ヤフオクで着払いを安く送れる!6つのおススメ方法・注意点とは?

あなたはヤフオクで出品する際に、こんな悩みや疑問を感じたことがありませんか?

  • 「元払いと着払いってどっちがいいの?」
  • 「着払いで出品する方法がわからない」
  • 「着払いで安く送る方法を知りたい!」

ヤフオクは着払いを指定しているユーザーが多いので、それに倣って着払いにしている方も多いのではないでしょうか。

しかし、着払いは購入者から嫌がられることが多いのも事実です。

ヤフオクで出品する際に、着払いを指定しようと考えているあなたに、今回は

  1. ヤフオクで着払いを選ぶメリットとデメリットとは?
  2. 着払いでヤフオクに出品する方法
  3. 着払いで発送するときに使える配送方法6選を公開!

ヤフオクでどんどん稼ぐためには着払いでも気持ちよく取引ができるよう環境を整えておくことが重要です。

内容を理解して、着払いをうまく使っていきましょうね!

佐野佐野

今回お伝えする内容を理解すれば、トラブルなく着払いでの発送ができますよ。

ぜひ最後まで丁寧にお読みください。

利益商品が見つかりやすい店舗&リサーチ方法

「利益商品が全然見つかりません」「どこから商品を仕入れれば良いんですか?」という悩み相談をよく受けます。あなたも同じような悩みを抱えているかもしれませんね。

そんなあなたに、初心者でも利益商品が見つけやすい店舗を教えます。さらに、どうやれば商品が見つかるのかも具体的に教えていきます。
普段の買い物ついでに利益商品をゲットすることも可能なので、ぜひ学んでくださいね。

無料でノウハウを手に入れる

そもそもヤフオクとは?

ヤフオクって何?

ヤフオクは、インターネット上で行われるオークションの一つで、日本最大級のネットオークション・フリマアプリです。

ここでは、さまざまな商品を出品し、買い手を見つけることができます。

出品者としては、自分の不要な物を売ることで収入を得ることができますし、買い手としては、新品や中古品を手頃な価格で手に入れることができます。

佐野佐野

ヤフオクを使ったことのない方でも大丈夫!この記事ではヤフオクの基本的な使い方も解説していきます。

ヤフオクの配送サービス

ヤフオクで商品を出品する際、配送方法の一つとして「着払い」があります。

着払いとは、商品の送料を購入者が支払う方法のことを指します。

出品者は商品を発送する際、送料を先に支払う必要はありません。

商品が購入者に届いたときに、購入者が配送業者に直接送料を支払います。

着払いは、出品者にとっては出品の際の初期費用を抑えることができるメリットがあります。

しかし、購入者にとっては、商品価格に加えて送料も支払う必要があるため、商品の価格設定や出品の際の説明には十分注意が必要です。

ヤフオクの出品ルール

ヤフオクで出品する際は、いくつかのルールを守る必要があります。

まず、出品する商品は自分が所有するものであること、また、違法な商品や禁止されている商品を出品することはできません。

また、出品の際には商品の説明を正確に書くことが求められます。

商品の状態や特徴、配送方法など、購入者が知りたい情報を詳しく書くことで、スムーズな取引が期待できます。

特に、着払いで出品する場合は、送料が購入者負担であることを明記することが重要です。

以上が、ヤフオクでの着払い出品の基本的な知識です。

これらを理解し、適切に活用することで、ヤフオクでの出品がよりスムーズになります。

佐野佐野

ヤフオクには取引のルールやマナーがあります。

着払いで出品する時も、お互いが気持ちよく取引できるようにしましょう。

ヤフオクで着払いで出品するメリット

着払い出品のメリットとは

着払いで発送をする場合には、出品者にとって次の3つの利点があります。

  1. 送料を調べる手間が省ける
  2. 送料で損をすることがなくなる
  3. 代金振込みまでの時短になる

出品者にとっては着払いで発送した方が圧倒的に楽で、損をしにくいです。

佐野佐野

商品1つ1つの送料がいくらになるのか、その都度調べているととても手間がかかりますよね。

送料を調べる手間が省ける

出品者負担の場合、より費用のかからない方法を調べたり、配送業者間の比較が必要になったりと手間がかかる作業が多いです。

着払いであれば送料がいくらかかるのか調べる必要がなく、必要以上に送料を切り詰める必要もないので、作業負担を軽減できます。

ただし、購入者から問い合わせが来た場合に答えられる程度には送料について把握している必要があるので、あらかじめ各配送業者の料金表などは入手しておきましょう。

送料で損をすることがなくなる

出品者負担で商品を発送すると、支払い後に発送作業をすることになるので、サイズがギリギリの場合差額が発生して損をしてしまう可能性があります。

着払いであれば購入者に商品が届いた段階で送料を支払うことになるので、あなたが送料の差額で損をする可能性は0になります。

特にサイズがさまざまなジャンルの商品を取り扱っている方は、着払いにしてしまえば利益を削る必要がなくなります。

代金振込みまでの時短になる

着払いであれば落札されてから、送料の部分で手続きを省けるのですぐに振込み手続きをしてもらえる可能性が高くなります。

特に高額な商品を取り扱う場合には、購入後のキャンセルの可能性も含めて代金が振り込まれるまでは、不安に感じることもあるでしょう。

購入者が心変わりしてしまう前に先に代金を振り込めるように、着払いを選択しておくと安心です。

逆に、着払いで出品するデメリットとは?

なぜ購入者からは敬遠されるのか

反対に着払いで出品すると、購入者にとっては不便なことが多くなってしまいます。

主な内容としては次の3つです。

  1. 発送方法でトラブルになりやすい
  2. 購入者にとって手間がかかる
  3. 取引終了までに時間がかかる可能性がある

特に発送方法は購入者が厳しくチェックしているポイントなので、トラブルにならないよう注意が必要です。

悩む佐野悩む佐野

着払いを選択すると、出品者が楽をしようとしていると受け取ってしまうユーザーもいます。

発送方法でトラブルになりやすい

着払いを選択すると、出品者は発送方法にこだわりがなくなりますが、その分購入者が商品に対する送料を入念にチェックするようになります。

購入者からしてみれば、発送方法は自分で選択できないわけですから当然といえば当然ですよね。

1円でも安く済ませたいと思うのが購入者心理ですから、そこの意識のギャップがトラブルを引き起こす可能性があります。

過度に最安の発送方法を時間をかけて探す必要はありませんが、購入者の負担が少なく済む方法をある程度把握して発送することが大切です。

購入者にとって手間がかかる

着払いは購入者にとっては、とても手間のかかる発送方法です。

本来であれば受け取るだけで済むものがその場で支払いをするという手間が発生します。

商品によっては不在でも宅配ボックスやポストに投函してもらえば済むものも、着払いのために受け取れないケースも考えられます。

手間がかかっても送料が高いと不満が出ないように発送方法については購入者に配慮した方法を選びましょう。

取引終了までに時間がかかる可能性がある

着払いにした場合には、取引がすべて完了するまでに時間がかかる可能性が高くなります。

先にご説明したように、着払いで発送したために本来は不在でも受け取れるものが受け取れなかったり、トラブルになってしまったりと、スムーズに取引が進まないことが多々あります。

落札されてから商品発送までに、購入者とコミュニケーションをとって、発送方法についても要望があって変更ができる場合には柔軟に対応すると良いでしょう。

着払いでヤフオクに出品する3ステップ

着払いで出品するための3つのステップとは

着払いでヤフオクに出品するためには、3つ設定をしなければなりません。

  1. 着払いとして利益計算しておく
  2. 設定を落札者負担にする
  3. 配送方法を着払いに設定する

利益計算については、ヤフオク上の設定というわけではありませんが、発送方法を変更するわけですから、再計算して適正な価格に修正しましょう。

あなた(男)


設定を変えるのって難しそうだな…。

佐野佐野


ヤフオク上で変えなければならない設定は2つだけです。

とても簡単ですよ♬

着払いとして利益計算しておく

これまで元払いで出品してきたという方は送料を加味した価格設定をしてきたはずです。

着払いの場合には送料を加味する必要がなくなるので、価格をそのまま変更せずに設定してしまうと、魅力的な出品内容ではなくなってしまいます。

送料別の価格に再計算をして、相場にあった価格で出品しましょう。

設定を落札者負担にする

送料負担の変更は「出品フォーム」の「送料負担」の項目で変更ができます。

「落札者」に チェックを入れておきましょう。<br srcset=


width=”700″ height=”177″ srcset=”https://sedori-go.com/wp-content/uploads/e639fd3ef48ba379a41c9e06d5576c1a.png 700w, https://sedori-go.com/wp-content/uploads/e639fd3ef48ba379a41c9e06d5576c1a-300×76.png 300w” sizes=”(max-width: 700px) 100vw, 700px” />

着払いの場合は「落札者」にチェックを入れておきましょう。

商品説明文にも、着払いで 発送する旨を記載しておくと親切です。<br srcset=


width=”700″ height=”332″ srcset=”https://sedori-go.com/wp-content/uploads/a5c799d501a94383325275de97a33f84.png 700w, https://sedori-go.com/wp-content/uploads/a5c799d501a94383325275de97a33f84-300×142.png 300w” sizes=”(max-width: 700px) 100vw, 700px” />

そのあとに商品説明文にも、着払いで発送する旨を記載しておくと親切です。

商品説明文以外はあまり注意深くチェックしていないユーザーも多いので、はっきりと記載しておくことが大切です。

配送方法を着払いに設定する

着払いで発送する」に 設定をして、同時に配送業者も 設定しておきましょう。<br srcset=


width=”700″ height=”391″ srcset=”https://sedori-go.com/wp-content/uploads/112ef4ede541e0bd53546652917edf97.png 700w, https://sedori-go.com/wp-content/uploads/112ef4ede541e0bd53546652917edf97-300×168.png 300w” sizes=”(max-width: 700px) 100vw, 700px” />

配送方法を「着払いで発送する」に設定をして、同時に配送業者も設定しておきましょう。

配送業者が商品によって異なる場合には、その旨も商品説明文に記載しておくとわかりやすいでしょう。

着払いで安く送る方法6選

着払いで安く送る方法6選

着払いとはいえ、購入者の負担が少なくなればリピートしてくれる可能性も高くなるので、できるだけ安い方法で発送したいところです。

着払いで発送する場合に、比較対象になるのは次の6つの方法です。

  1. ゆうメール
  2. ゆうパケット
  3. ゆうパック
  4. クロネコヤマト 宅急便コンパクト
  5. クロネコヤマト 宅急便
  6. 佐川急便 飛脚宅配便

取り扱う商品のサイズによっても、お得に発送できる業者は変わってきます。

利用頻度の多い発送方法はおさえておきたいところです。

佐野佐野

本やCD・DVDなど厚みのないものは、ゆうパックで送ると送料が抑えられます。

ゆうメール

本やCD、DVDを送るにはとても適した発送方法です。

郵便局へ行かなくても、ポストに投函するだけで済むので、手間もあまりかかりません。

また、万が一紛失や破損があった場合には、その料金を返金してもらうことができます。

費用も下記の通りで比較的安価になっているので、まずはこのゆうメールで発送できるかどうかを確認することから始めましょう。

重量 料金
150g 180円
250g 215円
500g 300円
1kg 350円
2kg 460円
3kg 610円

ゆうパケット

全国一律で料金が決まっていて、重さではなく厚さで料金が決まっているのが特徴です。

厚さ 料金
1cm 250円
2cm 300円
3cm 350円

着払い手数料が21円かかりますが、手数料を含めてもとても安価です。

配送中に壊れてしまったり、無くされてしまった場合には料金を返金してもらえますが、損害賠償までは付いていないので注意が必要です。

ゆうパック

サイズの大きい商品の場合は、ゆうパックでの発送を検討しましょう。

ゆうパックには下記のようなさまざまなサービスがついています。

  • 通知サービス
  • 当日中の再配達
  • 配達時間希望サービス
  • 損害賠償

破損や紛失の場合も、30万円以内であれば補償の対象です。

サイズ 料金(同一県内)
60サイズ 690円
80サイズ 1,070円
100サイズ 1,280円
120サイズ 1,500円
140サイズ 1,720円
160サイズ 1,930円
170サイズ 2,250円

クロネコヤマト 宅急便コンパクト

60サイズよりも小さい荷物で、3辺の合計が60cm以内で、かつ2kgのものと利用できる場面が限られています。

同一県内であれば60サイズよりも150円程度安いので、ゆうパケットでも発送できないような分厚い本やDVDなどの発送におススメです。

ダンボールを折るだけで使えるので梱包もとても簡単です。

クロネコヤマト 宅急便

一般的な送料としては、ゆうパックの方が安いですが、どちらのサービスも割引制度が用意されています。

クロネコヤマトは特に割引を前提とした価格なので、毎日もしくは定期的に利用する場合には割引制度を利用して契約することをおススメします。

基本的な送料でも送料に大差はないので、好みや相性がいい方を使っても良いかもしれません。

サイズ 料金(同一県内)
60サイズ 756円
80サイズ 972円
100サイズ 1,188円
120サイズ 1,404円
140サイズ 1,620円
160サイズ 1,836円

佐川急便 飛脚宅配便

せどりや転売で頻繁に発送や受取をしている方なら、おわかりかもしれませんが評判はあまりよくありません。

それでも価格が安価であれば利用する機会があるかもしれませんが、ゆうパックやクロネコヤマトと比べても高いのでおススメはしません。

サイズ 料金(同一県内)
60サイズ 756円
80サイズ 1,026円
100サイズ 1,296円
140サイズ 1,566円
160サイズ 1,836円

ヤフオクでの着払い出品の上級テクニック

ヤフオクでの上級テクニック!

ここまでヤフオクの基本的な使い方を紹介しました。

ここでは、ヤフオクで出品する際に役立つ、上級者向けのテクニックをいくつか紹介します。

    1. 出品するタイミングを見極める
    2. 1円オークションを活用する
    3. 綺麗に写真撮影をする
    4. 丁寧な対応を心がける
    5. リピーターを増やす

佐野

ヤフオクの使い方はわかったけど、それだけで商品が売れるのか心配だな〜

佐野佐野

大丈夫!ここではヤフオクで商品が売れやすくなるテクニックを紹介します。

出品するタイミングを見極める

オークションの成功は、適切なタイミングに大きく依存します。

特定の商品が需要が高まる時期(例えば、季節商品やイベント関連の商品)に出品することで、より多くの入札を引きつけ、高い価格で落札される可能性が高まります。

また、週末や祝日前など、人々がオンラインでショッピングを楽しむ時間帯に出品することも効果的です。

ヤフオクの1円オークション

ヤフオクでの出品方法の一つに「1円オークション」があります。

これは、出品価格を1円からスタートさせ、競争を通じて最終的な販売価格を決定する方法です。

1円からのスタートは、多くのユーザーの目を引き、多くの入札を促すことができます。

ただし、1円オークションを行う際には注意が必要です。

商品が思ったより低い価格で落札されてしまう可能性もあるため、商品の価値を正確に把握し、適切なリスク管理を行うことが重要です。

商品の写真撮影テクニック

ヤフオク!での出品において、商品の写真は非常に重要です。

鮮明で詳細な写真は、商品の状態を正確に伝え、購入者の信頼を得ることができます。

写真撮影の際には、明るい自然光の下で撮影し、商品の全体像だけでなく、細部までしっかりと撮影することが重要です。

また、商品の欠陥がある場合は、それも正直に写真に収め、説明文に記載することで、トラブルを避けることができます。

佐野佐野

どのフリマアプリでも写真の撮り方は重要です。

商品の状態が分かりやすいように綺麗に撮影しましょう。

落札後の丁寧な対応

商品が落札された後も、出品者としての役割は終わりません。

落札者への丁寧な対応や、商品の迅速な発送、問い合わせに対する迅速な回答など、落札後のフォローアップが重要です。

これにより、落札者からの評価が上がり、次回の出品時に信頼性が高まります。

リピーターを増やす

一度購入したユーザーが再度あなたの出品商品を購入することは、長期的な成功につながります。

これを達成するためには、購入者に対する丁寧な対応や、商品の品質の維持、問い合わせへの迅速な対応などが求められます。

また、同じカテゴリの商品を定期的に出品することで、特定の購入者からのリピート購入を引きつけることができます。

ヤフオクで着払いで売るときに気を付けるべきこと、注意点とは

気をつけないと赤字なんだよなあ

特に注意すべきは、着払いにすることによるイメージの悪化です。

着払いは出品者にとっては、とてもメリットが大きい出品方法です。

しかし、購入者にとってはその分手間が増えてしまうことになります。

また、着払いの方が送料で揉めることが多いせいか着払いを指定する人がトラブルを起こしやすい人というなんの根拠もないイメージがついてしまっています。

着払いを指定している理由と、メリットを明確に提示しておけば不要なトラブルを避けられるので、商品説明文やプロフィール欄にしっかりと記載しておきましょう。

佐野佐野

あやふやな部分があると、トラブルの元になります。

【まとめ】

今回の記事をまとめると、このような感じになります。

  1. 着払いはコストと手間の削減になるが、トラブルも多い
  2. 取引後の丁寧な対応を心がける
  3. 商品のサイズにもよるが、ゆうメールがおすすめ

ヤフオクでは着払いで出品をしている出品者が多く、当たり前となっています。

着払いでの発送は出品者にとっては手間がかからず損もしにくいのでメリットが大きい発送方法です。

しかし、購入者にとっては支払いが商品代金と送料でわかれてしまったり、元払いであれば不在でも受け取られようなものも直接受け取らなければならなかったりと、手間が増えてしまうため敬遠されがちです。

送料負担を着払いで購入者負担にする場合には、購入者が不安や不満を感じてしまわないように配慮しましょう。

3社の60サイズ以上の価格比較表をご紹介しますのでぜひ参考にしてください。

サイズ 佐川急便 飛脚宅配便 ゆうパック クロネコヤマト宅急便
60サイズ 756円 690円 756円
80サイズ 1,026円 900円 972円
100サイズ 1,296円 1,130円 1,188円
140サイズ 1,566円 1,560円 1,620円
160サイズ 1,836円 1,780円 1,836円

また、安く送る方法をコチラの記事でさらに詳しく書いています。

記事をあわせてご確認いただけますでしょうか。

佐野佐野

出品者側の都合だけで着払いにしているのではないということを、理解してもらうことが大切です。


豪華11大特典付き
個別コンサルティングの詳細はこちらシュアーズ佐野公式Youtube 登録はこちら

【毎月2名限定】無料面談のお知らせ

無料相談では、あなたがアマゾン販売で、
副収入を月10万円得るための方法や思考法をお伝えします。


また、個人事業主では、月30万円達成するための仕入れ先、
仕入れ方法を答えられる範囲で質問に回答させていただきます。


あなたの転売ビジネスを軌道に乗せる各種ノウハウはもちろんのこと
あなたが、立ち止まっている原因を解決していくこともできます。


但し、適性を見るために、面談前に、事前
アンケートも実施させて頂きますので、ご了承下さい。

●オンライン面談開催

【日時・締切日】
毎月第2日曜日:13時~14時
毎月第3日曜日:13時~14時
※コンサル生は、定員になり次第、一切募集を行いません

【面談形態】Skype or 電話
【参加料金】完全無料
【参加条件】テキスト審査に通過した方

> → 今すぐお問い合わせをする

【毎月2名限定】無料面談のお知らせ

無料相談では、あなたがアマゾン販売で、
副収入を月10万円得るための方法や思考法をお伝えします。


また、個人事業主では、月30万円達成するための仕入れ先、
仕入れ方法を答えられる範囲で質問に回答させていただきます。


あなたの転売ビジネスを軌道に乗せる各種ノウハウはもちろんのこと
あなたが、立ち止まっている原因を解決していくこともできます。


但し、適性を見るために、面談前に、事前
アンケートも実施させて頂きますので、ご了承下さい。

●オンライン面談開催

【日時・締切日】
毎月第2日曜日:13時~14時
毎月第3日曜日:13時~14時
※コンサル生は、定員になり次第、一切募集を行いません

【面談形態】Skype or 電話
【参加料金】完全無料
【参加条件】テキスト審査に通過した方

> → 今すぐお問い合わせをする