
- 「レコードせどりで儲けたい」
- 「転売すれば儲かるレコードってなんだろう?」
- 「稼ぐポイントを知りたい!」
レコードのせどり(転売)は商品の利益率が高く、
うまく仕入れができれば、
かなりの利益が出せます。
しかし、販売のハードルが高く、
デメリットも少なくありません。
そこでこの記事ではレコードせどりの
メリットやデメリット、
売るための方法を解説します。

レコードせどりは競合が少ないですが、参入自体も難しく、初心者にはおススメできません。

レコード以外にも、他に稼げる商品はたくさんあるよ!
目次
レコードせどりのメリットは?

レコードせどりは敷居が高いですが、
参入するだけのメリットが
ないわけではありません。
具体的には以下のメリットがあります。
|
利益率が高い
レコードせどりの魅力は利益率が高いことです。
仕入れは1,000円~2,000円で
できるのに対して、10,000円や
それ以上で売れる可能性があります。
場合によっては10万円以上で売れる物も!
売れる商品を見つけられさえすれば、
高値で売れる可能性が高い商品です。
競合が少ない
レコードせどりのメリットは競合が少ないことです。
詳しくは後述しますが、
扱いが難しい商品で、
目利きができなければ、
まず売れずに不良在庫を抱えます。
そのため、うまくいかずに
赤字になり撤退する人も
少なくありません。
そのため、しっかりとした
目利き力を持って参入すれば、
利益は出しやすいでしょう。

需要は少ないですが、一部の人にはお金を払ってでもほしいものです。
商品数は多い
レコードの魅力は商品数の多さにあります。
商品の数が非常に多く、
仕入れ先が近くにあれば、
たくさんの商品が見つけられるでしょう。

扱い店舗は少ないですが、お店があれば、商品数はグッと増えますよ。
レコードせどりのデメリット

レコードせどりはメリットこそありますが、
デメリットが非常に多く、
万人におススメできる方法ではありません。
それには以下の理由があります。
|
仕入れ先が少ない
レコードせどりのデメリットは仕入れ先が少ないことです。
それほど需要がある商品ではないため
仕入れられる店舗は多くありません。
ハードオフなどで売ってはいますが、
取り扱いは多くないでしょう。
実店舗での仕入れが中心となりますが、
実店舗がないケースもあるでしょう。

インターネット上で商品を仕入れる電脳せどりという方法もありますが、次に紹介するデメリットがあるため、おススメできません。
電脳せどりは不向き
レコードせどりのデメリットは電脳せどりには不向きなことです。
というのも、レコードをほしいと思う層は
音質にかなり高いこだわりがあります。
CDやDVDでは問題ないような傷でも、
音質に影響しかねません。
そのため、他の商品と比較すると、
高いレベルでの商品管理が求められます。
実物を見ずにインターネット上で
仕入れる電脳せどりだと、
返品やクレームが起こりやすい商品なんですね。
回転率がよくない場合がある
レコードせどりのデメリットは回転率がよくないことです。
売れる商品は売れますが、
売れない商品はそう簡単には売れません。
特に高額商品の場合は
買い手を簡単に見つけられず、
在庫がたまる危険性があります。

売れることを信じて待つ、忍耐力が必要ですね。。
儲かるレコードとは?おススメ商品3選

「儲かるレコードが知りたい」
そう思う人も多いでしょう。
レコードは希少価値があり、
売れる商品であっても、
それを仕入れられるとは限りません。
また同じ商品でも、
プレミアム品かそうではないかで
価格はまったく変わってしまいます。
ここでは高値で売れたレコードを3つ紹介しますね!
カネコアヤノ 未開封 アナログ盤LP2枚セット

コチラの商品は17,180円で販売されています。
正確な仕入れは定かではありませんが、
仮に2,000円だった場合、
利益は15,000円ほどになります。
この商品が高値で売れているのは、
2つの要素があります。
|
つくための条件です。

同じ商品の仕入れはまずできないと考えてよいでしょう。

そうではないものはプレミア価格がまずつかないからね!
新品未開封品 THE BEATLES LP BOX 14LP

この商品はビートルズのLPが
14枚入ったBOXです。
コチラは以下の要素が
高値で売れるポイントとなっています。
|
また特定のお客様に向けて
販売していることもポイントです。

ほしい人の人数は限られるため、1人の固定客の影響は小さくありません。
ミッシェルガンエレファント レコード セット

コチラはミッシェルガンエレファントの
レコードを9枚セットにしています。
ばらつきがありますが、
すべて未使用品であるからこそ、
高値で売却できる商品です。

ある程度商品に統一性があれば、セット販売も効果的ですよ。
レコードせどりで利益を出すには?

レコードせどりで利益を出すためには、
どのような点に注意すればよいでしょうか。
稼ぐコツがコチラの4つです!
|
自分がレコード好きであること
レコードせどりで利益を出すためには自分がレコード好きであることが重要です。
「売れるかどうかには関係ないのでは?」
と思われがちですが、これは非常に
マニアックな商品です。
同じ商品に見えても、条件が異なれば、
販売価格がまったく変わります。
開封済みの商品であれば、
検品時に音質の変化にきちんと
気がつけることが重要です。
バーコードがなく、リサーチに手間が
かかる商品も少なくありません。
そのくらいの変化に気付ける耳と、
高いレベルのリサーチ力は
好きな人でなければ、現実的ではないでしょう。

マニア向けの商品のため、知識がなければ、お客様の質問にも対応しきれません。
商品管理には気を使う
レコードせどりは商品管理にかなり気を使います。
元々が希少品であり、
傷がつくことで音が変わる可能性があります。
音質にこだわる人が
多いのが特徴で、その音の変化で
返品やクレームになりかねません。
状態はこまかく伝える
レコードせどりをする場合は状態をこまかく伝えましょう。
|
出品するときに、こまかく情報提示を
しなければ、お客様からの質問応対だけで
とんでもない時間を取られます。
また、新品未開封品の場合は
開封しての検品は避けましょう。
身近に仕入れできる場所がある
レコードせどりで利益を出すためには、身近に仕入れできる場所があるかどうかです。
この商品は電脳せどりでは
商品確認が十分できないため、
身近で仕入れられる必要があります。
身近に質が高いレコードの取り扱いがあり、
かつ安く売られている場所は限られるでしょう。

レコードってあまり見ないよね。
まとめ
この記事ではレコードせどりのメリットやデメリットを
解説し、利益を出すための
ポイントを解説しました。
参入者が少なく、高価での
販売ができるせどり方法です。
そのため、うまく商品が
仕入れられれば、
大きな利益を出せるでしょう。
しかし、この方法は
高いレベルの商品知識と
商品管理が求められます。
また回転率が悪く、
簡単には売れないため、
赤字になる事例も少なくありません。
「レコードが好きで近くで仕入れられる!」
という場合を除き、
この方法は避けましょう。
簡単に売れるせどり商品は
たくさんあるため、
利益を出すならそちらがおススメです。

せどりで稼げる商品はたくさん紹介していますので、ぜひ以下の記事もご覧ください。
【毎月2名限定】無料面談のお知らせ
無料相談では、あなたがアマゾン販売で、
副収入を月10万円得るための方法や思考法をお伝えします。
また、個人事業主では、月30万円達成するための仕入れ先、
仕入れ方法を答えられる範囲で質問に回答させていただきます。
あなたの転売ビジネスを軌道に乗せる各種ノウハウはもちろんのこと
あなたが、立ち止まっている原因を解決していくこともできます。
但し、適性を見るために、面談前に、事前
アンケートも実施させて頂きますので、ご了承下さい。
【日時・締切日】
毎月第2日曜日:13時~14時
毎月第3日曜日:13時~14時
※コンサル生は、定員になり次第、一切募集を行いません
【面談形態】Skype or 電話
【参加料金】完全無料
【参加条件】テキスト審査に通過した方
今なら11個の豪華特典を無料でプレゼント中
お忘れなくご登録ください!
毎月1名限定のコンサルティングはお早めにどうぞ!