
あなたは、アメリカのAmazonで
商品を買ってみたいけど、
買い方がわからずに悩んでいませんか?
あまり知られていないのですが、
アメリカのAmazonで販売されている商品を
日本から注文することは問題なくできます。
輸入に慣れると個人で商品を仕入れることも
できますし、逆にアメリカのAmazonへ日本から
輸出販売することもできますよ。
もし興味があるならアメリカのAmazon
アカウントを取得しておくとよいでしょう。
この記事では、
|

アメリカのAmazonに登録すれば、個人でアメリカの輸入ができるようになります。サイトのデザインは日本版と一緒なので英語が苦手でも問題ありませんよ(^^)
目次
そもそも日本とアメリカのAmazonの違いとは?

まずは、日本とアメリカの
Amazonの違いを紹介します。
【サイトのURLの違い】
|
【Amazonプライムの観点からの違い】
日本のAmazon プライム | アメリカのAmazon Prime | |
---|---|---|
年会費 | 3,900円 | $79(1$=108円の場合、8,532円) |
配送 配送料 | ・何度利用しても当日お急ぎ便・お急ぎ便・日時指定が無料 ・自宅以外へも全国無料 | ・送料無料 ・注文から2日でお届け |
特典 | ・Kindleを持っている場合”オーナー ライブラリー”対象の本が毎月1冊無料 ・家族も2名まで使用可能 | ・”Amazon Instant Video”というVODサービスが見放題 ・Kindle Booksを無料レンタル可能 |
アメリカamazonのアカウント登録方法

アメリカのAmazonアカウントの登録方法を
順番に解説していきます。
画像付きで丁寧にお伝えしますね♬
日本版のAmazonのトップページへ
まずは日本版のAmazon.co.jpにアクセスしてください。

一番下の国名を変更する
Amazonトップページから国の変更をします。一番下に「日本」と書かれた場所があるはずです。

コチラをクリックすると
「国」を切り替えられます。

各国の/地域のAmazon
という画面が表示されるので、
「日本」から「アメリカ合衆国」に変更します。

アメリカを選んでサイトを選択します。
アメリカ版のAmazonで登録する
アメリカAmazonのトップページに切り替わるので、
コチラから登録を進めていきます。

右上にHELLO Sign inAccount&Lists
という赤枠で示した部分をクリックします。
クリックすると下のようなホップが開くので
「Start here.」という文字をクリックしましょう。
これでアメリカのAmazonアカウントの
作成画面に移動できます。
名前・アドレス・パスワードを入力・設定

アメリカのAmazonなので、
名前はアルファベットで記入します。
メールアドレスは、
日本のアカウントと同じメールアドレスで
登録できます。
すべてを入力できたら、
黄色いボタンをクリックして、
アカウント作成を完了させましょう。
Amazonアカウント作成完了
Amazonアカウントの作成が完了して、トップページへ移ると右上の
「HELLO Sign in」が
「HELLO ご自身の名前」に変わっています。
自分の名前が表示されているかどうか
確認してみてください。

「Hello.〜」をクリックして
住所入力をしていくことになります。
住所を入力する
赤枠で囲っている「Your addresses」が住所登録の場所なのでクリックしましょう。

「Add Address」という場所をクリックして
住所入力フォームへと進みます。

住所入力フォーム
Country/Regionという場所をJapanに変更します。

アルファベット順に並んでいるので、
「J」の場所に「Japan」があります。

ご自身の情報を順番に入力していきます。

詳しくは、
|
住所を書く方法がわからない人は、
「JuDress」というサイトがおススメです。
住所変換サイト「JuDress」

コチラのサイトを使えば、
アメリカ式の住所表記を
表示できるので、
ご自身の日本の住所を入力して
アメリカ式に変換してみましょう。
カード情報を入力
住所の入力が終わったら、支払いに使うクレジットカード情報の
入力へと進んで行きます。
「Payment options」をクリックします。

カード情報を入力する画面に移ります。

ここでは、
|
クレジットを作るのに抵抗があったり、
諸事情により作れない人などは、
デビッドカードで代用もできます。
ほしい商品を探してみよう
住所とカードの入力が済んだので、いつでも注文できる状態となりました。
それでは、アメリカAmazonを使って
ほしい商品を探して行きましょう。

America版Amazonも日本版Amazonのようにクーポンやセール・割引もあるからお得に買い物できるよ。
アメリカamazonで商品を買う手順

アメリカAmazonで商品の買い方は、
日本Amazonで買うのと、ほとんど同じです。

ちなみに、英語が苦手で毎回翻訳するのが面倒という方は、画面上で右クリックするとメニュー画面が出てくるから”日本語に翻訳”を選択すればOKよ♪


とはいえ、料金が日本円表示になるわけではないから注意してね。
ほしい商品を検索する
ほしい商品が決まっているのであれば、検索欄から調べていきます。
もし
ほしい商品が決まっていないのであれば
売れ筋ランキングから
探すのも良いでしょう^^
今回は見本のために、
「ハリーポッターの賢者の石」を注文してみます。

カートに入れる
右側の「カートに入れる」の英訳である「Add to Cart」をクリックすると商品をカートに入れられます。
Buy Nowはワンクリック購入なので、
押さないように気を付けてください。

チェックアウト画面へ
カートに入れたら下記のような画面になります。日本のAmazonとまったく一緒ですね。

このままレジに進むのであれば、
クリックしてみてください。
住所・配送方法・支払い方法を選択
日本のAmazonと同じように住所と配送方法と支払い方法を選択します。
住所と支払い方法については、
先に登録してあるので、
そのまま選択すれば良いだけです。
配送方法によって送料が変わるので、
どのぐらいの日数で
届いてほしいか考えてみてください。

①下に行くほど送料が高くなりますが、
到着日が早くなります。
②送料が決まったら
「Continue」をクリックしましょう。

配送業者が「i-Parcel(アイパーセル)」だと、佐川国際便の追跡番号も取得しているからすぐに配送状況がわかって便利よ♪
注文確認画面
注文確認画面の右側のスクショです。
Order totalが総額の意味で、
日本円で表示してくれています。
送料は928円なので、海外配送にしては、
それほど高くない印象を受けますね。
日本国内でも送料が高ければ、
1000円ぐらいするわけですから、
Amazonは海外注文も安いです。
また、決済画面で
配送先を日本の場合
「Import Fees Deposit」が
自動的に決まります。
これは、輸入する際にかかる
関税・消費税などの諸税を
Amazon側で事前に徴収してくれる
仕組みになっていますよ^^
仮に、事前に徴収された金額と
実際の納税額が
|
アメリカAmazonは送料がかかる?かからない?

アメリカのAmazonを使うのならば、
海外発送になってしまうので、
送料は必要になります。

送料無料ではありませんので注意しましょう!
送料には三段階あるので、
急ぎでないのならば、一番安いタイプ
(AmazonGlobal Standard Shipping)を
選ぶのがいいでしょう。
いつ届くのか
詳しくはコチラに書いてあります。
配送オプション | 説明(送料は書籍一冊分で確認) |
AmazonGlobal Standard Shipping | 通常配送。値段はもっとも安い。到着まで2週間前後。送料7.98ドル |
AmazonGlobal Expedited Shipping | お急ぎ便。4営業日内に到着。送料13.98ドル |
AmazonGlobal Priority Shipping | さらにお急ぎ便。2〜4営業日内に到着。送料18.98ドル |

アメリカからの発送で2日で到着とは、個人で高速で輸入できる時代になりましたね。
個人輸入で稼ぐ方法は、
コチラの記事でも解説しています。
あわせてご確認くださいね。
アメリカAmazonで買うときに気をつけるべきこと、注意点とは?

アメリカAmazonで買う時に
気を付けるべきことがあるので紹介しますね。
かなり重要なことも含まれているので、
見落とさないようにご注意を!
重量によって送料が決まる
アメリカ〜日本に輸入する場合、国を超えて輸送されるので、
重量によって送料が決まってしまいます。
送料システムが違うので、
ご自身の想像以上に送料が割高に
なってしまうリスクもあるので、
前もって確認しておきましょう。
日本に発送できない商品がある
アメリカAmazonのすべての商品が日本に届けてくれる訳ではありません。
日本へ発送できない場合
商品を買えないので注意してください。
販売者は海外に発送することを
想定していないこともありえます。
日本に発送できるかどうかの見分け方は、
カートボタン下の英文を読めばわかります。

This item ships to tokyo
(ご自身が住んでいる場所)が表示されれば、
住まれている住所まで発送できます。
例としてtokyoにしましたが、
yokohamaでもosakaでも大丈夫です。
shipという単語には「船」以外に
「発送する」という意味があります。
逆に出荷できない商品だと、
このような表記になっています。

「does not ship to」と
書かれているのであれば、
日本への発送はしない商品です。
カートに追加するときに「ship」
してくれるのかどうか確認してください。

とはいえ、日本に発送できない商品を一度Americaで受け取り日本へ配送し直す”転送サービス”を利用すればOKですよ。また、輸入代行を利用するのも一つの手です。
高額な買い物だと関税がかかる
|
関税がかかってしまいます。
たくさん注文したい商品があるのならば、
関税がかからないように、
数回に分けて注文しましょう。
返品する場合は送料が高い
コチラの都合で返品する場合は送料を負担する必要がありますが、
海外配送なので手数料を払うことになります。
日本Amazonで注文するとき以上に、
「本当に必要な物かどうか」
を、ご自身で確認するようにしてください。
返品方法は、以下のようになっています。
|

ちなみに、商品をキャンセルする場合、注文から発送までのスピードが早いため、すぐにキャンセルしましょう!そうしないと発送されてしまいますので、注意が必要ですよ。
トラブルがあった場合の問い合わせ方法
違う商品が届いた、偽物が届いたなどのトラブルがあった場合の
対処法を紹介します。
- Amazon.comへログインして1番下の方にある”Help”をクリック
- Browse Help Topics画面が表示されたら”Need More Help?”から”Contact Us”をクリック
- Ment to chat now or get a call from us?画面が表示されるため、チャットまたは電話を選んで問い合わせる
紛失・配送事故などによって
荷物がいつまでたっても届かない場合も、
“Help”から問い合わせできますよ^^
【まとめ】
いかがでしたでしょうか。アメリカAmazonの登録・購入について
詳しく解説いたしました。
最初は登録方法が英語ばかりで
難しく感じるかもしれませんが、
今回の画像の通りに進んでいただければ、
必ず登録できます。
無事に登録が完了すれば、
使い方も日本Amazonと変わらないので、
同じように注文できますよ。
この記事をきっかけに、ぜひアメリカの
Amazonで買い物してみてくださいね。
逆に、Amazonで出店して
商品を販売してみたい出品したい人は
コチラの記事で詳しく解説していますので、
あわせてご確認くださいね。

他にも、せどり(転売)に役立つ情報を LINE@で配信しています。今なら11個の特典も期間限定でプレゼントしています。よろしければ、コチラからご登録くださいね。
【毎月2名限定】無料面談のお知らせ
無料相談では、あなたがアマゾン販売で、
副収入を月10万円得るための方法や思考法をお伝えします。
また、個人事業主では、月30万円達成するための仕入れ先、
仕入れ方法を答えられる範囲で質問に回答させていただきます。
あなたの転売ビジネスを軌道に乗せる各種ノウハウはもちろんのこと
あなたが、立ち止まっている原因を解決していくこともできます。
但し、適性を見るために、面談前に、事前
アンケートも実施させて頂きますので、ご了承下さい。
【日時・締切日】
毎月第2日曜日:13時~14時
毎月第3日曜日:13時~14時
※コンサル生は、定員になり次第、一切募集を行いません
【面談形態】Skype or 電話
【参加料金】完全無料
【参加条件】テキスト審査に通過した方
今なら11個の豪華特典を無料でプレゼント中
お忘れなくご登録ください!
毎月1名限定のコンサルティングはお早めにどうぞ!