
楽天のポイ活に興味があるなら、
以下のような悩みがないでしょうか?
|
楽天のポイ活は、楽天を使うときに
一手間作業するだけで実現できるものも多く、
ポイ活初心者にもおススメです。
しかし、楽天のポイントが
付与される仕組みが少し複雑で、
正しく理解できていないと、
全然ポイントが貯められない
可能性があります。
佐野も最初は仕組みがわからず
かなり損をしていて、
気づくまでに時間がかかりました…。
しかし2年以上楽天のポイ活を続けた結果、
ついに楽天ポイントを効率良く
貯める方法が、完璧にわかったのです。
その結果、楽天ポイントを
470,629ポイントもゲットできました♬

そんな佐野の経験もふまえて、今回は
以下についてお教えします。
|
この記事を読めば、初心者でも
楽天でガンガン、ポイントを貯められますよ!

楽天はポイント還元率が高いですが、無理に買い物をしすぎると損することもあるため注意が必要です。こういった注意点も含めてすべて教えますね。
目次
ポイ活の基礎知識

そもそも、「ポイ活」を
知らない方もいると思うので、
ポイ活の基礎知識から解説します。
- ポイ活とは?
- 楽天ポイ活ではSPUが絶対おススメ!
ポイ活とは?
「ポイ活」とは、ポイントを貯めて現金を使わないでサービスや商品を
購入することです。
ポイントを貯める方法には
以下のようなものがあります。
|
ポイントは、ポイントサービスに
提携している店舗やネットショップ
などで多様に使えます。
お店だけではなく、電気やガスなど
公共料金の支払いができる場合も
あります。
楽天のポイ活ではSPUが絶対おススメ!
ポイ活でおススメのポイントが「楽天ポイント」です。
楽天ポイントで効率良く
ポイ活するには、SPUという
「楽天スーパーポイントアッププログラム」
の仕組みを知っておく必要が
あります。
SPUとは、楽天のサービスを
利用することでポイントアップが
できるものです。
楽天でポイントアップして
お得に買い物できるSPU対象の
サービスは以下の通りです。
|
これらを1つ利用するごとに
ポイントが約0.5〜2倍たまります。
そのため、出来るだけ複数取り組めると
その分ポイントをゲットできますね!
ポイ活の前に知っておこう!楽天ポイントには2種類ある

そもそも、楽天ポイントとは楽天市場など、
楽天が使用しているサービスで利用できる
ポイントのことを指します。
楽天ポイントは他のポイントより、
貯めやすいポイントではありますが、
じつは2種類あることに注意が必要です。
|
あなたが獲得したポイントが
このどちらかであるかによって、
ポイントをどう扱うべきか、
方向性が変わりますよ。
ではそれぞれのポイントについて
詳しく解説します。
通常ポイント
通常ポイントとは、有効期限が1年で、通常のお買い物で利用できるポイントのこと。
有効期限が長いため、
使い勝手がよいことが特徴です。
期間限定ポイント
期間限定ポイントとは、有効期限が設定されており、
1カ月後やその月の15日までと
仕様期限が設定されています。
このポイントは取得条件が簡単なものの、
有効期限が短いため、できるだけ早く
使用することが大切です。

ポイントが多いのは期間限定ポイントですが、ポイントを貯めたいがあまり、ついつい楽天で買いすぎてしまわないよう、しっかりと管理が必要です。

使いすぎでかえって損することもありえます。使い道がないなら無理に使わない、というのも選択肢ですよ。
ポイ活で楽天ポイントを効果的に貯める10個の方法とは

楽天のポイントを貯める手段が
非常に多く、条件を満たすことで、
ポイントの還元率を引き上げられます。
数ある中でも、効率良く
ポイ活するための方法がコチラの10個です。
|
これらの方法は組みあわせて
利用することにより、
ポイント還元率をガンガン上げられます。

1つずつ丁寧に教えていきますね♬
楽天カードに申し込む
楽天ポイントは、楽天カードに申し込むことで、楽天ポイントの還元率を増やせます。
通常の買い物をする場合には還元率が1%ですが、
楽天カードに申し込むことで2%還元率を増やせます。
また、カードの申し込みをすること自体でも
ポイントがもらえることも注目すべき点です。
ポイントサイトなどを経由してから申し込むと、
さらにポイントが上乗せされることもあるため、
うまく利用しましょう。

楽天カードを作るだけで5,000〜8,000ポイントもらえることもあります。
楽天銀行の引き落としにする
楽天カードの引き落とし口座を楽天銀行にすることで、
さらに還元率が上がります。
還元率がさらに1%上乗せされるため、
楽天カードを利用する場合には、
セットで利用するとよいでしょう。
携帯を楽天モバイルにする
携帯を楽天モバイルにすることで、ポイントが2%上乗せされます。
通信量の上限が3大キャリアより少なく、
回線速度も少し遅くなりますが、
動画などをあまり見ないのであれば、
携帯料金を安くしつつ、ポイントももらえて
非常にお得ですよ。

通信量の問題がある場合、無理に適用する必要はないですが、2%上乗せのメリットは魅力的です。
楽天市場アプリから買い物する
楽天市場アプリから購入すると、ポイントが1%上乗せされます。
パソコンから購入していた方は
この機会に楽天市場アプリから
購入してみましょう。

アプリを使うだけでもらえるのが嬉しいね!
楽天証券の口座を作る

楽天証券の口座を作り、条件を満たすと、
ポイントが1%上乗せされます。
具体的な条件は以下の通りです。
|
投資信託のため、必ずしも得になる訳ではありませんが、
証券口座を作りたい方の場合は、
この機会に作ってみるのがおススメです。

投資信託である以上損失が出ることもあるため、よく検討してから利用しましょう。
ポイントサイト経由でショッピング
楽天ポイントを利用したい場合は、ポイントサイトを利用してのショッピングが
おススメです。
ポイントサイトとは、そのサイトを経由
して買い物を行うことで、ポイントを貯められる
サイトのことです。
しかし、
「ポイントサイトは怪しくないの?」
そう不安な方もいるかもしれませんね。
ポイントサイト自体は広告収入で
成り立っており、怪しいサイトではありません。
ポイントサイトとしておススメなのが、
ポイントインカムやモッピーです。
詳しくはあとで解説しますね。

ポイントサイトを賢く使うことで、よりポイ活を効率化できますよ!
買い物は5と0がつく日のどちらかがおススメ

楽天ポイントを貯めたい場合、
買い物は5か0がつく日の買い物がおススメです。
このタイミングで買い物をすることで、
ポイント還元率が2%上乗せされます。

楽天で買い物をする場合は、まとめて買い物がお得だね!

ちなみに、画像では5倍となっていますがこれは楽天カードを使って得られるポイント分も含んでいるので、実質∔2%アップです。楽天の表記が紛らわしいので気をつけてくださいね
楽天ROOM経由のお買い物でお得にポイントを貯める

楽天で買い物をするときは、
楽天ROOM経由で買い物することを
おススメします。
なぜなら、楽天ポイ活するのに
楽天ROOM経由で買い物をすると、
ポイントが2倍になるからです。

楽天ROOMとは、「my Room」に楽天の商品を集めて、SNSやアフィリエイトのように他の人に商品を紹介して売れると報酬がもらえるというシステムです。
ROOMで付与されるポイントは、
以下のようなシステムになっています。
|
これらのポイントについて
くわしく解説しますね♬
ROOMで紹介して売れたときに獲得できるポイント
my Roomに集めた商品を紹介して商品が売れると
商品代金の約2%~8%の(商品により
異なる)ポイントが成果報酬
としてもらえます。
しかし、ポイント付与は
1,000ポイントが上限です。
例え1000万円売上が発生しても
1000ポイントまでです。
ルームランクボーナスポイント
楽天ルームで売上が発生したときにもらえる報酬報酬には、以下の2種類
あります。
|
楽天ROOMにはランクがありまして、
Bランク以上だと上記の1と2の
両方の報酬がもらえます。
ランクの明確な基準は公表されていませんが、
楽天Roomから楽天市場へ誘導した人数が
多ければ上がりやすい、といわれています。
ランクボーナスは以下の通りです。
|
Sランクになるとポイントは
最大11%付与されます。
3,000ポイント以上は楽天カードの登録は必須
楽天ROOMの成果報酬が3,000ポイント以上になると
報酬を受け取るのに楽天カードが
必要です。

楽天カードが無い場合は報酬が支払われないだけでなく繰り越し支払いの処理もされないので楽天カードの登録は必ず必要です。
楽天ルームのさらに詳しい
使い方をコチラの記事にまとめたので、
あわせてご確認いただけますでしょうか。
楽天スーパーポイントスクリーンを使って5秒でポイントゲット!

ポイ活初心者におススメなのが
「楽天スーパーポイントスクリーン」です。
楽天ポイントを貯めるための
スマホ用ポイントアプリを利用することで、
ポイントを貯められます。
楽天ポイントは現金利用が
できるので換金の必要は
ありませんが、換金レートは
1ポイント=1円
わずか5秒、広告画像を見るだけで、
ポイントをかんたんに貯められるんですよ♬
これを使って、1ヶ月で5000〜10,000ポイント
貯めている人もいます。
とにかく毎日アプリを開いて
広告画面を見るだけでいいのです。
1日に獲得できるポイントの
上限は1日8~10ポイントです。
ポイントを効率良く貯めるには
以下のようなことを実施して
みましょう。
|
キャンペーンは、毎月5のつく日に
アプリにログインすると
「5ポイントバナー」など
お得なポイントが獲得できます。
楽天のキャンペーンを活用すべし!
楽天市場には、
「楽天スーパーSALE」など
いろいろなキャンペーンが開催されています。
これらのキャンペーンを
活用すると、さらにポイントを
貯められます。
ショップ独自の「お買い物マラソン」で
ポイント倍率キャンペーンという
お得なものがあるので情報を
常にチェックしておきましょう。
ポイント5倍や10倍などかなり
お得なのでおススメです。
お買い物マラソンの詳しいやり方を
コチラにまとめたので、
あわせてご確認いただけますでしょうか。
楽天ポイントが貯まるアプリを利用してポイ活!

ここまで楽天でのポイ活方法を
教えてきましたが、
楽天のアプリを利用すると、
さらにポイントが貯まるということを
あなたはご存じでしょうか?
ポイントが貯められる面白い
アプリがコチラの2つです。
|
アプリ「楽天パシャ」でポイ活!レシートを撮影するだけ
なんと、買い物をしたときのレシートを撮影して、アプリから送信すれば
ポイントを獲得できるのです。
その名も「楽天パシャ(Rakuten Pasha)」。
楽天パシャで100ポイント以上
貯まると、楽天市場でのお買物が
+0.5%還元されます。
しかし、あくまでも「Rakuten Pasha」の
アプリをダウンロードして
その中で対象の商品の買い物を
したときのみに限ります。
ファイナルファンタジーアプリで1000ポイントをゲット
じつは、ファイナルファンタジーのアプリでゲームをするだけで
ポイントが貯まります。
ゲーム好きにはたまりませんよね♬
条件を達成すると1000ポイント
獲得できるというかなりお得な
ポイントシステムがあります。
ただし、1000ポイント獲得するには
かなりの時間が必要です。

少なくとも2週間はかかると考えておいた方が良いですね。
また、ポイントを獲得するには
対象となる条件があります。
|
パワーレベルを10万まで上げるには
かなりの時間がかかります。
それで概ね2週間は必要なのです。
ゲームのシステムはランドメイク系を
採用しています。
ゲームは建物の建築や増築をしながら
城を大きくしてレベルを上げて
いきます。

ただし、ゲームスピードが遅いのが難点です。
城を成長させるまでにかなりの
時間がかかり無課金ではなくなる
可能性が高いので注意してください。
他にも楽天のアプリでポイントが獲得
できるものがあるので「楽天リワード」で
アプリを確認してみましょう。
楽天でポイ活をするときに気をつけるべきこととは?

楽天ポイントでポイ活するときには、
注意するべき点がいくつかあります。
具体的には以下の点です。
|
それぞれの注意点について
次で詳しく解説します。
不必要な買い物はしない
楽天でポイ活するときの注意点は不必要な買い物はしないことです。
具体的には以下のものが挙げられます。
|
SPUとは前述で解説しましたが、
上記に紹介したポイントの稼ぎ方も
SPUを活用したものがほとんどです。
SPUを利用したポイントの貯め方は、
他にも以下があります。
|
これらの中には年間の利用料があるものや、
ポイントをもらうための条件
が定められているものもあります。
無理に利用すると、
かえって損してしまいかねません。
もう1つのお買い物マラソンとは、
楽天での買い物で通常よりも多く
ポイントがもらえるイベントです。
しかし、ポイントに目がくらんで
ついつい買いすぎてしまうこともあります。

「本当に必要な物」を決めておき、節度ある使い方が大切ですよ。
ポイントサイトを毎回経由しなければいけない
ポイントサイトを経由することで、ポイントがもらえるのですが、
そのポイントをもらうためには、
ポイントサイトを毎回経由しなければいけません。

人によっては少し手間に思えるかもしれません。
もらえるポイントに上限がある
楽天ポイントは、もらえるポイントに上限があり、それ以上利用しても、ポイントがたまりません。
それぞれこまかい条件があるため、
一概には言えませんが、
大まかに25万円を超える場合には、
それ以上たまらなくなってしまう
場合があるため、
必要以上の利用は避けましょう。
キャンペーンの「エントリー式」に注意
楽天は、キャンペーン期間中なら「ポイント○倍」という
お得なキャンペーンが開催
されています。
その際に注意する点があります。
キャンペーンは「エントリー式」が
多いということです。
キャンペーンのページから
「エントリー済」となっているか
エントリーボタンを押して
確認しておきましょう。
楽天以外でポイ活するのにおススメな2つのサイト

楽天以外にも、ポイ活すると
稼ぎやすいサイトがいろいろあります。
そんな中でも特におススメなのが、
コチラの2つ。
|
特徴を解説しますね!
モッピー
モッピーは、セレスという会社が運営しており、上場を果たしている企業のため、
安全性が高いことが特徴です。
無料コンテンツなどが多く、
料金をかけることなく、
ポイントを貯められるため、
利用者が多いサービスですね。
モッピーの評判や口コミについて
コチラに詳しく纏めました。
良ければご覧くださいね。
ポイントインカム
ポイントインカムは、2006年にサービス開始されたサービスで、日本で300万人以上が利用しています。
還元率が高く、交換先が豊富なため、
メインで利用する人も多いですね。
ポイントインカムの評判や口コミについて
詳しく知りたいならコチラをご覧ください。

この2つ以外であれば、ハピタスというサイトを使うのも良いですよ♬
まとめ
この記事では楽天を使ったポイ活の方法や、注意点について解説しました。
楽天のポイ活でおススメの方法を
まとめると、以下の表の通りです。
おススメ度 (3段階) | ポイント 還元率 | 獲得ポイント上限/月 | |
楽天カード | ★★★ | +2% | 5,000 |
楽天銀行 | ★★★ | +1% | ※ |
楽天モバイル | ★★ | +2% | 5,000 |
楽天市場アプリ | ★★★ | +0.5% | ※ |
楽天証券 | ★ | +1% | 5,000 |
ポイントサイト | ★★★ | +1〜10% | 5,000 |
買い物を5と0の つく日にする | ★★ | +2% |
楽天ポイントは、楽天を利用している場合、
他のサービス以上の高い還元率があり、非常に
お得です。
また、楽天以外のサイトで
ポイントを多くもらうための方法や、
ポイントを駆使して転売で稼ぐ方法を
コチラの記事にまとめました。 興味があればご覧くださいね。

他にも、せどり(転売)に役立つ情報を LINE@で配信しています。今なら11個の特典も期間限定でプレゼントしています。よろしければ、コチラからご登録くださいね。
【毎月2名限定】無料面談のお知らせ
無料相談では、あなたがアマゾン販売で、
副収入を月10万円得るための方法や思考法をお伝えします。
また、個人事業主では、月30万円達成するための仕入れ先、
仕入れ方法を答えられる範囲で質問に回答させていただきます。
あなたの転売ビジネスを軌道に乗せる各種ノウハウはもちろんのこと
あなたが、立ち止まっている原因を解決していくこともできます。
但し、適性を見るために、面談前に、事前
アンケートも実施させて頂きますので、ご了承下さい。
【日時・締切日】
毎月第2日曜日:13時~14時
毎月第3日曜日:13時~14時
※コンサル生は、定員になり次第、一切募集を行いません
【面談形態】Skype or 電話
【参加料金】完全無料
【参加条件】テキスト審査に通過した方
今なら11個の豪華特典を無料でプレゼント中
お忘れなくご登録ください!
毎月1名限定のコンサルティングはお早めにどうぞ!