
この記事にたどり着いたあなたは
今こんな悩みを抱えていませんか?
- Amazonで商品を購入したのにお届け予定日になっても届かない
- 購入から48時間以上たっても『出荷準備中』
- お届け予定日に届くのか不安

商品を購入して48時間以上経つのにいつまでたっても発送されない…大丈夫なのかな…?

購入したものがなかなか発送されなかったり、お届け日までに届かないと不安になりますよね。私、佐野も経験したことがあるので気持ちはわかります。
Amazonは便利だけども、たまに
トラブルが発生することもありますよね。
しかし、原因はどこにあるのかを
冷静に突き止めることができれば、
すぐに解決できる場合が多いです。
コチラの記事では、Amazonで商品を購入
もしくは予約したのに発送されず
お困りのあなたに、
原因と対策をお教えしますね。
目次
Amazon 発送されない原因は?

購入した商品が発送されない
原因は主に3つあって、
|
配送先の情報の誤り
まず考えられるのが登録している配送先情報の不備です。
送り先(自分の)住所に
誤りがある可能性があります。
たとえば、部屋番号を記入していなかったり、
住所が途中抜けてしまったりは
していませんか?
もし住所に不備がある場合は、
商品を発送できません。
注文履歴のステータスが
『未発送』になっている場合は、
まず登録している配送先に不備が
ないかをご確認ください。
クレジットカードの不備
そして、配送先情報の不備と同じくらいよくあるのが、
クレジットカード情報の不備です。
|
コチラも発送がされない原因になります。
また、支払いの遅れなどでクレジットカードが
使用できない状態であれば
支払いが完了しないため、
コチラもご確認ください。
やむを得ない事情
最後に考えられる原因が、天候や災害などのやむを得ない事情です。
天候や災害によって、
高速道路が止まるなど交通事情に
大きく影響を及ぼす場合はあらかじめ
発送を遅らせるケースもあるためです。
この場合はどうすることもできず、
ただ待つしかありません。
気長に待ちましょう。
Amazon発送されない場合はどこに問い合わせればいい?

では、商品が発送されない時に
どこに問い合わせればいいのでしょうか。
まず、いくつかの問い合わせ方法があります。
|
Amazonのトップページの画面左にある
『メニュー』から『カスタマーサービス』を
クリックし、

連絡を選択してくさい。
『Amazonから電話をする』か
『いますぐチャットで問い合わせる』の
2つを選ぶことができます。

この2点について順番に解説します。
電話でのお問い合わせ
『電話でのお問い合わせ』はカスタマーサービスと電話ができます。
『Amazonから電話をする』を
クリックしましょう。
そして、お問い合わせ内容を選び、
写真の通り、連絡をクリックし

自分の電話番号を入れて
『今すぐ電話がほしい』のボタンを
選択して押してください。

そうすると、Amazonの
カスタマーサービスから電話がきます。
もしくはAmazonにログインせずに、
『0120-999-373』に電話すれば
自動音声システムでの対応もできます。
チャットでの問い合わせ
2点目の『チャットでの問い合わせ』は『いますぐチャットで問い合わせる』を
クリックしましょう。

そこから、
Amazonショッピングアプリを
ダウンロードし、アプリ内から
問い合わせができます。
急ぎでなければコチラから
問い合わせるのがスムーズですね。
Amazon 発送されない場合のキャンセル方法は?

いつまでたっても未発送の商品をキャンセル
したい場合は、以下のパターンで
キャンセルできます。
|
1つずつ説明します。
キャンセルボタンが表示される場合
キャンセルボタンが表示されている場合は注文履歴から手続きができます。
商品のキャンセル画面から、
キャンセル理由を記入することで
キャンセル処理が完了します。キャンセルボタンが表示されない場合
注文した商品がすでに『出荷準備中』、もしくは、キャンセルボタンが
表示されない場合は、
商品を返品することで
キャンセルの手続きを行う形になります。
『商品の返品』をクリックしてください。
返品理由を選択、もしくは記入して
返品リクエストを送信し、出品者が
了承すれば返品にて
キャンセル手続きが完了します。
カスタマーサービス
これら2点の方法以外に、先ほど述べたカスタマーサービスへの
問い合わせでキャンセルを
行える場合もあります。
上記2点で解決しなければ、
カスタマーセンターに問いあわせて
みましょう。
Amazon 返金方法

商品のキャンセルが完了した後の
返金方法については
|
順番に解説します。
Amazonポイント・Amazonギフト券での返金
ポイント、またはギフト券で商品を購入した場合はどちらも残高に返還されます。
支払いの一部をポイント以外の方法で
支払った場合は
その支払った方法別に返金されます。
ちなみに、じつは楽天ポイントを
Amazonで使用することもできます。
その使い方についてはコチラの記事を参照ください。
クレジットカードへの返金
クレジットカードや携帯キャリア決済で商品を購入した場合は、
支払いした媒体に返金されます。
現金支払いでの返金
受け取り時の代引き、もしくはコンビニのレジやATMから直接現金を支払い、
商品を購入した場合は
|
Amazonギフト券の残高に返還の場合は
銀行振込を選択した場合よりも返金までの
時間がかからないため、
コチラの方がスムーズですね。
まとめ

いかがでしたか?
今回の記事をまとめると、
商品が発送されない原因は
|
発送されない商品の問い合わせをする場合は
|
|
というものでした。
最近では在宅ワークを推奨する企業も
増えてきましたので、Amazonを
活用して快適な在宅ライフを
お過ごしいただければと思います。
また、Amazonを使ってビジネスを
考えているという方には
Amazonを使ったせどりの記事も
まとめていますので、
あわせてご確認ください。

Amazonは非常に便利ですが、このようなトラブルが起こることもしばしば。困ったときこそ冷静に対処するのがベストです。Amazonで何かしらのトラブルが起きているという方は、ぜひこの記事を参考にしてみてください♬
【毎月2名限定】無料面談のお知らせ
無料相談では、あなたがアマゾン販売で、
副収入を月10万円得るための方法や思考法をお伝えします。
また、個人事業主では、月30万円達成するための仕入れ先、
仕入れ方法を答えられる範囲で質問に回答させていただきます。
あなたの転売ビジネスを軌道に乗せる各種ノウハウはもちろんのこと
あなたが、立ち止まっている原因を解決していくこともできます。
但し、適性を見るために、面談前に、事前
アンケートも実施させて頂きますので、ご了承下さい。
●オンライン面談開催
【日時・締切日】
毎月第2日曜日:13時~14時
毎月第3日曜日:13時~14時
※コンサル生は、定員になり次第、一切募集を行いません
【面談形態】Skype or 電話
【参加料金】完全無料
【参加条件】テキスト審査に通過した方
> → 今すぐお問い合わせをする
【日時・締切日】
毎月第2日曜日:13時~14時
毎月第3日曜日:13時~14時
※コンサル生は、定員になり次第、一切募集を行いません
【面談形態】Skype or 電話
【参加料金】完全無料
【参加条件】テキスト審査に通過した方
今なら11個の豪華特典を無料でプレゼント中
お忘れなくご登録ください!
毎月1名限定のコンサルティングはお早めにどうぞ!