注意!ヤフオクで実際に売られている偽物商品と、購入前に見極める3つのポイントとは?
 

あなたは、ヤフオクで販売されている

偽物商品を見極めることができますか?

 

近年ではブランド品に限らず

ゲームやおもちゃなどの偽物があり、

慣れている人でも騙される

ということは、めずらしくないんです。

 

実際、ヤフオクではブランド品の

コピー品などが出回っており、

逮捕に関するニュースも途切れません。

 

ヤフオクで販売されている 偽物商品

もし、あなたが誤って偽物を

購入してしまった場合・・・

返品までがスムーズにいくとは限りませんし、

当然、販売することもできないため

泣き寝入りする可能性も高いです。

 

そこで、今後もヤフオクを利用するあなたは

偽造品に手を染めることのないよう、

正しい知識を身につける必要があります。

 

今回は、ヤフオクで売られている商品が

偽物かどうか見極める方法と対処について、

すべて教えますね。

 

佐野佐野

偽物の購入は大きなダメージになります!そんなところで辛い想いをしないためにも、コチラの記事をしっかり最後までご覧くださいね。



なお、動画でも今回の記事をお話しているので、

動画派の方はコチラをご覧ください。

豪華11大特典付き

実例!ヤフオクで出品されていた偽物2つを紹介

実例!ヤフオクで出品されていた偽物2つを紹介

まずは口で言うよりも

見てもらったほうが

早いと思いますので、

実際にヤフオクで販売されていた

偽物商品についてご紹介します。

 

1、ルイヴィトンのコピー品

まず1つ目はルイヴィトンの

コピー品です。

ルイヴィトンの並行輸入品として

販売されていました。

ルイヴィトンの新品財布がヤフオク!であまりにも安く売られている販売画面

コチラは新品で販売されていました。

新品でこの値段はおかしいですよね^^;

 

コピーのレベルが低い商品なので

一目見ればわかりそうなものですが

販売されていますね。

 

コピーのレベルが高い商品に

なるとシリアルナンバーなどを

確認する方法で確認しなければ

見分けがつきません。

 

2、ロレックスの偽物

2つ目はロレックスの偽物です。

ロレックスの時計がヤフオク!であまりにも安く売られている販売画面

こまかな点まで確認できないので

断言はできませんが

コチラも偽物でしょう。

 

このロレックスの時計は

本物であれば100万円以上はする商品なので、

価格的にも偽物と判断できます

 

初心者だと見分けがつかないと

思うのですが文字の部分や

文字盤の作りが全体的に

雑であるほか、

 

本物であればベルト部分に

印字されている王冠の

マークやロゴマークを

隠すようにして撮影されています。

 

ロレックスのロゴが指で隠されて撮影されている

本物の商品であれば

事こまかに撮影されることも

多いのですが、

 

偽物だとこのように

わからないようにして撮影

されることも多いです。

 

財布の、本物と偽物の見分け方の

動画があったので貼っておきます。

コチラも見てみてください。



 

佐野

偽物の見分け方を知っておいて損はないね!


ヤフオクで偽物は多いのか?

ヤフオクで偽物は多いのか?

ヤフオクで販売されている商品に

偽物は多いのでしょうか?

 

結論から言うと偽物は多いです!

 

ヤフオクなどの個人売買の場では
  1. 偽物だと知らずに出品する
  2. 「偽物である」として出品する
  3. 偽物にも関わらず本物として出品する
 

大きくこの3種類で偽物が流通

しています。

 

ヤフオク側でも出品停止などの

対応は行っているのですが、

個人売買の場となっている以上

偽物の売買がなくならないというのが

現状となっています。

 

そのため、ヤフオクに限らず

商品をこういったサービス上で

購入する場合は

購入前に偽物でないかどうかを

確認してから購入する必要があるのです。

 

ちなみに、あなたが知らないうちに

違法取引を行ってしまい、

逮捕されてしまう可能性もあります。

コチラの記事もあわせて

ご確認ください。

ヤフオクで偽物は多いのか?

ヤフオクで偽物は多いのか?

ヤフオクで出品されている

偽物の商品には商品説明文

などにある一定の特徴

あります。

 

簡単に説明すると、

偽物だとわかって販売を

行っている場合は、偽物だと

ばれた際の逃げ道が必要

なりますので、

 

説明文中にそのようなことを

ほのめかすような内容が入っている

ケースがほとんどです。

 

少し多いのですが一つずつ

確認していきましょう。

 

並行輸入品のため、保証書が付きません

並行輸入品のために

保証書がつかないと記載されている

商品は偽物であると疑う方が

良いでしょう。

 

並行輸入品とは、日本の

販売代理店を通さず、

実際に海外で販売されている

商品を個人的に輸入してきた

商品となります。

 

国内の販売代理店は

自社の利益を上乗せして販売

するため、海外で販売されている

価格よりも高くなっているのです。

 

そのため、並行輸入を行えば

それらより安価で仕入れることが

できるということになります。

 

きちんと並行輸入してきている商品

であれば問題ないのですが、

そうでないケースも多くあります。

 

並行輸入品であっても

現地で購入している以上は

アウトレットなど一部の

例外を除いて保証を受けることが

できます。

 

並行輸入品で保証がない場合は

危険であることを覚えておきましょう。

 

友人からの頂き物になります

「友人からの頂き物ですが、

使用頻度が少ないため出品です」

という内容にも気を付けたほうが

良いでしょう。

 

本当にそのようなケースも

あるのですが、

偽物である確率のほうが

圧倒的に高い傾向にあります。

 

知り合いにもらったということに

すれば詳細がわからないという

言い訳をできるようになるためです。

 

出品ページを見て似たような商品が

大量に出品されていれば間違いなく

黒であると言えるでしょう。

 

あなた(女)

友人からのいただきものって出品結構見かける!注意したほうがいいのね。


日本語が変

出品者の中でまれに説明文の

日本語が変なときがあります。

 

そういう場合は中国などの

偽物を安価に製造できる国の

外国人がコピー品を出品している

場合があります。

 

写真が少ない

ブランド品を出品する場合は

本物であることを証明する

ために多くの写真を用意するのが

一般的です。

 

少なくとも5枚程度、

大体の場合は10枚程度

用意するケースがほとんどです。

 

写真が2~3枚程度と少なくなって

いたり、本物を見分けるポイントを

物や手、加工で隠している場合は

偽物であるケースが多いです。

 

購入前に、偽物を見極める3つのポイント

購入前に、偽物を見極める3つのポイント

偽物の出品が多いヤフオクで

偽物を仕入れないようにするためには

3つのポイントを押さえることが大切です。

 

その3つのポイントとは、
  1. シリアルナンバーを確認する
  2. 落札前に相場を確認する
  3. 型番を確認する
それぞれ詳しくみていきましょう。

 

シリアルナンバーを確認する

まず最初に、シリアルナンバーを

確認しましょう。

 

高級ブランドであれば

必ずシリアルナンバーが

商品のどこかに記載されています。

 

たとえばルイヴィトンなどであれば

財布のジッパーやポケットの内側などに

入っていることが多いです。

 

シリアルナンバーの見方はブランドごとに

異なりますが、製造国と製造年を

確認できます。

 

このシリアルナンバーがでたらめな商品は

偽物であると判別できます。

 

落札前に相場を確認する

購入前には必ず相場を調べるように

しておくと良いでしょう。

 

明らかに商品が偽物である

場合には価格が目に見えて

安いケースがほとんどです。

 

冒頭に紹介したルイヴィトンの

財布も新品にもかかわらず

12000円と通常では

考えられない値段で販売

されていましたよね。

 

価格を見て明らかに安い

商品は偽物ですので注意しましょう。

 

型番を確認する

最後は型番の確認です。

型番はシリアルナンバーとは異なり、

その商品のライン名、シリーズ名を

判別するものになっています。

 

偽物であった場合は、

そもそも存在しない

ライン名の商品が販売されて

いることもありますので、

必ず確認するようにしましょう。

 

もし、偽物が届いた時の対処方法

もし、偽物が届いた時の対処方法

気を付けていた場合でも、

誤って偽物を仕入れてしまうことも

あるでしょう。そんな時は落ちついて

対処する必要があります。

 

ヤフオクの出品方法には、ストア出品と

個人出品があるのですが、それぞれ

対処方法が異なります。

 

ストア出品の場合

ストア出品の場合はヤフオクの

偽造品トラブル安全サポート

受けられます。これは、被害総額を

Tポイントで全額補完してもらえる

サポートとなっています。

 

流れとしては、
  1. 申請する
  2. 申請に必要な書類をヤフーに送る
  3. 偽物の商品を贈る
  4. 審査される
  5. ポイントの受け取り(取引のキャンセル)
となります。

 

偽物の商品を紛失したりした場合は

このサポートを受けられなくなるため、

必ず保管しておくようにしましょう。

 

個人出品の場合

次に個人出品の場合ですが、

これについては個人で話し合う

他に対応方法はありません。

 

しかし普通に対処していても

仕方がないので、

商品の鑑定を行い、偽物である

という証拠を出すとともに、

警察に被害届を出すと良いでしょう。

 

基本的に警察は民事に不介入なのですが、

偽ブランド販売で逮捕された

事例などもあるため、

 

コチラが万全の態勢で戦う姿勢を

見せれば、対応してくれることが多いです。

 

佐野佐野

受け取り連絡する前に、偽物でないかどうかしっかりとチェックしましょうね!


【まとめ】

まとめ ヤフオク 偽物 購入 対処 見分け方

いかがでしたか?

今回はヤフオクの偽物出品の

見分け方と、購入前に行うべきこと、

そして万が一仕入れてしまった際の

対応方法について紹介しました。

 

ヤフオクには偽物も多く、

仕入れを行うのであればこれらを

見分けられるようにならなければ

なりません。

 

見分けができるようになれば

損することもなくなりますので、

こういったブランド品の仕入れを

行いたいと考えている方はぜひ

参考にしてください。

 

また、ヤフオクでアカウント停止

にならないようにする方法や、

直接取引で注意する点

コチラの記事に書いています。

あわせて確認しておきましょう^^  

佐野佐野

他にも、せどり(転売)に役立つ情報を LINE@で配信しています。今なら11個の特典も期間限定でプレゼントしています。よろしければ、コチラからご登録くださいね。

豪華11大特典付き
個別コンサルティングの詳細はこちらシュアーズ佐野公式Youtube 登録はこちら

【毎月2名限定】無料面談のお知らせ

無料相談では、あなたがアマゾン販売で、
副収入を月10万円得るための方法や思考法をお伝えします。


また、個人事業主では、月30万円達成するための仕入れ先、
仕入れ方法を答えられる範囲で質問に回答させていただきます。


あなたの転売ビジネスを軌道に乗せる各種ノウハウはもちろんのこと
あなたが、立ち止まっている原因を解決していくこともできます。


但し、適性を見るために、面談前に、事前
アンケートも実施させて頂きますので、ご了承下さい。

●オンライン面談開催

【日時・締切日】
毎月第2日曜日:13時~14時
毎月第3日曜日:13時~14時
※コンサル生は、定員になり次第、一切募集を行いません

【面談形態】Skype or 電話
【参加料金】完全無料
【参加条件】テキスト審査に通過した方

> → 今すぐお問い合わせをする