せどりで使うバーコードリーダーについて種類や注意点を紹介

佐野

バーコードリーダーってせどりでどう使うの?

佐野

せどりで使う前に種類や注意点を知っておきたい!

『せどりで利益を出したい』なんてときに気になるツールこそバーコードリーダーではないでしょうか。

店舗で仕入れる方の多くがバーコードリーダーを活用して効率よく利益を出しているのは間違いありません。

ですが、せどり初心者の方にとっては利用するべきか迷ってしまうでしょう。

この記事ではせどりで使うバーコードリーダーについて特徴から店舗で使用する上での注意点まで詳しく紹介していきます。

佐野佐野

バーコードリーダーは本格的にせどりで稼ぎたいと考えている方には非常に便利ツールです。

効果的な稼ぎ方や禁止店舗への対策もあります。

せどりのプロである佐野が解説しますので、ぜひ最後まで読み進めていってくださいね!

利益商品が見つかりやすい店舗&リサーチ方法

「利益商品が全然見つかりません」「どこから商品を仕入れれば良いんですか?」という悩み相談をよく受けます。あなたも同じような悩みを抱えているかもしれませんね。

そんなあなたに、初心者でも利益商品が見つけやすい店舗を教えます。さらに、どうやれば商品が見つかるのかも具体的に教えていきます。
普段の買い物ついでに利益商品をゲットすることも可能なので、ぜひ学んでくださいね。

無料でノウハウを手に入れる

バーコードリーダーを使うせどりとは

バーコードリーダーを使うせどりとはバーコードリーダーは商品のコードを赤外線ビームを照射し商品の情報を読み取るデバイスです。

特にせどり(転売)の分野においては商品の仕入れ時に使用されることが多くなっています。

こうしたせどりは「ビームせどり」と呼ばれており、店舗で商品のバーコードをスキャンし、相場や回転率を調べることで仕入れ商品を探す方法の一です。

佐野佐野

それではここから具体的なメリットを見ていきましょう!

せどりでバーコードリーダーを使うメリット

バーコードを読み取るための機器を使ったせどりは用意すればすぐにでも始められる手軽さがあり、主に以下のようなメリットがあります!

バーコードを使うせどりのメリット
  • 商品の情報をスピーディーに取得できる
  • 複数の店舗での利用できる
  • 初心者にも使いやすい

このスキャナーを使えば商品のバーコードを瞬時に読み取れるので、相場や回転率などの情報を素早く把握することが可能です。

また、商品の情報を効率的に情報を集められるので複数の店舗での利用や異なる商品の比較検討がしやすくなります。

佐野

目利きの経験がない初心者でも効果的な仕入れができるね!

佐野佐野

そう!初心者でもせどりを簡単に始められるし、効率的な仕入れができるからせどりにおいて非常に便利な手法だよ!

せどりで使うバーコードリーダーは2種類

せどりで使うバーコードリーダーは2種類

佐野

せどりに使うバーコードリーダーがどんなものか知りたい!

バーコードを読み取るにはアプリによるスキャナーと専用のバーコードリーダーの2つの種類があります。

どちらも店舗内の商品の情報を素早く読み取れますが、特徴や使い方が異なります。

佐野佐野

ここからはこの2種類についてそれぞれの違いを詳しく見ていきましょう。

スマホアプリによるバーコードリーダー

まず、スマートフォンのカメラを使用して商品のバーコードを読み取る機能があるアプリから見ていきましょう。

アプリをダウンロードだけなので手軽で簡単な方法であり、バーコードをスキャンすることで商品の情報を瞬時に取得することができます。

さらに、このアプリの多くはリサーチ機能や価格比較機能を備えており、仕入れるべき商品を見つけるのに役立ちます。

ですが、アプリにはデメリットもあります。

まず、スマートフォンのカメラを使用するため、リーダーの読み取り速度が専用のバーコードリーダーよりも遅くなる場合があります。

さらに、アプリはスマホのバッテリーを消耗する可能性があるため、長時間のリサーチには十分な充電が必要です。

専用のバーコードリーダー

専用のバーコードリーダーは、スマートフォンと接続して使用することができるデバイスです。

店舗内の商品のバーコードを素早く読み取るために設計されており、アプリとの連携により読み取った情報をスマートフォンに自動的に送信することができます。

また、スキャンの速度や精度がアプリに比べて優れているとされており、長時間の使用にも耐える頑丈な作りが特徴です。

一方でアプリよりもコストが高く、機器によってはバッテリーの持ちが短い場合もあります。

佐野佐野

以下の表には、アプリと専用のバーコードリーダーの比較をまとめてみました。

バーコードリーダーの種類 スマホアプリ 専用のバーコードリーダー
読み取り速度 慣れた利用者と比較して速度は遅い 速い
精度の高さ 精度がやや低い 高い
使用コスト 無料または安価 高い
バッテリー持続時間 スマートフォンのバッテリーを使用するため短い 長い

佐野

初心者にはスマホアプリが手軽だけど、本格的にやっていくなら専用のバーコードリーダーを使ったほうがいいね!

佐野

性能の良いアプリもあるから試してみるのもおすすめだよ!

せどりに使えるバーコードリーダーアプリを紹介

せどりに使えるバーコードリーダーアプリを紹介

佐野

せどり初心者におすすめなバーコードリーダーのアプリは?

佐野佐野

初めてでも使いやすいものを紹介していくよ。

無料から有料まであるからそれぞれ特徴を見ていこう!

以下におすすめを4つ選んで紹介しています。

おすすめ4選
  1. 「アマコード」
    無料で商品のキーワード検索ができるスマホ用バーコード読取アプリです。

    BOOK OFFやツタヤのバーコードも読み取れます。

  2. 「アマコードプロ」
    アマコードの有料版で、Keepaのランキンググラフが検索結果に表示されます。

    また、アプリ内での出品も可能です。

  3. 「せどりすとプロ」と「せどりすとプレミアム」
    有料版のスマホ用アプリです。

    出品時の時間を短縮できたりや在庫を管理できるといった機能があります。

    初期費用が発生する場合がありますが、利便性が高いです。

  4. 「せどろいど」
    アンドロイド版の「せどりすと」です。

    機能はあまり変わりません。

また、Amazonショッピングアプリもバーコードを読み取って商品を検索できます。

スマホのカメラだけでなく、商品画像を撮ることでも検索が可能です。

これらのアプリを使用することで効率的なビームせどりが可能となります。

適切なアプリを選び、リサーチ時間を短縮しましょう。

佐野佐野

ビームせどりは店舗ごとに許可されている場合と禁止されている場合がありますが、ルールを守りながら行う限り有効なリサーチ手法として活用できます。

バーコードリーダーをスマホアプリで使う方法

バーコードリーダーをスマホアプリで使う方法バーコードを読み取るアプリの使い方は、以下の手順で行うことができます。

4STEP
  • アプリをスマートフォンにインストール
  • 店舗で商品を探し、バーコードをスキャン
  • コードを読み取った後、商品の相場や需要などの情報が表示される
  • 情報をもとに商品が仕入れに適しているかどうかを判断する

佐野佐野

以上が、バーコードリーダーの使い方についての解説です。

スマホのカメラ機能を使用するため、スマートフォンを商品に近づけてバーコードを読み取ります。

バーコードリーダーを駆使して、せどりのリサーチ作業を効率化しましょう。

バーコードリーダーを使う前にリサーチ行為禁止店舗への配慮が必要

バーコードリーダーを使う前にリサーチ行為禁止店舗への配慮が必要バーコードリーダーによるせどり方法(ビームせどり)は初心者向けの便利な手段ですが、その使用には警戒が必要です。

導入を検討している人やすでに利用している人は、以下のリスクを理解して活用しましょう。

多くの店ではバーコードリーダーを用いたリサーチは許可されていません。

したがって、そういった店でのビームせどりは控えるべきです。

バーコードを使ったリサーチは、店舗から見ると迷惑とされることがあります。

特に、中古の店やブックオフなどは、転売を防ぐためにリーダーの使用を禁止することがよくあります。

このような店では、禁止の告知が掲示されていることもあります。

せどりを行う時は、他の顧客や店の迷惑とならないよう気をつけましょう。

また、リサーチが禁じられている場所では目での確認や他の方法で商品を調べることを心がけましょう。

バーコードリーダーを禁止している店舗

せどりのリサーチ時にバーコードリーダーを使う転売行為は近年注目を集めています。

しかし、先述のように一部の店舗では使用を禁止しており、せどりを制限しています。

佐野

商品をリサーチすることは、状況によっては店舗にとって迷惑な行為と捉えられることがあるんだね。

佐野佐野

特に、ブックオフやセカンドストリートなどの古物販売店では、バーコードから商品の値段を確認することができるため、販売価格を操作されることを防ぐために禁止措置を取っています。

また、機器を使用してのリサーチ行為は、他のお客さんや店舗スタッフに迷惑をかけることもあるため店舗側からも禁止されている場合があります。

そのほかには商品を通路に放置したり、機械をぶつけたりするなどの行為は店舗の秩序を乱し、他のお客さんにも迷惑をかけてしまいます。

このようなマナー違反が多いとされるため使用を禁止している店舗が増えているのです。

佐野佐野

以下の表に店舗をまとめました。

店舗名 使用禁止
ノジマ
ブックオフ
セカンドストリート

※注意:すべての店舗でバーコードリーダー使用が禁止されているわけではありません。

一部の店舗のみが禁止措置を取っているため、事前に確認することが重要です。

禁止されている場合の対処法

リサーチする際にバーコードリーダーが禁止されている場合には以下の対処法を検討してみましょう。

2つの対処法
  • 禁止措置を取っている店舗での仕入れは避ける
  • 商品知識をしっかりと持つ

まず1番手っ取り早いのが禁止措置を取っている店舗での仕入れは避けることです。

この対処はトラブルを回避する最も重要な方法ですし、代わりとして禁止を受けない店舗を選ぶことでせどり活動を続けることができます。

2つ目の対処法として、せどりを行う際には商品知識を十分に持っていることも大切です。

事前に調査して利益が見込める商品の情報や価格帯を十分に把握しておくことで、バーコードリーダーを使用しなくても効率的な仕入れが可能です。

結論としていえるのは、リサーチで機器を使用する行為が禁止されている店舗ではスタッフや他のお客さんに迷惑をかけないように注意が必要です。

例えば、商品を損傷させたり、通路を塞いだりする行為は避けるなどマナーを守ってせどりを行いましょう。

佐野佐野

もちろん店舗せどりにおいてはバーコードリーダーの使用が禁止されていなくても、マナーを守り、周囲の方に迷惑をかけないように注意して行動しましょう。

せどりはバーコードリーダー以外のリサーチ方法も併用しよう|まとめ

ここまでせどりにおけるバーコードリーダーの使い方や種類、注意点などを詳しく紹介していきました。

まとめると以下のとおりになります。

  1. 効率的に商品の情報が集められる
  2. 初心者でも簡単に効果的な仕入れが可能
  3. 初めて使うならスマホアプリがおすすめ
  4. 使用を禁止している店舗がある
  5. リサーチにはマナーや配慮が必要

バーコードリーダーを使ったせどりは効率的に商品情報をリサーチできる便利な方法ですが稼ぐためには限界があります。

というのもやはり、全ての店舗で使用できるわけではありませし、マナーや配慮が求められる方法であるためです。

商品を通路に放置したり、雑に扱ったりするせどらーがいることで他のお客さんや店舗に迷惑がかかる場合があります。

そのため、バーコードリーダーを使う際にはマナーやルールを守り、周りに迷惑をかけないように心掛けましょう。

佐野佐野

ビームせどりの方法にはメリットがありますが、デメリットもあるため利益を増やすためには戦略的に取り組むことが重要です。

バーコードリーダーを使用するかどうかは各自の判断と条件によって異なる場合がありますが、進化するせどり市場に対応するために他の調査方法も併用しながら効果的に稼ぐ方法を見つけることが大切です。

豪華11大特典付き
個別コンサルティングの詳細はこちらシュアーズ佐野公式Youtube 登録はこちら

【毎月2名限定】無料面談のお知らせ

無料相談では、あなたがアマゾン販売で、
副収入を月10万円得るための方法や思考法をお伝えします。


また、個人事業主では、月30万円達成するための仕入れ先、
仕入れ方法を答えられる範囲で質問に回答させていただきます。


あなたの転売ビジネスを軌道に乗せる各種ノウハウはもちろんのこと
あなたが、立ち止まっている原因を解決していくこともできます。


但し、適性を見るために、面談前に、事前
アンケートも実施させて頂きますので、ご了承下さい。

●オンライン面談開催

【日時・締切日】
毎月第2日曜日:13時~14時
毎月第3日曜日:13時~14時
※コンサル生は、定員になり次第、一切募集を行いません

【面談形態】Skype or 電話
【参加料金】完全無料
【参加条件】テキスト審査に通過した方

> → 今すぐお問い合わせをする

【毎月2名限定】無料面談のお知らせ

無料相談では、あなたがアマゾン販売で、
副収入を月10万円得るための方法や思考法をお伝えします。


また、個人事業主では、月30万円達成するための仕入れ先、
仕入れ方法を答えられる範囲で質問に回答させていただきます。


あなたの転売ビジネスを軌道に乗せる各種ノウハウはもちろんのこと
あなたが、立ち止まっている原因を解決していくこともできます。


但し、適性を見るために、面談前に、事前
アンケートも実施させて頂きますので、ご了承下さい。

●オンライン面談開催

【日時・締切日】
毎月第2日曜日:13時~14時
毎月第3日曜日:13時~14時
※コンサル生は、定員になり次第、一切募集を行いません

【面談形態】Skype or 電話
【参加料金】完全無料
【参加条件】テキスト審査に通過した方

> → 今すぐお問い合わせをする