
ジモティーに興味があっても、
こんな不安や疑問はないでしょうか?
- ジモティーの評判が気になる…
- ジモティってトラブルが多いみたいだけど、実際どうなの?
- 口コミだけでなく、ジモティーの実態が知りたい…
ジモティーは不用品の取引や、
地元のイベントが見つかる
コミュニケーションアプリです。
その活用方法の幅は広く、
仕事探しに利用したり、
引っ越しのお手伝いを雇ったり
工夫ひとつでなんでもできます。
うまく使うと便利なジモティですが、
逆に何も知らずに使ってしまうと、
トラブルに巻き込まれやすいのも
ジモティー(アプリ)の恐ろしい所です…。
これからジモティを利用するあなたは、
メリット・デメリット、アプリの評判や
注意点を事前に知っておきましょう。
この記事では、
|

ジモティはうまく使うと非常に便利です!これからお伝えする評判や口コミ、実態を知ればあなたも安全に使うことができますよ
なお、動画でも今回の記事をお話しているので、
動画派の方はコチラをご覧ください。
目次
ジモティを使うメリットとは?

不用品処分アプリのジモティー
には、他のアプリにはない
多くのメリットがあります。
その数あるメリットの中でも
今回は3つのメリットについて
お話しします。
出品手数料がかからない
ジモティーで、もっとも大きなメリットは
出品手数料が0円であることです。
ヤフオクやメルカリ、ラクマなどの
一般的なフリマアプリでは
販売が成約するとその売り上げから
数%~十%程度の手数料が発生
することが一般的です。
それに対してジモティーの収益は
広告収入によって成り立っている
ため、販売成約時の手数料は
0円で済みます。
手数料がかからない分、
転売における粗利を簡単に高める
ことができるのです。

出品手数料がかからないのは大きな魅力ね!
0円で仕入れができる
ジモティーでもっとも大きなメリットの2つめとして、
安く仕入れることができること
があげられます。
ジモティーは元々不用品処分の
アプリということもあり、
出品できる最低価格は0円から
となっています。
出品者のなかには、家の整理のため
に出てしまったガラクタを0円でも
引き取ってもらいたいという人が
大勢見受けられます。
普通に処分すると
処分のために費用が掛かるケースも
しばしば見受けられるので、
0円でも処分できるのであれば
ラッキーだということでしょう。
しかし、0円で仕入れた商品でも
普通にAmazonやメルカリ、
ヤフオクで転売できる商品が
大量にあります。
つまり、ジモティーを利用すれば
まったく元手が無くとも
簡単に転売をはじめられます。
また、ジモティーには手数料が
ないので、他のアプリと比べると
安い値段で仕入れることができる
ケースも多いです。
不用品を処分できる
最後のメリットは不用品を処分できることにあります。
転売のために仕入れた商品でも
思うように売れずに売れ残って
しまうことがありますよね。
そのような場合は多少損がでても
売り切ってしまってお金に戻し、
次の転売に備えることが一般的です。
しかし、メルカリやヤフオクなど他の
フリマアプリでは販売手数料が
かかってしまいます。
特にメルカリなどでは送料
負担が一般的なので、処分の
ために販売してもほとんどお金に
ならないことが多いです。
しかしジモティーでは出品
手数料がかからないほか、
発送する場合の発送費用は
購入者側が負担するのが普通です。
そのため、他のアプリに比べて
不用品を販売する際に
手元に残るお金を多く残す
ことができるのです。
逆に、ジモティのデメリットとは?

何かとメリットの多いジモティー
ですが、当然このアプリにも
デメリットが複数存在します。
ここではジモティーのデメリットを
3つご紹介します。
販売にかかる労力が大きい
ジモティーではフリマアプリのように、商品を設定しておけば
勝手に売れるわけではありません。
商品を登録しておくと気になった
購入者が出品者に問い合わせし、
発送方法はどうするか(手渡しor
発送)、値段についての交渉を
おこなうことになります。
これらの条件について納得できる
購入者が現れるまでは販売が
できないのです。
これらに対応しなければならない点や
手渡しとなった際には商品を
取り決めた場所まで運ばなければ
ならないなど、他のアプリで販売する
時に比べて必要な労力が大きくなります。
決済が面倒
ジモティーではお金の支払いは各個人間で行わなければ
ならないようになっています。
メルカリやヤフオクなどでは
クレジットカードやコンビニ支払いで
簡単に入金できるようになっていますが、
ジモティーでは決済システムを
持っていないのでこれらの支払方法は
利用できません。
つまり、銀行振り込みを行うか、
対面での手渡しでしかお金の入金、
受け取りができないということです。
トラブルも多い
決済方法が銀行振り込みか手渡しに限られる故に発生する
トラブルも多くあります。
具体的には、
|
また、これらに関する保証機能なども
ジモティーでは提供されていないので
このようなトラブルが起こった際には
個人間で解決しなければなりません。

トラブルが起きがちなのは、注意したほうがよさそうだね。
これが真実!ジモティの評判6選

メリットとデメリットを理解
していただいたところで、
今度は実際に利用している方の
評判について確認していきます。
今回は良い評判と悪い評判に
ついてそれぞれ解説します。
1、良い評判3選
良い評判を3つお伝えいたします!無料で商品が手に入る。
無料で手に入るのがいい!という評判がありました。

(画像引用元:みん評)
対面なので安心できる
取引が対面なので、安心できるという評判もありました。

(画像引用元:みん評)
すぐに買い手がつく・送料がいらない
すぐに買い手がつくし、送料がいらないのが気に入っている!
という評判もありました^^

(画像引用元:みん評)
2、悪い評判3選
正しく評価するために、悪い評判も3つご紹介します!
対応が悪い人もいる
直接取引なだけに、対応の悪い人に当たってしまう
こともあるようです。

(画像引用元:みん評)
不良品を売りつけられた
動作確認済みと言われていたのに、確認したら使えなかった!という
不良品トラブルがあることも…。

(画像引用元:みん評)
後払いOKでトラブルに…
後払いOKにしたら、お金を払ってもらえないという
トラブルに…。

(画像引用元:みん評)
評判まとめ
良い評判としてはやはり無料で商品が手に入ることや、
対面なので安心できることなどが
上げられました。
また、ジモティーは他の
フリマアプリに比べユーザーが
少ないと思われがちですが
案外回転率も悪くない
ようです。
しかし、悪質なユーザーも
一部存在しているので
ユーザー評価を確認して
信頼できるかどうかのチェックは
必須であると言えます。
また後払いでいいよ、といった
善意もトラブルのもとになります。
ジモティーからのサポートが
受けられない以上、このような
トラブルは自分自身で
防がなければなりません。
ジモティは評判通り?他のサイト、アプリとの違いとは

賛否両論あるジモティー。
そんなジモティーでは商品
売買のほかにも、求人や
友達集め、里親募集など、
さまざまなことができます。
そこで、他のアプリとジモティーの
使い心地、機能性について比較した
ものが以下の通りになります。
1、メルカリ
不用品を販売するという点で引き合いに出されるのが
メルカリです。
メルカリと比べると購入者や
出品数の違いから販売の
回転率やシステムの扱いやすさ
による仕入れやすさはジモティーは
劣っていると言わざるを得ないでしょう。
しかし、手数料の安さなどの面から
売るときは粗利が大きく、仕入れの
際には安く仕入れられます。
また、ジモティーは家電や家具などの
回転率がメルカリなどと比べ
高くなっています。
特に型落ちであっても楽に
売れてくれるので
商品次第ではメルカリよりも
楽に販売できるでしょう。
メルカリで高く売るコツも
よかったらご覧ください!
メルカリとヤフオクを比較した
記事も書いています!
コチラもよかったら読んでみてくださいね。
2、クラウドワークス
クラウドワークスは仕事を受発注できるサービスです。
クラウドワークスは主に
IT系などの仕事が多いのに対し、
ジモティーでは簡単な
事務作業からアルバイトの
募集まで幅広く行われています。
そもそも受発注できる仕事の
分野が異なるという特徴が
あります。
3、ツイッター
ツイッターでは一人一人のフォロワーと仲良くなるといった
特徴があるのに対して、
ジモティーではイベントなどの
集客に利用されることが多いという
違いがあります。
同じ趣味を行っている人と
WEB上で緩くつながりたい
というのであればツイッターを
利用し、
地域イベントへの集客や
参加を行いたい場合はジモティーを
利用すると良いでしょう。
【まとめ】ジモティは評判通り!ただし、使い方には注意が必要

いかがでしたか?
ジモティーに関する特徴と評判、
他のアプリとの違いを解説しました。
今回の内容をまとめると、
|
ジモティーは売れ残り処分や
型落ち製品の販売、仕入れなどに
上手に利用することで転売収益を
高めることができます。
そのほかにも仕事の募集や
イベントへの集客につなげることが
できる優秀なアプリです。
ジモティーの特性をふまえて
トラブルを未然に防ぎながら、
上手に利用してみてはいかがでしょうか。
なお、ジモティーのトラブルに関する詳しい情報を
コチラの記事に纏めました。
興味があればあわせてご覧くださいね。

他にも、せどり(転売)に役立つ情報を LINE@で配信しています。今なら11個の特典も期間限定でプレゼントしています。よろしければ、コチラからご登録くださいね。
【毎月2名限定】無料面談のお知らせ
無料相談では、あなたがアマゾン販売で、
副収入を月10万円得るための方法や思考法をお伝えします。
また、個人事業主では、月30万円達成するための仕入れ先、
仕入れ方法を答えられる範囲で質問に回答させていただきます。
あなたの転売ビジネスを軌道に乗せる各種ノウハウはもちろんのこと
あなたが、立ち止まっている原因を解決していくこともできます。
但し、適性を見るために、面談前に、事前
アンケートも実施させて頂きますので、ご了承下さい。
●オンライン面談開催
【日時・締切日】
毎月第2日曜日:13時~14時
毎月第3日曜日:13時~14時
※コンサル生は、定員になり次第、一切募集を行いません
【面談形態】Skype or 電話
【参加料金】完全無料
【参加条件】テキスト審査に通過した方
> → 今すぐお問い合わせをする
【日時・締切日】
毎月第2日曜日:13時~14時
毎月第3日曜日:13時~14時
※コンサル生は、定員になり次第、一切募集を行いません
【面談形態】Skype or 電話
【参加料金】完全無料
【参加条件】テキスト審査に通過した方
今なら11個の豪華特典を無料でプレゼント中
お忘れなくご登録ください!
毎月1名限定のコンサルティングはお早めにどうぞ!