リサーチパネルの評判とは?口コミと安全面から徹底検証した結果は・・・
 

スキマ時間で手軽にお小遣いを稼げる、

リサーチパネルをご存じですか?

 

リサーチパネルはアンケートモニターを

募集しているサイトで、回答すると

謝礼としてのポイントがもらえます。

 

さらに貯めたポイントは、電子マネーや

ギフト券、現金などに還元できる仕組みです。

 

今ではテレビ・雑誌・新聞でも紹介され、

170万人の利用者がいるサイトとなりました。

 

しかし、いくら人気のあるサービスでも

現金のやりとりをする以上は

リサーチパネルのセキュリティは安全か

サイトの危険性が気になるところです

 

そこで今回は、リサーチパネルの

口コミを参考に、良い評判と悪い評判

すべて教えますね。

 

佐野佐野

リサーチパネルはアンケートのジャンルが豊富にあります。あなたが答えやすいものだけ選んで回答しましょう。また使い方や注意点も解説しています。ぜひ最後までご覧くださいね。



 
豪華11大特典付き

アンケートモニターのリサーチパネルとは

アンケートモニターのリサーチパネルとは

佐野

そっかぁ、お小遣いが稼げるなら利用してみたいな〜!



佐野

リサーチパネルってなに?僕にも詳しく教えて!



佐野佐野

リサーチパネルはアンケートの回答でお小遣い(ポイント)を稼ぐサイトです。ちなみにロゴはこんなマークをしていますよ。



リサーチパネル

 

リサーチパネルの登録料は無料

年齢制限は6歳以上

(16歳未満は親の同意が必要)で、

高校生からお年寄りまで、

老若男女利用できます。

 

サイトにモニター登録すると

市場調査のアンケート案内が届くので、

そのアンケートを元に、

自分にあったものを選んで回答します。

 

たとえば、こんなアンケートがありますよ。

【郵便・郵便物に関するアンケート】

Q.近所の郵便物が間違って届けられていたら

どうしますか?

リサーチパネル アンケート 郵便

 

あなたが思うことを回答すればよいので、

とても気楽なアンケートですよね。

 

また、アンケートの種類も豊富なため

内容に困るといったことはないでしょう。

 
アンケートの種類の一例
  • 紹介アンケート
  • 日記アンケート
  • 海外アンケート
  • ホームユーステスト(商品モニター)
  • 数千円稼げる雑談会
リサーチパネル アンケートの種類

 

アンケートで貯まるポイントは

現金・ギフト券・電子マネーに交換できます。

コチラは1ポイントいくらではなく、

10ポイントを1円として還元できます。

 
リサーチパネルのレート
  • レートは10ポイント=1円
  • 最低換金額は3,000ポイント=300円から
  • Pexポイントに交換すれば現金や電子マネーに還元できる
 

主な交換先としてはamazonギフト券

アップルitunesストアANAマイルなど

有名な交換先が多くあります。

 

リサーチパネル ポイント交換先

 

他にも友達紹介キャンペーンが用意されており、

1人紹介するごとに500ポイントもらえます。

コチラは最大3000ポイントまで貯まるため、

ブログなどでも紹介すると効率的ですよ。

 

そして実際いくら稼げるのかも気になりますね。

結果として、コツコツ頑張るあなたなら

1カ月で約1万〜2万ポイント貯まるそうです。

 

リサーチパネルないのアンケート以外にも

姉妹サイト「ECナビ」のアンケートに回答することが

たくさんポイントを貯めるコツになります。

 

佐野

リサーチパネルの収入でコーヒーが買えそうね♩



佐野

うん!これならメリットが多そうだから使ってみたいな!



佐野佐野

続いて、実際に使っている人の口コミも見ていきましょうか。


リサーチパネル口コミ「良い評判」

リサーチパネル「良い評判」の口コミ

リサーチパネルは誰でも簡単に稼げます。

リサーチパネルを使う前に、

まずは良い評判から見ていきましょう。

 

具体的には、
  1. スキマ時間の活用になる
  2. もらえるポイント数が多い
  3. 連続調査日記の依頼で大きく稼げる
といった口コミがあります。

それぞれ詳しくみていきましょう。

 

スキマ時間の活用になる

リサーチパネルはスマホでも利用でき

移動時間や休憩時間などのスキマ時間を

活用できるのでおススメです。

 

リサーチパネル 評判 スキマ時間

 

また、会員登録後は興味のある分野や

関連アンケートが届くため、

わざわざ探しに行く必要もありません。

 

膨大な数のアンケートがある中、労力と

時間を使わずに探せるのは良い点ですね

 

しかし、リサーチパネルの登録直後は

アンケート数が少ないと感じることもあるようです。

これについては、配信されるものから

コツコツ回答することによって解決します。

 

もらえるポイント数が多い

リサーチパネルにはアンケート数も多く

他のポイントサイトより

もらえるポイント数も良いと評判があります。

 

リサーチパネル 評判 ECナビ

 

さらにポイントの交換スピードも早く、

姉妹サイトECナビに登録すると

両方を経由してポイントを稼げます。

 

逆に他のポイントサイトを経由して

リサーチナビのアンケートに回答しても

ポイントを増やすことができます。

 

連続調査日記の依頼で大きく稼げる

リサーチパネルには日記アンケートという

ものがあり、1カ月連続で調査を行うと

高額のポイントをもらうことができます。

 

リサーチパネル 評判 ポイント

定期的にメールでアンケートが届く点では

スキマ時間に携帯を見るだけで良い

ということですから、とても楽ですね。

 

家にいながらバイト感覚で稼げるので、

何もしないままゴロゴロ過ごすよりも

有意義な時間を過ごせそうです。

 

さらに高還元のものにはクレジットカードや

保険の検討などがあります。

これらを検討中の人はアンケート回答以外にも

契約式でポイントをたくさん貯めましょう。

 

リサーチパネル口コミ「悪い評判」

リサーチパネル「悪い評判」の口コミ

先ほどはメリットばかりを紹介しましたが、

今度はリサーチパネルの悪い評判も紹介します。

 

具体的には、
  1. プロフィール記入がめんどうくさい
  2. とあるアンケートに不具合が起こる
  3. メルマガ配信が多くて困る
といった口コミがあります。

それぞれ詳しくみていきましょう。

 

プロフィール記入がめんどうくさい

リサーチパネルにアンケートを寄せる会社の

作成したアンケートでは、回答前に、

プロフィールを記入する必要があります。

 

リサーチパネル アンケート 評判

プロフィールは毎回手入力する必要があり、

入力のたびに手間を感じてしまいます。

 

また、その後のアンケート内容が

自分の対象となる条件でなかった場合は、

プロフィール記入だけで終わることになり

苦労だけが残ります。

 

とあるアンケートに不具合が起こる

高額ポイントのもらえる

海外アンケートのようなものには、

本調査以降に進むと不具合(バグ)が

起こることもあるようです。

 

リサーチパネル 評判 バグ

 

さらに、そのバグについて運営に問いあわせても

しっかり対応してもらえないケースがあります。

 

たしかに、各アンケート会社先で起こったバグには

リサーチパネルも対応しきれない可能性は高いですね。

 

メルマガ配信が多くて困る

リサーチパネルに新規登録すると、

同時にメルマガ配信が行われます。

 

リサーチパネル 評判 アンケート

 

家で気軽に稼げるのは良いと思う反面、

メルマガ・広告がうざいと感じることも。

 

解決策としては時間帯によって

通知量を減らすことや配信停止を行いましょう。

 

ですが、メルマガからの情報を元に

検索やサイト閲覧を行うことで

それなりにポイントは貯まるようです。

 

このほかの気になる点がある際は、

知恵袋を参考に疑問を解決しましょうね。

 

また、いくらやっても稼げないと感じるあなたは、

ポイ活のコツを知らないだけかもしれません。

コチラの記事もあわせてご覧くださいね。  

リサーチパネルの登録方法、使い方や注意点は?

リサーチパネルの登録方法、使い方や注意点は?

佐野

評判は人によってさまざまでしたね!僕は登録してみたいので、その方法も教えてください。



佐野佐野

はい。では、登録方法や使い方の注意点を説明しますね。



 

リサーチパネルの登録方法は簡単です。

まずは無料会員登録を行い、マイページに

ログインできるようになりましょう。

 

リサーチパネル 使い方

 

メールアドレスはフリーメールでもよいですが、

本人確認の際に忘れないようメモしましょう。

登録画面では本名、生年月日、郵便番号

ユーザー名・パスワードを必要とします。

 

また、このときECナビにも同時登録できます。

あわせて登録しておきましょう。

 

ECナビ

 

実際のマイページはこのような画面です。

 

リサーチパネル マイページ

 

そして、リサーチパネルの使い方で

注意したいのはECナビに貯まるポイントです。

このポイントには有効期限が設けられており、

以下の規約に基づいて失効します。

 
獲得したポイントは、獲得月から1年を過ぎた時点で3カ月ごとに有効期限を迎え、獲得年月の古いポイントから失効いたします。
 

ポイントの失効を防ぐためには、

永久不滅ポイントに交換したり

すぐ現金などに還元するのが無難です。

 

リサーチポイント ポイント還元 永久不滅ポイント

 

現金に還元する場合は、Pexから

指定の口座に振り込む必要があります。

郵便局のゆうちょ銀行楽天の楽天銀行など

有名な銀行への指定もできます。

 

逆に退会したい場合は、よくある質問に

退会手続き」と入力すれば

簡単に退会方法が見つかります。

 

リサーチパネル 退会

 

佐野佐野

それから、以下の注意点も確認しておきましょう。



じつは、アンケートモニターで稼いだ収入

課税対象」となります。扶養の場合は

給与所得に該当しませんが、年間で38万円を

超える収入のある時は確定申告が必要です。

 

確定申告についてはせどりと同じです。

コチラの記事に詳しく解説していますので、

あわせてご確認くださいね。  

リサーチパネルの評判!違法性や危険度は?

リサーチパネルの評判!利用する危険度は?

佐野

最後に、肝心の違法性や危険性について教えていただけませんか?



佐野佐野

はい。そちらについては私たちが確認できる範囲の情報から判断しました。あなた自身でもご確認くださいね。



 

リサーチパネルの運営会社は、

株式会社リサーチパネルです。

 

株主は株式会社VOYAGE GROUPが60%、

クロス・マーケティンググループが40%、

他にもプライバシーマークを取得しています。

 

どちらの株主もアンケートシステム業界

大手の会社で経営面の不安はありません。

管理体制については以下をご覧ください。

 
確認できるセキュリティー面
  1. プライバシーマークの取得
  2. SSL暗号化通信の採用
  3. プライバシーポリシーの掲載
  4. リサーチ協会への所属
 

続いて、市場調査の方法です。

 

リサーチパネルでは市場調査を明確にするため

楽天リサーチとの共同調査について、

いずれかの登録のみにアンケート案内を送ります。

それは、ひとりが同じアンケートに

2度回答するのを防ぐためです。

 

このように調査自体もしっかりしており、

運営面での違法性や危険度は低いと評価できます。

 

まとめ

いかがでしたでしょうか。

リサーチパネルの口コミから

良い評判と悪い評判を紹介しました。

 

まとめると、リサーチパネルは

使ってみたい」と思える

メリットいっぱいのサイトでした。

 

セキュリティー面も充実しており、

私たちが安全に使える配慮をされています。

悪い評判の目立つ2chのウワサや嘘に惑わされず、

確認できる項目は自ら確認してみましょう。

 

そして、他のポイントサイト「モッピー」

「infoq」「キューモニター」よりも

ポイントが貯まりやすく交換先が豊富です。

 

うまく貯めるコツをつかめば、副業バイトや

内職のような感覚で報酬を手にできます。

 

リサーチパネルのアンケート数はに多いと話題です。

ただし、ベッドに寝転がって回答する場合は

夜更かしのしすぎに注意しましょうね♫

 

当ブログでは、似たアンケートサイト

「マクロミル」に関する記事もございます。

リサーチパネルと比較してみてくださいね。  

佐野佐野

他にも、せどり(転売)に役立つ情報を LINE@で配信しています。今なら11個の特典も期間限定でプレゼントしています。よろしければ、コチラからご登録くださいね。

豪華11大特典付きリサーチパネルの評判とは?口コミと安全面から徹底検証した結果は・・・ 36
個別コンサルティングの詳細はこちらシュアーズ佐野公式Youtube 登録はこちら

【毎月2名限定】無料面談のお知らせ

無料相談では、あなたがアマゾン販売で、
副収入を月10万円得るための方法や思考法をお伝えします。


また、個人事業主では、月30万円達成するための仕入れ先、
仕入れ方法を答えられる範囲で質問に回答させていただきます。


あなたの転売ビジネスを軌道に乗せる各種ノウハウはもちろんのこと
あなたが、立ち止まっている原因を解決していくこともできます。


但し、適性を見るために、面談前に、事前
アンケートも実施させて頂きますので、ご了承下さい。

●オンライン面談開催

【日時・締切日】
毎月第2日曜日:13時~14時
毎月第3日曜日:13時~14時
※コンサル生は、定員になり次第、一切募集を行いません

【面談形態】Skype or 電話
【参加料金】完全無料
【参加条件】テキスト審査に通過した方

> → 今すぐお問い合わせをする