
あなたはこのような疑問を
感じていませんか?
- ポイントサイトが多くて、どれを利用すれば良いか分からない。
- ポイントサイトがどのようなものか分からない・・・
- 本当に稼げるのか怪しい・・・
最近では、「ポイ活」という言葉が
生まれるほど、ポイントサイトは
身近な存在になりつつあります。
しかし、「まだまだ怪しい・・・」
「本当は稼げないのでは?」と思う方も
少なくないでしょう。
最初は佐野も、
「ポイントサイトだけでは稼げないだろう」
と思っていましたが、実際に始めたら
予想以上に稼ぐことができました!
最初から稼げたわけではありませんが、
「ポイントサイトの仕組み」や
「儲かるサイト」を徹底的に分析して
どんどんポイントを稼ぐことが
できるようになったのです。
ですから、ポイントサイトの仕組みや
本当に稼げるサイトを理解していれば
あなたもポイントサイトで
稼げるようになるはずです!
そこで、この記事では
|

ちなみに、せどり(転売)とポイントサイトは、非常に相性が良いですよ。最後まで読んで参考にしてみてくださいね♫
目次
ポイントサイトの仕組みとは?

ポイントサイトの比較をする前に、
「ポイントサイトとはどのような仕組みなの?」
と、あなたも疑問に思っているかもしれませんね。
ポイントサイトとは、別名「お小遣いサイト」
とも呼ばれています。
案件達成やゲーム、ポイント
サイトを経由して別のサイトの商品を
購入すると、ポイントサイト内の
ポイントが貯まる仕組みとなっています。
貯まったポイントは、
各サイトの規定された換金率を基に、
さまざまなポイントに変えることができます。
例えば、
|
ポイントに換金できます。
また、ポイントを
「現金化」することも可能です!
どのサイトも登録無料で利用でき、
スマホ1台あれば
誰でも気軽に始められるのが魅力ですね。
どのような案件があるの?
ポイントサイトの仕組みは理解したけれど、
実際どのような案件があるのか疑問ですよね^^;
サイトによって案件内容は異なりますが、
共通して多い案件をご紹介します。
|
大まかに挙げても、これだけの
案件があるため、自分がやりやすい
案件を見つけることが可能です。
また、基本的にどの案件も
無料体験や無料作成がメインとなるため
自己負担が必要な案件は少ないです。
クレジットカードの発行案件も
安全性の高いカード会社が用意されています。
例えば、
|
など普段馴染みが
あるカード会社なので安心して作成
できます。
カード会社の中で、特にお得なのが
「楽天カード」です!
CMでもお馴染みの「楽天ポイント
8,000円分付与」と「ポイントサイトの
案件ポイント」の二重取りができるので
サイトによっては、1枚作成するだけで
10,000円分のポイントを得られます。
上記のほかにもポイントが貯まりやすい
カードは多く、どんどん達成していけば
月10万円分ポイントを貯めることも
難しくはありません。
もし、過去にどのような案件があるか
知りたければ、「ぽい得サーチ」を
利用してみてくださいね。

検索するだけで、過去にあった案件や
ポイント率を調べることができますよ♫
どのようなポイントサイトがあるの?
20社以上のポイントサイトがあり、
各サイトによって、特色や特徴が異なります。
よくランキング上位にランクインする
ポイントサイトが以下の10社です。
|
まだまだポイントサイトはありますが、
上記の一覧にあるサイトが主に人気が高いです。
10社を比較して、利用性や安全性などを
考慮して、おススメできるサイトを
5つ厳選したので
後ほど詳しくご紹介していきますね。
ポイントサイトを使うメリットとは?

ポイントサイトを使うメリットといえば
言わずもがな、「ポイントが貯まる」という
ことですよね。
このポイントの貰い方は、サイトに
よってさまざまで無料コンテンツで貯まるもの、
ショッピングで貯まるもの、友達紹介で
貯まるものとそのほかにも多くあります。
1回に貯まるポイントはそこまで多くは
ないのですが、日常のように利用して
いると少しずつ着実に貯まっていきます。
他にも、以下のようなメリットがあります。
|
というようにざっと挙げただけでも、
これだけの数になります。
これを始めない手はないですよね!
逆に、ポイントサイトを使うデメリットとは?

メリットを上げてきましたが、
もちろんデメリットもあるということを
忘れないでください。
デメリットは以下が挙げられます。
|
基本的にめんどくさいことが
多いのと、うまく立ち回らないと
時間ばかり消費してしまうというのが
大きなデメリットになります。
徹底比較!本当に得するポイントサイト5選とは?

ここまでの説明で、ポイントサイトを
使用するメリット、デメリットを
ご理解いただけたかと思います。
では、実際に使えるポイントサイトは
どこなのでしょうか?
ここまで読んで下さったあなたに、
佐野が実際に調べ、コレがおススメ!
と断言できるポイントサイトを教えます♫
数多くのポイントサイトの中で
厳選した5つのサイトがコチラ!
|
1、モッピー
まず、最初にご紹介するのは
株式会社セレスが運営する
ポイントサイトの「モッピー」です。

会員数600万人を誇り、
運営期間は約11年と長い歴史があります。
また、一部上場企業が運営していることもあり
利用者からの信頼度が高いサイトになります。
交換レートは1P=1円とされ
計算がしやすく設定されています。
楽天などのショッピングサイトによる
ポイントの還元率は平均ぐらいですね。
しかし、サービスの還元率は、
案件によっては、他社ポイントサイトと
比較すると高額ポイントのものが
数多く用意されています。
また、「本日の目玉」として
期間限定で通常ポイントより
倍のポイントを付与するイベントが
毎日行われています。

通常5,000円分のポイント案件が
12,000円分にアップするのは大きいですね♫
使いやすいというのはもちろんですが、
「安定的に案件があること」、「比較的操作が
簡単なこと」や「ポイント付与の充実さ」が
モッピーの人気の理由です。
2、げん玉
次におススメのサイトは、
運営会社は株式会社リアルワールドが運営する
「げん玉」です。

コチラもモッピーと
同じく運営期間は11年以上、
大手企業が運営しているため、
信頼が厚いサイトになります。
交換レートは10pt=1円なので
モッピーと比較すると換金率はやや低いです。
しかし、最低換金額が300円に設定されているので
他のサイトより換金しやすいのが魅力です。
無料コンテンツは『ポイントの森』の
効率がよく、特にPC版はおススメで、
時給換算で1000円程度は
見込めるのではないでしょうか。
そのほかにも『ルーレット』や
『モリモリ選手権』も効率がよいので、
時間効率を考える方には人気です。
3、ちょびリッチ
サービス名がそのまま社名に
なっている珍しいタイプの
ちょびリッチ

当然ながら、「ちょびリッチ」を軸に
注力しており、会員数150万の
中堅ながらも無料コンテンツが
充実していて、キャンペーンも勢力的に
開催されているので人気が高いです。
ちょびリッチの最大の
魅力は楽天市場の
高還元ショップがあるところだと
言えるでしょう。
その還元率は最高20%還元と
驚異の数字誇っているといえるでしょう。
楽天市場で買い物をする際には、
そのショップがちょびリッチで
高額ショップに設定されているか
どうかを確認するだけで大きく
結果は変わることになります。
4、warau(ワラウ)

ポイ活の定番サイトと呼ばれる
warau(ワラウ )
可愛いらしいキャラクターが目印ですね。
運営実績17年の老舗ポイントサイト。
会員登録数180万人を誇り、
SNSでも話題のサイトです。
げん玉と同様、
交換レートは、10pt=1円で設定されています。
他のサイトよりもTポイントを
即日交換できるため、
「ウェル活」をするのに大人気なサイトです。
「ウェル活」とは、
薬局ウェルシアが毎月20日に
「商品購入時、持っているTポイントの
1.5倍換算で購入できる」というイベントを指します。

ということは、1,000ポイントもっていたら1,500円円分の買い物が出来るということね!

そのとおりです。そのため、とてもお得なイベントなんですね♬
他にも、warauのサイトではゲームが
豊富に用意され、案件だけでなく
ゲームでポイントを貯めることが
できるのも特徴です。
プライバシーマークを取得した
安全性の高いポイントサイトなので
安全面でも問題ありません。
5、ポイントタウン

最後におススメするのは、
大手企業のGMOグループが運営する
ポイントタウンです。
運営期間15年以上の実績があり、
ユーザーも多いサイトとなっています。
20pt=1円と他のサイトと比較すると
交換レートは高めに設定されています。
また、ポイントタウンは、
2,000ポイント=100円で楽天銀行に
換金することが可能です。
講座にそのまま反映されるのは
嬉しい点ですよね。
それだけでも使う価値はあります。
ポイントタウンには
「会員ランク制度」があり、
条件をクリアすると、ランク毎に
ボーナス特典が貰えます。
ランク制度の仕組みは以下のとおりです。

ポイントサイトを使うときに気をつけるべきこと、注意点

ポイントサイトを利用するうえで
以下の3つのことに気をつけて下さい。
|
大事なことなので、それぞれ
詳しく説明をしていきます。
複数のアカウントを持つことは禁止
ポイントサイトは家族でも
使用可能な場合がほとんどです。
ただ、1人の人間が家族名義で
複数アカウントをもつことは禁止に
なっているので注意してください。
ここで、矛盾が生じるように
思えるかも知れませんが、バレたら
アカウント停止は必至です。
停止になったら今までの苦労も
水の泡になってしまいます。
そんなことは絶対に嫌ですよね。
ポイントサイトの管理方法
多くのポイントサイトを
利用する場合には、その管理方法が
大切になってきます。
使うサイトとそうでないサイトが
出てくると思うので、それがわかるように
それぞれ管理することをおススメします。
理由は簡単で、利用しないサイトは
ポイントが貯まるペースが遅く、
非効率だからです。
もったいないと思うかもしれませんが、
使わないものは消していきましょう。
驚くほどに効率が上がっていきますよ♬
最初はめんどくさいですが、
慣れてきたら楽ですし、
長くつづけるには必須ですね。
詐欺サイトに注意する
そしてこれが一番注意すべき点です。
「詐欺サイトに要注意!」ということです。
まず、最低交換額の高いポイントサイトは、
そもそもポイントを現金に
交換させるつもりがないと思ってください。
目安としては5000円を越える
最低換金額のポイントサイトは、
初心者にはおススメできません。
いわゆる「詐欺サイト・悪質サイト」
という認識でいいでしょう。
よくあるのが
「ポイントサイトに登録すれば
誰でも1万円をプレゼント」と銘打つ
パターンのサイトです。
この手のサイトは最低交換額を
1万5000円に設定、案件消化による
成果報酬を合計5000円未満とすることで、
1万5000円ぶんのポイントまで
たどりつくのが困難になっています。
要は、できレースなのです。
こういうサイトにはくれぐれも
注意してください。
(まとめ)ポイントサイトを比較してみて、自分にあったサイトを選ぶ
5つのおススメなサイトをご紹介してきましたが、
この5つを表にまとめてみました。
稼ぎやすさ | 使いやすさ | 信頼性 | pt換算 | 交換レート |
モッピー | 〇 | ◎ | ◎ | 1p=1円 |
げん玉 | △ | 〇 | 〇 | 10pt=1円 |
ちょびリッチ | 〇 | △ | 〇 | 1pt=1円 |
お財布.com | ◎ | 〇 | ◎ | 1コイン=1円 |
ポイントタウン | 〇 | 〇 | ◎ | 2000pt=100円 |
見ていただくとわかりますが、
一口にポイントサイトといっても種類が
多くあり、それぞれに特徴があります。
普段使っているサイトや、
よく購入する商品を考えて、
ポイントサイトを利用することが
うまく活用するカギです。
ほとんどのサイトは無料で使えるので、
迷ったらまずは登録をしてみましょう。
実際に使ってみることで、
わかることも多いですし、
やろうと思ったときに始めないと
いつまでもそこに停滞した
ままになってしまいます。
それはもったいないので、
始めの1歩を踏み出してみましょうね!

また、ポイントサイトで上手に稼ぐコツをなぜポイントサイトで稼げないの?3つの原因と稼げる5つのやり方がコレ!でくわしく教えています。よければあわせてご確認いただけますでしょうか
【毎月2名限定】無料面談のお知らせ
無料相談では、あなたがアマゾン販売で、
副収入を月10万円得るための方法や思考法をお伝えします。
また、個人事業主では、月30万円達成するための仕入れ先、
仕入れ方法を答えられる範囲で質問に回答させていただきます。
あなたの転売ビジネスを軌道に乗せる各種ノウハウはもちろんのこと
あなたが、立ち止まっている原因を解決していくこともできます。
但し、適性を見るために、面談前に、事前
アンケートも実施させて頂きますので、ご了承下さい。
●オンライン面談開催
【日時・締切日】
毎月第2日曜日:13時~14時
毎月第3日曜日:13時~14時
※コンサル生は、定員になり次第、一切募集を行いません
【面談形態】Skype or 電話
【参加料金】完全無料
【参加条件】テキスト審査に通過した方
> → 今すぐお問い合わせをする
【日時・締切日】
毎月第2日曜日:13時~14時
毎月第3日曜日:13時~14時
※コンサル生は、定員になり次第、一切募集を行いません
【面談形態】Skype or 電話
【参加料金】完全無料
【参加条件】テキスト審査に通過した方
今なら11個の豪華特典を無料でプレゼント中
お忘れなくご登録ください!
毎月1名限定のコンサルティングはお早めにどうぞ!