトでは無在庫転売を規制するため商品が手元にない場合、出品できません

つまり、Amazonの物流拠点で、最新技術やIT技術を導入した物流倉庫でもあるフルフィルメントセンターにある商品を販売することができないということです。

フルフィルメントセンターとは

最先端のシステムや設備が導入されたAmazonの物流拠点で、入荷から出荷までをAmazon独自のノウハウを生かして効率的かつ的確な管理を行うことで、顧客満足度を高めるための質の高いサービスを提供している。

実際に、フルフィルメントセンターにある商品を出品してマルチチャネルで商品を配送したところ、アカウント停止となった事例もありますので絶対にやらないようにしましょう。

ちなみに、ヤフオクでFBAマルチチャネルを使うこともできるのですが、これもグレーゾーンなので気をつけてくださいね。

あなた(男)

えー!アカウント停止になっちゃうの?!

あなた(女)

アカウント停止は怖いですね!

佐野佐野

フリマサイトでだけは使わないようにしましょう!

配送業者を指定できない

デメリットでも紹介したようにマルチチャネルは配送業者を選ぶことはできません

基本的に

  1. ヤマト運輸
  2. 日本郵便

のどちらかになります。

しかし、地域によっては以下の配送業者になりますので注意しましょう。

  1. 佐川急便
  2. カトーレック
  3. TMG
  4. 摂津倉庫
  5. SGムービング
  6. ヤマトホームコンビニエンス
  7. DHL
  8. エコ配

手数料が高め

FBAマルチチャネルサービスは通常のFBA利用よりも手数料が高い点に注意しなければなりません。

手数料 手数料

このように通常のFBAよりも割高となっているため注意が必要です。

FBAの手数料について詳しく知りたいという方はコチラをご覧ください^^

あなた(男)

FBAマルチチャネルが良く分かりました!

あなた(女)

メリットも多いけど注意点も多いですね。

佐野佐野

手数料が高いですからね

まとめ

いかがでしたでしょうか?

  1. FBAマルチチャネルの概要
  2. FBAマルチチャネルのメリット・デメリット
  3. FBAマルチチャネルの注意点

この3点について解説してきました。

今回紹介した使い方を見ればわかるように、FBAマルチチャネルは簡単に使用できます。

ただ、手数料がかなり高いので、よほどのことが無い限りは使わない方が良いですね。



わたしがこのサービスをおすすめしない理由もこのあたりにあります。

メリットとデメリット、注意点をよく考えた上で慎重に検討してください。

佐野佐野

当ブログでは、転売で儲かる情報を発信しています。

メルマガやLINEからも「お得な特典付き」で配信いたしますので、ぜひコチラもご登録くださいね。


豪華11大特典付き
個別コンサルティングの詳細はこちらシュアーズ佐野公式Youtube 登録はこちら

【毎月2名限定】無料面談のお知らせ

無料相談では、あなたがアマゾン販売で、
副収入を月10万円得るための方法や思考法をお伝えします。


また、個人事業主では、月30万円達成するための仕入れ先、
仕入れ方法を答えられる範囲で質問に回答させていただきます。


あなたの転売ビジネスを軌道に乗せる各種ノウハウはもちろんのこと
あなたが、立ち止まっている原因を解決していくこともできます。


但し、適性を見るために、面談前に、事前
アンケートも実施させて頂きますので、ご了承下さい。

●オンライン面談開催

【日時・締切日】
毎月第2日曜日:13時~14時
毎月第3日曜日:13時~14時
※コンサル生は、定員になり次第、一切募集を行いません

【面談形態】Skype or 電話
【参加料金】完全無料
【参加条件】テキスト審査に通過した方

> → 今すぐお問い合わせをする

【毎月2名限定】無料面談のお知らせ

無料相談では、あなたがアマゾン販売で、
副収入を月10万円得るための方法や思考法をお伝えします。


また、個人事業主では、月30万円達成するための仕入れ先、
仕入れ方法を答えられる範囲で質問に回答させていただきます。


あなたの転売ビジネスを軌道に乗せる各種ノウハウはもちろんのこと
あなたが、立ち止まっている原因を解決していくこともできます。


但し、適性を見るために、面談前に、事前
アンケートも実施させて頂きますので、ご了承下さい。

●オンライン面談開催

【日時・締切日】
毎月第2日曜日:13時~14時
毎月第3日曜日:13時~14時
※コンサル生は、定員になり次第、一切募集を行いません

【面談形態】Skype or 電話
【参加料金】完全無料
【参加条件】テキスト審査に通過した方

> → 今すぐお問い合わせをする