恐怖!amazonアカウントが乗っ取りされる3つの原因と対策方法をすべて教えます
最終更新日
執筆者:佐野宗吾朗
あれ???全く見覚えのない注文履歴が表示されてる…これは一体どういうことなんだろう?
あなたは普段Amazonを利用していますか?
佐野
じつは、最近アカウントが乗っ取られる被害が多発しているんです。
アカウント乗っ取りと聞くと、こんな不安や疑問を抱きませんか?
- 「なぜ、Amazonアカウントが乗っ取りされるの?」
- 「乗っ取りされるのが怖い…」
- 「乗っ取りされないための対策方法を知りたい!」
アカウント乗っ取りについては具体的な原因がわからないケースも多いです。
しかし、対策を講じることで乗っ取られる危険性を低くできます。
何も知らずにAmazon(アマゾン)を使って、乗っ取りにあってしまうのは絶対にイヤですよね…。
佐野
Amazonアカウントが乗っ取られてしまうのを避けるために3つのポイントを詳しく解説していきます!!
- Amazonアカウントが乗っ取りされる3つの原因と事例とは
- 万が一、Amazonアカウントが乗っ取りされたときの対応方法とは
- 乗っ取られないための4つのコツ
|
Amazonアカウント乗っ取りの脅威から身を守るためには、おさえておきたい内容ばかりです。
ポイントを理解して安全にAmazonを利用できる環境を自分で守りましょう。
佐野
今回お伝えする内容を実践すれば、乗っ取られる危険性が低くなり、万が一乗っ取られた場合もスムーズに対応できますよ。
ぜひ最後まで丁寧にお読みください。
利益商品が見つかりやすい店舗&リサーチ方法
「利益商品が全然見つかりません」「どこから商品を仕入れれば良いんですか?」という悩み相談をよく受けます。あなたも同じような悩みを抱えているかもしれませんね。
そんなあなたに、初心者でも利益商品が見つけやすい店舗を教えます。さらに、どうやれば商品が見つかるのかも具体的に教えていきます。
普段の買い物ついでに利益商品をゲットすることも可能なので、ぜひ学んでくださいね。
無料でノウハウを手に入れるamazonアカウント乗っ取り被害の実例とは?
乗っ取りって・・・話はよく聞くけど、実際にAmazonアカウントが乗っ取りされた人っているのかな??
2017年4月頃にAmazonでアカウント乗っ取りにより、格安で商品を販売するように装って、金銭をだまし取ろうとする問題が多発していると報じられました。
アカウントを乗っ取って出品者になりすましたもので、この騒動があってからAmazonの出品者管理画面であるセラーセントラルでは2段階認証を導入しました。
日本国内から乗っ取りをしようとすれば不正アクセスが発覚するため、海外の事業者の犯行だと見られているそうです。
2段階認証が導入されたことで、乗っ取り被害の拡大は免れたようですが、現在でも安易なパスワードを設定しているアカウントなどが乗っ取り被害を受けたケースが報告されています。
アカウント乗っ取りの手口も巧妙化していて、少しでも怪しいメールやツールは利用しないという慎重さが大切です。
佐野
2段階認証が導入されたからといって、完全に安心できるわけではありません。
amazonのアカウントが乗っ取られる原因とは
佐野
アカウント乗っ取りが怖いのは分かったけど、原因ってなんなんだろう??
アカウントが乗っ取られてしまう3つの原因を紹介しましょう。
[/char]
3つの原因
- フィッシングメールから
- Amazon関連のツールから
- アカウント情報の使い回し
フィッシングメールや悪質なツールなどは手口の巧妙化により、よく見ないと気が付けないケースも多いので十分注意しなければなりません
佐野
身に覚えがないようなメールでも、つい開いてしまうような内容なのが悩ましいですね。
フィッシングメールから
フィッシングメールでの被害とは?
Amazonからのメールを装って、アカウントのログイン情報などの搾取を目的としているのがフィッシングメールの特徴です。
新しいシステムを導入したという内容でアカウント情報を入力させたり、商品購入メールを装ってキャンセル処理の偽リンクをクリックさせることで、カード情報やパスワードを搾取します。
佐野
場合によっては代引きで注文をしたり、勝手にレビューをしまくったりと、悪質ないたずらのような被害もあるようです。
Amazon関連のツールから
Amazonへ出品している方の中にはさまざまな補助ツールを使っている方も多いでしょう。
そんなツールの中にも悪質なものが存在し、アカウント情報はもちろんのこと、出品データなども利用されてしまいます。
有名なツールはアカウント乗っ取りの危険性がとても低いので、あまり聞き馴染みのないツールは利用しないほうが無難でしょう。
注意!関連ツール
- マルウェア/スパイウェア: ユーザーが何かしらのアプリケーションをダウンロードし、その中に潜むマルウェアやスパイウェアがAmazonのログイン情報を盗み出す場合もあります。
特に、Amazon Sellerアプリや他のAmazon関連ツールをダウンロードする際は、公式の安全な場所からダウンロードすることが重要です。
- パスワードリユース攻撃: ユーザーが他のウェブサイトで使用している同じパスワードをAmazonにも使用している場合、他のウェブサイトがハッキングされるとAmazonのアカウントも危険に晒されます。
それぞれのウェブサイトで異なるパスワードを使用すること、またパスワードマネージャーの利用を検討することが良いでしょう。
- 公共のWi-Fiの使用: 公共のWi-Fiはセキュリティが弱いため、ハッカーがトラフィックを盗聴し、ログイン情報を盗む可能性があります。
公共のWi-Fiを使用する際は、VPNを利用するか、重要な操作(ログインやクレジットカード情報の入力)は避けることが推奨されます。
アカウント情報の使い回し
パスワードってたくさんあると管理が大変だからついつい同じの使っちゃいません?それって実はすっごく危ないんです!!!
Amazonに限らず
さまざまなサービスやアプリなどのアカウント情報を使いまわしてしまうことはありませんか?それぞれに別々のアカウント情報で登録すると、手間が増えるのでついつい
同じアカウント情報で登録してしまいがちですがとても危険です。
あなたが楽にログインできるということは他人も簡単にログインできてしまう可能性があります。
特に
Chromeのオートコンプリート機能など自動入力されてしまう機能には、重要なアカウント情報は覚えさせない方がアカウント乗っ取りの脅威から身を守ることができます。
乗っ取られていると気がついたらすべき3つのこと
万が一アカウントが乗っ取られてしまったら、早急に対応する必要があります。
3つの対応ポイント
- Amazonカスタマーサポートへ連絡
- クレジットカード会社へ連絡する
- 不正利用されていないか確認する
佐野
アカウントの乗っ取りに気が付いたら、落ち着いて対応することが大切ですよ。
Amazonカスタマーサポートへ連絡
まずはAmazonのカスタマーサポートへ連絡をしてアカウントが乗っ取られてしまった旨を伝えましょう。
本人確認のために、以下の情報を尋ねられるので事前に準備をしておくとスムーズです。
その後はカスタマーサポートが主導して、必要な手続きを進めてくれます。
Amazon側で確認ができる範囲での被害状況も確認しておくと良いでしょう。
クレジットカード会社へ連絡する
基本的にはAmazonでは自分のアカウントであっても、伏字で表示されるので、クレカ情報を取得することはできません。
しかし、
あなたが想像できないような手口でクレジットカード情報を取得されてしまう可能性もあるので念のため、クレジットカード会社へ連絡して、利用停止などの処理をしておきましょう。
佐野
銀行口座が不正利用されていないかもしっかり確認して疑わしい取引が見つかった場合には銀行にも即座に連絡するようにしよう!!
不正利用されていないか確認する
ここが一番気になるとことかもしれませんが、Amazonのカスタマーサービスへ問い合わせをした際に不正利用がされていないかどうか、必ず確認をしましょう。
不正利用されている場合はもちろん、運よく不正利用がなかった場合でも乗っ取られたアカウントは停止して、すべて新しい情報を入力しなおしましょう。
佐野
可能であればこれまで利用していたクレジットカードは利用せずに、新しいカードを利用するのが理想です。
これも大事!!
全てのデバイスを確認する: 乗っ取りはしばしばマルウェアやウイルスによって引き起こされます。
したがって、使用している全てのデバイス(パソコン、スマートフォンなど)に対してウイルススキャンを実施し、必要に応じて対策を講じます。
Amazonアカウントが乗っ取らりされないための4つの対策とは?
アカウントが乗っ取られないようにするにはどうしたらいいのかな??
佐野
次の4つの対策をすれば、乗っ取りの被害にあう可能性は格段に下がるでしょう。
4つの対策
- 定期的にパスワードなどは変える
- アカウント情報の保管に注意する
- ウイルス対策ソフトを使用する
- 2段階認証を設定する
日頃利用しているデバイス(端末)には、あなたが思っている以上に個人情報が詰まっているので特に注意しましょう。
佐野
乗っ取り対策は少し意識するだけで、簡単にできるものも多いです。
定期的にパスワードなどは変える
佐野
パスワードを定期的に変えたり強力なパスワードに変更するのも効果的な対策だよ!
最初に設定したパスワードのままずっと使いつづけるのは危険です。
使い続けている期間が長いほど危険性は増していきます。
定期的にパスワードを変更しておいた方が乗っ取りの被害を防ぎやすくなります。
設定したパスワードに規則性がなければより被害に遭う確率は下がるでしょう。
さらに一度使用したパスワードは、しばらく使わない方が良いね。
さらに強力なパスワード対策
パスワードは長く、複雑で、予測不可能にすることが重要です。
大文字、小文字、数字、特殊文字を組み合わせたパスワードを作成しましょう。
また、それぞれのウェブサイトやアプリで異なるパスワードを使用することも大切です。
アカウント情報の保管に注意する
アカウント情報の保管は、オンラインセキュリティにおける重要な一部です。
以下に、アカウント情報を安全に保管するための基本的なガイドラインを挙げます
ガイドライン
- パスワードマネージャーを使用する: パスワードマネージャーは、ユーザーが全てのパスワードを一箇所に保管できるツールです。
これにより、各サイトで異なる複雑なパスワードを使用することが容易になります。
パスワードマネージャーは通常、強力な暗号化を用いてパスワードを保護します。
- 書面に記録しない: パスワードや他の重要なアカウント情報を紙に書き留めて保管するのは避けましょう。
もし紙が失われたり盗まれたりした場合、その情報が不正利用されるリスクがあります。
- クラウドストレージに直接保存しない: 文書やスプレッドシートにアカウント情報を記録し、クラウドストレージに保存するのはリスクが高いです。
これらの情報がクラウドプロバイダーのセキュリティ侵害により漏洩する可能性があります。
ふむふむ・・・パスワードを管理してくれるアプリを利用するのが効果的なんだね!
佐野
そうだね!あとよくやりがちなんだけど紙にパスワードをメモするのもやめたほうがいいね!
さまざまなサービスのアカウントをきちんと別々の内容にしていると、
メモせずに覚えておくのがだんだん難しくなってくるよね。
なんらかの方法でメモしておくことになると思いますが、その場合には
クラウドサービスなどのほか人がアクセスできてしまう可能性がある場所は避けた方が良いでしょう。
また、ログイン状態を維持することもなるべく避けた方がより安全です。
ウイルス対策ソフトを使用する
ウイルスに入られることが原因でアカウントが乗っ取られることもあります!!
そっかぁ・・・でもウイルスって防ぐことできるの??
佐野
ウイルスソフトをインストールしておけばウイルスの原因となるフィッシングメールを対策することができるよ!
フィッシングメール対策
ウイルス対策ソフトをインストールしておけば迷惑メールとそうでないメールが安全に仕分けされます。
最近ではスマホのアドレスをアカウントに使用している方も多いですが、フィッシング対策の一環としてPC用のメールアドレスを使用するとより安心です。
2段階認証を設定する
佐野
そういえばパスワードの2段階認証って設定してる??
2段階認証を設定することで、かなり効率的にアカウント乗っ取り対策ができるから、やっておくべきだよ!!!
2段階認証のメリット
- 強化されたセキュリティ: パスワードだけではなく、二つ目の認証要素(通常はスマートフォンに送られる一時的なコード)が必要となるため、アカウントへの不正アクセスを大幅に防ぐことができます。
- パスワード漏洩のリスク緩和: たとえパスワードが何らかの理由で漏洩したとしても、二段階認証があれば不正者がアカウントにアクセスするのは困難になります。
これにより、パスワード漏洩のリスクが軽減されます。
- 不正アクセスの即時検知: 不正者がログインを試みた際、二段階認証のコードが自分のスマートフォンに送られます。
これにより、不正アクセスの試みを即座に知ることができ、対処する時間を得ることが可能となります。
- データ保護の強化: 個人情報や機密データが含まれるアカウントが二段階認証によって保護されていれば、これらの情報が不正者の手に渡ることを大幅に防ぐことができます。
出品者としてログインする際には初回ログインの二段階認証は必須です。
しかし、同じデバイスでログインする場合2回目以降は2段階目の認証をスキップする設定ができてしまいます。
ほとんどの方がスキップしているのが実際のところでしょう。
手間を省くにはスキップして簡単にログインしまいたいところですが、
より安全に使いつづけるために、毎回2段階認証の手間は惜しまない方が良いでしょう。
【まとめ】
アカウント乗っ取りについてしっかり理解できたかな?
本記事のポイント
- アカウント乗っ取りの手法はウイルスや、フィッシングメールなどに注意!アカウント管理をしっかりしよう
- アカウントを守る為に、二段階認証やウイルス対策ソフトでしっかりと対策しよう!!
- 乗っ取りにあった場合にはすぐにクレジットカード会社、銀行に確認をしよう!!
- パスワードの使いまわしはやめよう!!
勝手に商品を注文されたり、商品に対するレビューを書かれてしまったりとさまざまな被害を被ってしまいます。
せっかくこれまで健全な使い方をしてきたのに、それをめちゃくちゃにされたらたまったものではありません。
アカウント乗っ取りは他人事ではなく、いつあなたが被害に遭ってもおかしくありません。
今回ご紹介した対策や対処方法を実践して身を守りましょう。
佐野
アカウント乗っ取りを意識して対策しておけば、被害に遭う確率は激減しますよ。
【毎月2名限定】無料面談のお知らせ
無料相談では、あなたがアマゾン販売で、
副収入を月10万円得るための方法や思考法をお伝えします。
また、個人事業主では、月30万円達成するための仕入れ先、
仕入れ方法を答えられる範囲で質問に回答させていただきます。
あなたの転売ビジネスを軌道に乗せる各種ノウハウはもちろんのこと
あなたが、立ち止まっている原因を解決していくこともできます。
但し、適性を見るために、面談前に、事前
アンケートも実施させて頂きますので、ご了承下さい。
●オンライン面談開催
【日時・締切日】
毎月第2日曜日:13時~14時
毎月第3日曜日:13時~14時
※コンサル生は、定員になり次第、一切募集を行いません
【面談形態】Skype or 電話
【参加料金】完全無料
【参加条件】テキスト審査に通過した方
> → 今すぐお問い合わせをする
【毎月2名限定】無料面談のお知らせ
無料相談では、あなたがアマゾン販売で、
副収入を月10万円得るための方法や思考法をお伝えします。
また、個人事業主では、月30万円達成するための仕入れ先、
仕入れ方法を答えられる範囲で質問に回答させていただきます。
あなたの転売ビジネスを軌道に乗せる各種ノウハウはもちろんのこと
あなたが、立ち止まっている原因を解決していくこともできます。
但し、適性を見るために、面談前に、事前
アンケートも実施させて頂きますので、ご了承下さい。
●オンライン面談開催
【日時・締切日】
毎月第2日曜日:13時~14時
毎月第3日曜日:13時~14時
※コンサル生は、定員になり次第、一切募集を行いません
【面談形態】Skype or 電話
【参加料金】完全無料
【参加条件】テキスト審査に通過した方
> → 今すぐお問い合わせをする
今なら11個の豪華特典を無料でプレゼント中
お忘れなくご登録ください!
毎月1名限定のコンサルティングはお早めにどうぞ!