ヤフオクアカウントが止まった!停止原因と復活する方法

ヤフーオークションのアカウント制限に興味があっても、アナタにはこんな悩みがありませんか?

  • 自宅の不用品を処分しただけで停止になった!
  • チケットを購入したらアカウントが使えなくなった!
  • アカウントの停止で取引がとまってしまった,,,

佐野佐野

普段から利用しているヤフオクなのに、ある日とつぜん,,,,出品できなくなっってる!!身に覚えのないアカウントの停止にはじまり、取引の凍結などなど,,,

 

ヤフオクユーザーの間では、思いがけず起こるヤフオクのアカウントが停止してしまうケースが日に日に増えています

転売での収益化に没頭するあまり
、【アカウントをまもるという認識が薄れてしまうからです

ではなぜ急に、アカウントが使えなくなってしまうのか?アナタはただしく理由を理解しているでしょうか?

佐野佐野

そこで今回は、そんな疑問を解決すべくヤフオクのアカウントが停止する原因と復活方法をすべてお伝えします。

またアカウントが停止したとき、場合によっては売上金が没収されるなどの問題が起こりえますので、そうならないためにも、これからお伝えすることを熟読しておいてくださいね。

なお、動画でも今回の記事をお話しているので、動画派の方はコチラをご覧ください。

【月10万稼げる】書籍を無料プレゼント中

「会社員生活がツラい」「主婦としての生活に不安を感じている」そんな方が最近とても増えています。以前の私も同じような悩みを抱えていて、なんとか現状を変えたいと思っていました。そこから、「リサーチがいらない自動化物販」をおこない、今ではサラリーマン時代の10倍の収入を得ることが出来ました。

私の経験をもとに、同じような悩みを抱えているあなたへ、毎月10万稼げるためのコツを1冊の本にまとめました。期間限定で無料でプレゼントしているので、今の生活に悩んでいたり会社員としての生き方に疑問を感じているあなたは、ぜひ学んでみてください。

無料で読んでみる

ヤフオク利用停止とは

ヤフオクの利用停止処分

ヤフオクのアカウント停止は、ヤフオクのガイドラインに違反した場合に発生するペナルティーです。

ヤフオクでは、取引の信頼性と安全性を確保するため、特定の行為や行動を禁止していますので、これらの禁止事項に違反した場合、ヤフオクはユーザーのアカウントを一時的または永久に凍結する場合があります。

ヤフオクのアカウント停止

利用停止になったとき、困るのは以下のことです。

ヤフオクを利用停止になると,,,
  • 出品制限
  • 利用停止
  • ID削除

佐野

それでは、実際にアカウントが利用停止になってしまった場合に起こる、ペナルティーを確認してアナタが最悪の状況にならないように注意していきましょう!

 

出品制限

ヤフオクでは、特定の商品や行為に対して出品制限を設けています。

例えば、法律で禁止されているアイテムやサービス、他人のプライバシーを侵害する行為、ニセモノやレプリカの販売などです。

これらのガイドラインに違反すると、アカウントの出品機能に制限がかけられてしまいます。

利用停止

取引ナビの使用やチェックができず、また連絡掲示板の利用ができません。

そのため、取引相手との確認中であった場合、非常にやっかいです。

また、受け取った後の評価をつける場合も、処理がそれ以上できません。

すべてのやりとりが、途中でストップしてしまうのです。

あなた

途中で停止してしまって、もう商品を送ってしまってる場合はどうなるの?相手も受け取り連絡できなくなるなら、売り上げは入金されないの?

佐野佐野

取引停止になった場合でも受け取り評価はできます。

万が一、相手がそのことを知らず、受け取り評価をしなくても、売り上げは14日経過したら入金されます。

これは自分だけでなく、取り引き中の相手にも迷惑をかけてしまうので、注意が必要です

ID抹消

そして、いちばん重いペナルティーがアカウントIDの抹消です。

この処分は、何度も違反行為を繰り返したりするような、悪質なユーザーにのみ適用されます

佐野佐野

ID削除されたユーザーは、ヤフーオークションへのアクセス自体に制限がされてしまうので、ルールを守って真っ当な取引をしましょう。

 

ヤフオクで停止中となったときに起こる、3つのトラブル

ヤフオクで停止中となったときに起こる、3つの問題とは?ヤフーオークションのアカウント停止は、ユーザーにさまざまな悪影響を与えます。

主な影響は以下の通りです。

アカウント停止の影響
  • 取引の制限
  • 評価機能がつかえなくなる
  • アカウントの抹消

佐野佐野

それでは、ひとつずつ見ていきましょう!

 

取引の制限

アカウントがロックされると、ヤフオクでの取引がまったくできなくなります。

つまり出品や落札、支払いなどを含む全ての取引に関わる機能が制限されることを意味しますので、取引中の商品もうごかすことができなくなります。

評価機能がつかえなくなる

ヤフオクアカウントの使用を止められてしまうと、他のユーザーからの評価も停止されます

評価はヤフオクユーザー間の信頼を築く重要な要素なので、利用停止によって評価が停止されてしまうと、ユーザー間の信頼性が低下してしまうので、これからのビジネスに悪影響をあたえてしまいます。

アカウントの抹消

アカウント削除をされるとアカウントに関連する情報やデータが完全に削除されます

このため、他のオークションサービスへの移行や、ヤフオク利用の再開が困難になります。

佐野

ヤフオクの利用停止は、ユーザーにとって大きな影響を与える可能性があります。

違反行為を避け、利用規約を遵守することが重要です。

ヤフオクでアカウント停止となる原因

ヤフオクで停止中となる、5つの原因は?そもそも、なぜヤフオクで停止中となってしまうのでしょうか?主な原因はガイドライン違反ですが、ヤフオクのガイドラインを読むと、26項目に及ぶ禁止行為が記載されています。

佐野

それでは、主な原因となる項目にしぼって見ていきましょう!

  1. 無在庫販売
  2. 別途請求が発生してはいけない
  3. 出品禁止物を販売
  4. 低評価の連発
  5. つり上げ入札
  6. 不正ログイン
  7. サイト外への誘導
  8. 長期間の非活動による利用停止

無在庫販売

正直なところ、実際に行っている人は、多くいるのが現状です。

しかし、通報をされるクレームが入るなどがある場合を、想定しましょう。

規約違反としてレッドカードになりますので、十分に注意する必要があります。

無在庫転売のやり方やその際の注意点などをコチラで紹介していますので、あわせてよんでみてください。

 

別途請求が発生してはいけない

落札時に公開している商品価格と送料。

それ以外、別途請求が発生してはいけないということです。

よくあるのが、実際の送料以上の金額を請求された事例です。

たとえば、レターパック送料は510円ですが、1000円として請求されている場合などです。

佐野

実際に、この事例でアカウントが停止した事例を良く聞きます。

送料を高く請求して、ヤフオクから停止をくらうリスク気背負って売上をあげるよりも送料を安くできる工夫を心がける方がはるかに誠実ですよね♪

 

サイト外への誘導

別のプラットフォーム上に誘導し、そこで取引を行うことを禁止しています。

ヤフオクは、比較的手数料が安いため、事例は少ないかもしれません。

しかし、それでも少しでも手数料を抑えるために実施している人がいるのも事実です。

ヤフオク内での取引に収めておくことが、アカウント保護の観点では重要です。

出品禁止物を販売したため

現在、出品禁止とされているのは、大きく50項目にもおよびます。

そのため、全部を完全に頭に入れるのは、なかなかに難しいです。

そこで今回は、重要な6項目ピックアップしておきます。

  1. 危険ドラッグ、精力剤、媚薬など
  2. レーザーポインター
  3. 銃器、弾薬あるいは主として武器として使用される目的をもつもの
  4. 盗聴および盗撮の手段として用いられるおそれのあるもの
  5. 児童ポルノまたはそれに類する商品など
  6. 著作権、商標権、パブリシティー権など

著作権、商標権、パブリシティー権など

コピー品偽物に当たるもので、~風」と書かれるものが含まれます。

こういった偽物を購入しないだけでなく、自分自身も出品しないようにしましょう。

佐野佐野

万が一、あなたに思い当たるフシがあるなら、後悔しない前に、1度コチラを読んでみてください。

 

低評価の連発

悪い評価が複数回連続で入ると、悪質な出品者と判断される可能性が高まります。

特に、ヤフオクのツールの利用をされている方は注意が必要です。

誤った設定にしてしまった結果、一気に多くの落札者様にご迷惑をおかけしてしまった。

そのような事例を耳にしたことがあります。

ヤフオクでの販売拡大には、ツールは必要かもしれませんが、もし、使用する場合には、十分に注意を払う必要があります。

つり上げ入札

複数のアカウントを持っている、専用ツールなどを使うなどによって、価格を上げていく方法があります。

これによって、自分が意図している価格に、近づけていくことで、利益を確保できます。

しかし、これももし判明すれば、アカウントが停止となります。

完全にアウトなやり方ですので、吊り上げ行為は、絶対に行わないようにしましょう。

「第三者」にログインされた可能性があるため

特に最近よく聞く事例になります。

しかも、実際に不正ログインされてしまって被害がでてしまった、というわけではなさそうです。

ログインされた可能性があると判断された段階で停められています

突然、ヤフオクから連絡メールが来て、第三者によるログインの可能性があったため利用停止したと告げられます。

佐野佐野

実際、毎日ヤフオクを使っているというわけではない人は、気づかずそのままにしてしまうという人も多いようです。

ヤフオクでのセキュリティレベルが高まっている、という点では、ありがたいことでもあります。

長期間の非活動による利用停止

ヤフオクでは、長期間の非活動によってもアカウントが利用停止されることがあります

アカウントが一定期間使用されない場合、セキュリティ上の理由から利用停止処置が行われることがあります。

定期的にアカウントにログインし、活動を続けることが重要です

佐野

これらの原因によってアカウントが利用停止されてしまった場合、ヤフオクの復活方法について調べることが重要です。

佐野

ユーザーはヤフオクのサポートに連絡し、具体的な対処法や復活方法について確認することが必要です

また、今後同様のトラブルを避けるためにも、ガイドラインを遵守し、適切な取引を心がけることが重要です。

停止中と登録削除済みの違いはコレ!

停止中と登録削除済みの違いはコレ!実際、ガイドラインに違反したことが見つかった場合、受ける内容は大きく2つにわかれます。

ヤフオクヘルプページ

利用停止

他人から見た評価ステータスが「停止中」となった状態です。

以下のアクションが取れなくなります。

  1. 出品、入札
  2. 取引相手への評価
  3. 取引ナビの投稿・閲覧
  4. 連絡掲示板の投稿(閲覧は可能)
  5. ウォッチリストへの追加

引相手が利用停止となった場合、コチラから相手への評価を行うことはできます。

しかし、相手からコチラへ評価することはできません。

Yahoo! JAPAN IDの登録削除

他人から見た価ステータスが「登録削除済み」となった状態です。

この状態になると、同じIDを使ってログインする必要があるすべての機能が使えなくなります。

完全な退場宣告です。

レッドカード原則復活はできませんので、必要であれば、別のIDを取得する方法を模索しなければなりません。

取引相手が登録削除となった場合には、連絡を取る方法がありません。

それでも、システム手数料がかかってしまう状態なので、落札者の削除を行う必要があります。

停止中とならないための3つの対策

停止中とならないための3つの対策ヤフオクからレッドカードをつきつけられないため、意識すべき3つのポイントをまとめてみました。

ヤフオクのイメージダウンに繋がると思われる行為は行わない

法律的に怪しい商品、落札者側がまた使いたいと思えなくなる行為かどうか。

そういった視点をもつことで、「原因」に記載した多くのポイントをクリアできます。

もし法律上、犯罪に当たるものであったことが世の中に公開されてしまった場合を考えます。

その出どころであるヤフオクの倫理性が問われることになってしまいますよね。

佐野佐野

また、価格の吊り上げが繰り返され、なかなか落札できない状況が続いた場合。

落札者はヤフオクでの購入を、その後ずっと諦めてしまうかもしれません。

自身で今行おうとしている行為が、ヤフオクのブランドイメージを損なうことでないかを問う姿勢が必要です。

ヤフオク側のメリットがあるか考えよう

出品者にとってメリットがあっても、ヤフオクになんらメリットがない行為は行うべきではないと考えておくべきです。

たとえば、取引を今後ヤフオク外で行おうとする場合です。

ヤフオクとしては、売りたい人と買いたい人のニーズを、マッチングまでしてくれます。

最終的に、商品が届き、適正な対価が支払われることで、ヤフオクに手数料が入ります。

佐野佐野

しかし、その直接の支払いを外で行うこととなってしまう場合。

ヤフオクにとっては何もメリットを得られなくなってしまいます。

このような、プラットフォームの利益を産まない行為は、見つかった場合に処分を受ける可能性があると思っておきましょう。

落札者とのコミュニケーションをしっかりとる

なんだかんだ、アカウントが停まるきっかけとして多いのが、「通報」です。

通報? ヤフオクアカウント落札者が、出品者に対して、不満を感じれば感じるほど、通報する可能性が高まります。

連絡をしても返事が来ない、ともなればなおさらです。

出品者に言っても、一向に動きがない。

ともなれば、直接ヤフオク本部に報告し、動いてもらうしかないと考えるのは自然なことです。

佐野

逆に言えば、最初から落札者の方と、コミュニケーションをとれていれば良いのです。

そうすれば、不満すら生まれない可能性があります。

簡単なあいさつ、感謝の言葉、お届け時間など、基本的なコミュニケーションでかまいません。

落札者は初めに持っている不安を和らげ、安心することができます。

停止中から復活(再開)する方法は?

停止中から復活(再開)する方法は?ヤフオクを利用している方々にとって、アカウント停止は大きな問題です。

しかし、アカウント停止は解除されることもあります

出品制限に加えて「入札」「取引ナビでの投稿」「取引相手への評価」「ウォッチリストへの追加」「出品者への質問」「落札者の削除」などができなくなります

しかし、ヤフオクの使用を再開するためにはシッカリと原因を理解し、対処法を実行する必要があります。

佐野

この章では、ヤフオク利用停止からの復活方法について説明していきますね。

 

アカウントの復活方法
  • カスタマーサポートに問い合わせ
  • 認識改善をアピール
  • ガイドラインの再確認

利用停止メールに対する問い合わせ

ヤフオクアカウントの利用停止通知メールには、アカウント停止の理由が記載されています

まずはこの通知メールに対して、ヤフオクカスタマーサポートに問い合わせましょう。

アカウント停止の理由を詳しく説明してもらい、何が原因であったのかを把握することが重要です。

反省と再開希望の意志を示す

アカウント停止の理由を把握したら、問題の再発を防ぐために反省の意志と再開希望の意思をヤフオクカスタマーサポートに伝えましょう。

具体的にどのような対策を取るつもりなのか、自分の認識改善に向けた努力を行っていることをアピールしましょう

ヤフオクにおけるアカウントの停止は、運営側が不正行為やトラブルの防止を目的として取られる措置です。

ビジネスを良好に継続するためにアカウント規制を除外すなら、真摯な態度をアピールすることが重要です。

運営側に対して丁寧な言葉遣いで問い合わせを行い、誠意を持って問題解決に取り組みましょう

適切な対応をすることの重要性

ヤフオクアカウントの利用停止は、ユーザーに対するペナルティです

そのため、利用停止された際には、ヤフオクのルールやガイドラインを遵守することがなにより重要です。

適切な対応をすることで、ヤフオクカスタマーサポートとの信頼関係を築くことができます。

ヤフオクの利用停止からの復活はできるのですが、再発防止のためにも問題の原因を正確に把握し、適切な対応をすることが重要です

ヤフオクカスタマーサポートとのコミュニケーションを密にし、再開の意思を示すことで、アカウント停止を解除する可能性を高めましょう。

ヤフオクのポリシーを遵守

ヤフオクを利用する際は、必ずヤフオクのガイドラインに従うよう心がけましょう。

違反行為を行うと利用停止のリスクが高まります

ヤフオクのポリシーや禁止事項を理解し、誠実な出品・取引を心掛けることが重要です

真摯な態度のアピール

ヤフオクにおける利用停止は、運営側が不正行為やトラブルの防止を目的として取られる措置です。

復活を希望する場合、真摯な態度をアピールすることが重要です。

運営側に対して丁寧な言葉遣いで問い合わせを行い、誠意を持って問題解決に取り組みましょう

適切な行動の継続

利用停止からの復活を目指す場合、再発防止に向けた適切な行動の継続が欠かせません。

ヤフオクの運営者は、利用者が問題を改善し、再度同様の行動を繰り返さないことを期待しています

そのため、ヤフオクでの出品や取引において適切な方法を実践し、問題が再発しないように心がけましょう。

佐野佐野

これらの裏ワザを実践することで、ヤフオク利用停止から復活する可能性が高まります

ただし、ヤフオクの運営方針や利用者の行動は日々変化するため、具体的な対処法については公式な情報を参考にすることが大切です。

利用停止からの復活を目指す際は、適切な方法を実践しながら、ヤフオクとのコミュニケーションを大切にしましょう。

【まとめ】

ヤフオク利用停止から復活する裏ワザと原因を徹底解説してきましたが、この記事をまとめます。

  1. アカウントの守り方
  2. アカウント停止によって生じる影響
  3. アカウント停止になる原因
  4. ガイドラインの重要性
  5. 評価の重要性
  6. カスタマーサポートの活用法

年々、インターネットでのショッピング者数が増えるほど、ヤフオクとしても、一層安全性の確保に対して、意識を高めている印象があります。

ガイドラインに反していたけど、今まで大丈夫だったからという理由で、同じ行為が今後も大丈夫、ということは決してありません。

対策に記載した意識をもつことで、今後も安全に取引が続けられることと思います。

そして、こうした意識は、ヤフオクのみならず、他のプラットフォームでも言えることかと思います。

将来的にもネット転売を続けようと思うのであれば、出品者としてのリテラシーを高め、継続してプラットフォームと付き合う覚悟をもつ必要があるでしょう。

佐野佐野

他にも、せどり(転売)に役立つ情報を LINE@で配信しています。

今なら11個の特典も期間限定でプレゼントしています。

よろしければ、コチラからご登録くださいね。

豪華11大特典付き
個別コンサルティングの詳細はこちらシュアーズ佐野公式Youtube 登録はこちら

【毎月2名限定】無料面談のお知らせ

無料相談では、あなたがアマゾン販売で、
副収入を月10万円得るための方法や思考法をお伝えします。


また、個人事業主では、月30万円達成するための仕入れ先、
仕入れ方法を答えられる範囲で質問に回答させていただきます。


あなたの転売ビジネスを軌道に乗せる各種ノウハウはもちろんのこと
あなたが、立ち止まっている原因を解決していくこともできます。


但し、適性を見るために、面談前に、事前
アンケートも実施させて頂きますので、ご了承下さい。

●オンライン面談開催

【日時・締切日】
毎月第2日曜日:13時~14時
毎月第3日曜日:13時~14時
※コンサル生は、定員になり次第、一切募集を行いません

【面談形態】Skype or 電話
【参加料金】完全無料
【参加条件】テキスト審査に通過した方

> → 今すぐお問い合わせをする

【毎月2名限定】無料面談のお知らせ

無料相談では、あなたがアマゾン販売で、
副収入を月10万円得るための方法や思考法をお伝えします。


また、個人事業主では、月30万円達成するための仕入れ先、
仕入れ方法を答えられる範囲で質問に回答させていただきます。


あなたの転売ビジネスを軌道に乗せる各種ノウハウはもちろんのこと
あなたが、立ち止まっている原因を解決していくこともできます。


但し、適性を見るために、面談前に、事前
アンケートも実施させて頂きますので、ご了承下さい。

●オンライン面談開催

【日時・締切日】
毎月第2日曜日:13時~14時
毎月第3日曜日:13時~14時
※コンサル生は、定員になり次第、一切募集を行いません

【面談形態】Skype or 電話
【参加料金】完全無料
【参加条件】テキスト審査に通過した方

> → 今すぐお問い合わせをする