
メルカリ初心者は、
メルカリのやり方がイマイチわからなくて、
こんな悩みを抱えていないでしょうか?
|
このような理由で、初心者の方は、
本当の活用法がわからずに、
なんとなく使ってしまいがちです。
正直、最初は私もまったく
使い方が分かりませんでした。。
しかし、メルカリは
他のサービスよりもシンプルで
簡単にやりとりができるので、
初心者の方や
苦手意識がある方でも簡単に始められますよ!
今回は初心者だった私の経験もふまえて、
|
丁寧に解説をしていきます。

初心者の方は、いろいろとやることがあるため混乱してしまうかもしれませんが、ここで正しい活用法を知ったうえで、メルカリを使っていきましょうね
目次
初心者必見!メルカリを使うメリットとは?

メルカリで売買するメリットは多数あります。
|
他のフリマサイトにないメリットも多いので、
順番に解説していきます。
スマホで簡単に出品できる
メルカリはアプリを使えば簡単に出品できるので、
初心者でも操作することは難しくありません。
アプリ内のデザインがシンプルなので、
初心者の方でも操作方法で迷うことがなく、
登録したばかりでも、
すぐに出品できます。
小学生でも出品していたりするので、
子どもでも使いこなせるほど
簡単なサービスなので
初心者の方も安心ですね^^
利用者が日本一多い
メルカリの利用者数は月間1100万人もいるので、
利用者が多く
商品が売れやすい傾向にあります。
2018年にヤフオクの利用者数を
追い越しているので、
メルカリは現段階で
一番に売れるサービスとなっています。
出品すると10秒以内で
売れてしまうこともあるので、
早く売ってしまえるのは大きなメリットです。
購入者側としても
自分のほしい物が見つかりやすいので、
利用者が多いサービスを使うのは、
売買のどちらでもメリットになります。
他のサービスでは売れない物でも売れる
他のサービスでは売れないような不用品でも、メルカリでは売れることが珍しくありません。
わたしは、トイレットペーパーの
ロールだけをメルカリに
出品したことがありますが、
それも売れました(笑)
自分にとっては価値がないものでも、
意外と売れるのがメルカリの
面白いところですね!
逆に、初心者がメルカリを使うデメリットとは?

メルカリのメリットを紹介しましたが、
デメリットもあります。
|
初心者なあなたは、
特に知っておいてくださいね。
質の悪いユーザーがいる
利用者数が多いからこそ、質の悪いユーザーが
目立ってしまうこともあります。
|
親切なユーザーも
多数いるので評価数を確認して、
低評価の少ない人との
取引を優先しましょう。
手数料が高め
メルカリの販売手数料は10%です。別のフリマサイトの「ラクマ」が3.5%なので、
かなり割高な数字となっています。
売れやすいというメリットはありますが、
高額商品に限っては、手数料の安い
サイトで販売した方がいいでしょう。
独自のルールを作っている人がいる
販売者の中には、メルカリの規約に存在していない
独自ルールを作っている方も見受けられます。
たとえば
|
メルカリの規約に存在していないので、
必ず守る必要はありません。
しかし、これらのルールを破ってしまうと、
取引後に低評価を付けられてしまう
リスクがあります。
したがって、
面倒事にならないためには、
ルールに従わざるを
得なくなってしまいます。
初心者でもわかる!メルカリの始め方とは?

メルカリ初心者の方に
わかりやすく始め方を説明します。
メルカリの始め方は簡単で
|
まずは、あなたのスマホが
|
アプリのダウンロードが完了したら
次はユーザー情報を登録します。
|
これらのステップがすべて終われば
メルカリアプリを利用できるようになります♪
最後に紹介文の書き方を説明します。
書き方の例文を載せておきますので
参考にしてくださいね
紹介文のテンプレ
こんにちは、〇〇と申します。プロフィールをご覧いただきありがとうございます。
最近メルカリを始めたばかりの初心者です。そのため、不慣れな点があるかもしれませんが鋭意対応させていただきますので、よろしくお願いいたします。
コメント無し即購入OKです。(値引き交渉なしの場合はその旨も記載)
出品させて頂いている商品はすべて自宅で保管しています。
喫煙者はいませんし、ペットも飼っておりませんが、こまかいことが気になる方や神経質な方はご購入をご遠慮いただければと思います。
メッセージのやり取りはできる限り早めに対応させていただきますが、仕事などで手が空いていない場合は返信が遅れることもございますので、あらかじめご了承ください。
少しでも皆様と気持ちの良い取り引きをしたいと思っておりますので、ご不明な点があれば何なりとご指摘ください。
どうぞよろしくお願いいたします。
【画像で解説】メルカリの具体的な使い方

メルカリ初心者の方に、
わかりやすく使い方を説明します。
|
メルカリ出品者の使い方〜売り方〜
何か家にあるものを売ってお金にしたいのならば、
出品者として利用しましょう。

メルカリで商品を出品する流れを、初心者向けに1つずつご説明しますね!

雑にしてしまうと悪い評価を付けられてしまう場合もありますので、きちんと理解しておきましょう!
商品の写真を撮る
まずは売りたい商品の写真を撮影します。写真がないと出品できないので、
売る物の写真は絶対に必要です。

メルカリの出品画面から、
カメラアプリに遷移することもできますが、
先に写真を撮っておいて
「写真をアルバムから選択」
を選ぶのがおススメです。
アプリで出品画面をタップ

写真の撮影が終わったら、
スマホのメルカリアプリの下部中央にある
「出品」をタップします。
出品情報を入力

- 商品名
- 商品タイトル
- カテゴリー
- 商品の状態
- 配送料の負担
- 配送方法
- 配送元の地域
- 発送までの日数
- 販売価格
すべてを手入力する必要はなく、
大半はフリックで選択可能です。
この時
〇〇様専用と購入者を限定して
出品することもできますよ^^
売れたら発送手続きへ
商品が売れたら、発送手続きに入ります。購入者とメッセージを交わし
発送の目安を伝えて、
梱包していきましょう。
発送する
送り方は簡単で以下から発送方法を選んで送るだけです。
|
発送通知を送る
発送が完了したら発送通知を送って、購入者に商品が発送されたことを
知らせておきます。
受取評価後に評価を返す
購入者の元に商品が無事に届けば、受取評価をしてもらえます。
受取評価後に購入者への評価を返せば、
取引が完了です。
管理画面から売上金を
確認できます。
メルカリの購入者としての使い方〜買い方〜
続いてはメルカリで商品を買うまでの流れを紹介します。

1つずつ、しっかりチェックしないとね!
ほしい商品を探す
まずはほしい商品を探してみましょう。探し方としては
|

ほしい商品が定まっていない⇒カテゴリー
すでにほしい商品が決まっている⇒キーワード検索
- レディース(服・靴・アクセサリーなど)
- メンズ(服・靴・時計など)
- ベビー・キッズ
- インテリア・住まい・小物
- 本・音楽・ゲーム
- おもちゃ・ホビー・グッズ
- コスメ・香水・美容
- 家電・スマホ・カメラ
- スポーツ・レジャー
- ハンドメイド
- チケット
- 自動車・オートバイ
- そのほか
というふうに自分の目的に応じて使い分けましょう。
ほしい商品が見つかったのに
“新規・初心者お断り”という
出品者の方もいますので注意しましょう!
ほしい商品を見つけたら落札・購入手続きへ
自分のほしい商品を見つけて、購入したいのならば、
右下の「購入手続き」をタップします。

購入画面に遷移しますので、
支払い方法を選択します。
この時、
なるべく安く購入したいのであれば
値引き交渉をするのも一つの手段ですよ♪
支払い後は到着まで待つ
商品の支払い購入が完了したら出品者にメッセージを送っておきましょう。
あとは到着まで待つだけです。
受け取り後に評価する
商品に問題がなければ受取評価をします。メルカリでは5段階評価を付けます。
普通だったから
評価3を付けたくなる気持ちもわかります。
だって普通なのですから…。
ですが
メルカリでは評価3は悪い評価にあたりますので
何の問題もなくスムーズに取引できたのであれば
評価3ではなく評価4以上を付けるようにしましょう。
商品の状態を確認しないまま
評価してしまわないように
注意してください。
受取評価をしてしまったら、
もし商品に不備があっても
返品できなくなります。
初心者は特に注意!メルカリでよくあるトラブル5選

メルカリは、
サポート体制が充実していますが、
それでもトラブルに遭ってしまう
可能性は避けられません。
よくありがちなトラブルを5つ紹介します。
特に、メルカリ初心者はトラブルに
巻き込まれやすいので、
知っておいた方がいいですよ!
発送されない
商品を購入したのに相手からの発送がないトラブルがあります。
連絡しても返信がないことも珍しくなく、
結局はキャンセルすることに
なってしまうのです。
1週間待っても連絡が取れない場合は、
事務局に相談して対応してもらってください。
受取評価がつかない
商品を発送して到着しているはずなのに、受取評価が付かないことがあります。
相手側が商品の状態を確認しているのか、
それとも忘れてしまっているのか…
いずれにせよ受取評価がされなければ、
売上金が入ってこないので非常に困ります。
商品に不備があった
無事に商品が到着しても、その商品に不備があることがあります。
|
事前に記載が無かった場合は、
これらのトラブルは返品の対象となります。
そのため、万が一
不備のある商品が届いた場合は
出品者と話し合って
着払いなどで出品者へ送りましょう!
支払いをせずに放置される
コンビニ/ATM払いで購入されたまま、現金を支払われずに放置される
トラブルも、よくあります。
支払い後に取引開始となるのですが、
いつまでも支払われないまま
キャンセルまで放置されることも
珍しくないです。
キャンセルになるまで
同じ商品を再出品できませんから、
早く売りたい商品の場合は、
非常に困ります。
キャンセル依頼がくる
取引開始後に、キャンセル依頼が来ることもあります。
メルカリは両者の同意がなければ
キャンセルができないのですが、
相手が譲らなかったら、
コチラが折れるしかありません。
やっと売れたのに、
キャンセル依頼がきてしまったら、
とてもショックです。

また、購入する際には、出品者のプロフィールをよく読んでおきましょう。プロフィールに取引時の注意事項が書かれている場合があるので、見落とさないようにしないとですね
【まとめ】
いかがだったでしょうか?メルカリは初心者でも
簡単に使えるサービスなので、
人気が急上昇して
日本一のフリマアプリになりました。
しかし、利用者が多すぎるがゆえに、
デメリットやトラブルも起こるので、
上記に挙げた注意点を意識して、
安全に利用してくださいね。
メルカリの使い方は、
アプリがわかりやすいので、
メルカリ初心者の方は
インストールすることを推奨します。

副業としてメルカリ転売で稼ぎたい人はコチラの記事もおススメです。失敗しないためにもチェックしてみてくださいね
【毎月2名限定】無料面談のお知らせ
無料相談では、あなたがアマゾン販売で、
副収入を月10万円得るための方法や思考法をお伝えします。
また、個人事業主では、月30万円達成するための仕入れ先、
仕入れ方法を答えられる範囲で質問に回答させていただきます。
あなたの転売ビジネスを軌道に乗せる各種ノウハウはもちろんのこと
あなたが、立ち止まっている原因を解決していくこともできます。
但し、適性を見るために、面談前に、事前
アンケートも実施させて頂きますので、ご了承下さい。
●オンライン面談開催
【日時・締切日】
毎月第2日曜日:13時~14時
毎月第3日曜日:13時~14時
※コンサル生は、定員になり次第、一切募集を行いません
【面談形態】Skype or 電話
【参加料金】完全無料
【参加条件】テキスト審査に通過した方
> → 今すぐお問い合わせをする
【日時・締切日】
毎月第2日曜日:13時~14時
毎月第3日曜日:13時~14時
※コンサル生は、定員になり次第、一切募集を行いません
【面談形態】Skype or 電話
【参加料金】完全無料
【参加条件】テキスト審査に通過した方
今なら11個の豪華特典を無料でプレゼント中
お忘れなくご登録ください!
毎月1名限定のコンサルティングはお早めにどうぞ!