【悪用厳禁】メルカリで値下げ交渉を成功させる3つのコツとは?
最終更新日
執筆者:佐野宗吾朗
メルカリで取引をしているなら、こんな疑問や悩みを抱えていませんか?
- 「値下げしても損するだけなんじゃないの?」
- 「値下げ交渉に対応するのが面倒…」
- 「値下げ交渉がなかなかうまくいかない!」
結論から言うと、値下げ交渉を成功させるコツが3つあります。
ただし、90%以上の人はこのコツを知らないので、なかなか値下げ交渉がうまくいかずに悩んでいるんですね。
メルカリでよりお得に取引をしたいというあなたに、
- メルカリで値下げ交渉をするメリット・デメリットとは
- 成功させる3つのコツとは?
- 値下げ交渉の注意点
|
について詳しく解説しますね。
佐野
今回お伝えする内容を理解すれば、購入する場合はよりお得に、出品する場合は成約率が上がりますよ。
ぜひ最後まで丁寧にお読みくださいね。
【初心者必見】メルカリで利益10万稼げるノウハウ
なんとなくメルカリを使っているそこのあなた!非常にもったいないことをしています。
じつは、ノウハウを知ったうえでメルカリを使えば、10万円手にすることはそれほど難しくないんです。
「メルカリってやり取りが面倒くさい…」「手間がかかるわりに意外と稼げない」と悩んでいるあなたは、ぜひこちらのノウハウを知っておいてください。
無料でノウハウを手に入れるなぜ、メルカリでは値下げ交渉が有効なの?
メルカリではヤフオクと異なり割引交渉は当たり前になっています。
有効な理由としては、次の3つが挙げられます。
- もともと価格が高め
- 購入率がアップする
- リピーターになってくれる
|
出品者としては交渉に応じることによって良いイメージがつき、購入者はダメ元で交渉してみることによって、お得になる可能性があります。
佐野
もともと価格が高め
メルカリでは割引交渉が当たり前だというお話をしました。
売り手も割引することを見越して、価格設定をする場合が多いです。
どの程度の割引を要求するかによっても、成功率は変わりますが、高めの価格で出品されている方が最終的に、安値で購入できる場合もあります。
プロフィールなどをチェックして、割引交渉ができるユーザーかどうか、事前に確認しておくと良いでしょう。
購入率がアップする
出品者側としては割引交渉に応じることによって購入率がアップするというメリットがあります。
交渉をする過程で、お互いに安心感が生まれ、最終的には他の出品者と同じ価格になったとしても、あなたから購入してくれる可能性は高くなるでしょう。
過剰に割引をする必要はありませんが、無茶な要求だったとしても、丁寧な対応を心がけましょう。
リピーターになってくれる
メルカリでは過去に出品した商品や、購入した商品の履歴がずっと消えずに残っています。
フォロー機能も搭載されているので、メルカリのヘビーユーザーは、お気に入りのユーザーを見つけるとフォローして、リピーターになるケースも多いです。
一度きりの取引だと思わず、今後もリピーターとして購入してくれることを期待して割引を了承すると、長期的な利益を得やすいかもしれません。
交渉に応じるデメリットとは?
反対に、割引を了承することによるデメリットも3つあります。
- 利益が減る
- 手間がかかる
- 応じなかった場合マイナスなイメージがつく
|
割引交渉は手間がかかる上に、その商品については利益が減るため、利点がないように感じます。
しかし、長い目で見ていけば、交渉に応じた方がより多くの方に、購入してもらえるでしょう。
利益が減る
当たり前のことかもしれませんが、交渉に応じた場合は利益が減ります。
メルカリでは送料込みで出品しているユーザーが多いので、送料込みで出品した方が転換率は高くなります。
送料を加味したら赤字になることも考えられるので、利益計算はしっかりとしておきましょう。
手間がかかる
割引交渉は商品ページのコメント欄で行われることがほとんどです。
メールと違い気軽に交渉できるとはいえ、こまかい交渉をしてくるユーザーも多く、丁寧に対応していると思いの外、手間がかかります。
極力、コメントの往復が少なく済むように、伝えたい情報を簡潔に伝えられるよう、あらかじめ返信方法を検討しておきましょう。
応じなかった場合マイナスなイメージがつく
もしあなたが割引の依頼を断る場合、購入希望者がマイナスなイメージを持ってしまうこともあるかもしれません。
プロフィールや商品紹介文で、あらかじめ割引交渉に対する方針を示しておくと、必要以上にマイナスなイメージを持たれてしまう心配がないでしょう。
値下げ交渉を成功させる!3個のコツとは?
闇雲に交渉をしても、絶対に成功しません。
ここでは割引交渉を成功させるための3つのコツをご紹介しますね!
- 他の出品よりも高値の商品を狙う
- いいねが多い商品を狙う
- 販売実績が少ないユーザーの商品を狙う
|
プロフィールや商品紹介文に、割引交渉についてルールを書いている方も多いので、よく読んでおきましょう。
佐野
早く商品を売り捌きたい出品者を見つけることが、割引交渉を成功させるポイントですよ♬
他の出品者よりも高値の商品を狙う
同じ商品の中でも価格を高く設定している出品者は、割引交渉を見越している可能性が高いです。
あわよくば高値で販売したいという考えで出品しているケースが多いので、いきなりコチラの希望額を伝えるのではなく、相手の対応可能な価格を聞くというのもテクニックの一つです。
一気に他の出品者と同じ価格まで、合わせるような交渉の仕方ではなく、少しずつ近づけていくような方法で、交渉してみましょう。
いいねが多い商品を狙う
メルカリには商品に「いいね」をして、チェックしておく機能が搭載されています。
「いいね」した商品が値下げしたり、商品情報が変わったりすると、通知で知らせるという機能ですが、いいねが多いのに売れないというのは、売り手からすると少し焦るものです。
そういった心理を利用して、いいねが多くて売れていない商品を狙うと成功率が高くなります。
販売実績が少ないユーザーの商品を狙う
販売実績が少ない初心者ユーザーが出している商品は、やはり購入者が敬遠してしまいます。
そういった初心者ユーザーも、なかなか売れない焦りから、多少割引してでも売却してしまいたいという気持ちがあるかもしれません。
少ない実績でも良い評価が大半を占めていれば、トラブルはほとんど起こらないでしょう。
最新の注意を払いながらも、神経質にならず積極的に交渉してみましょう。
値下げ交渉のタイミング
価格交渉において、適切なタイミングを見極めることは交渉の成功に欠かせない要素です。
以下では、メルカリでの価格交渉におけるタイミングを見極めるための3つのタイミングを紹介します。
- 商品の滞在期間と相場を考慮する
- 「いいね!」を利用する
- ユーザーアクティビティのピーク時を把握する
|
1つずつ説明します。
商品の滞在期間と相場を考慮する
商品がメルカリ上に出品されている期間と相場を注意深く調べることで、価格交渉のタイミングを見極めることができます。
商品が長期間出品されている場合、出品者が早く売りたくなっている商品だと想定できるため、価格交渉が受け入れられる可能性が高くなります。
また、同種の商品の相場を把握することで、適切な価格帯を見極め、交渉に有利な立場を築くことができます。
「いいね!」を利用する
上記の3つのコツの「いいねが多い商品を狙う」にあった内容と同じですが、ターゲットの商品に多くの「いいね!」がついている場合は、出品者もその商品への関心が高く、早く買ってくれるかどうか気になってチェックしています。
相手の関心を活かし、このような商品に対して価格交渉を行うことで、交渉の成功率を上げることができるでしょう。
ユーザーアクティビティのピーク時を把握する
メルカリでは、特定の時間帯にユーザーアクティビティが集中する場合があります。
例えば、平日の夜や週末の昼間などは、仕事を終えて家でゆっくりしている時間なので、最もユーザーが利用しやす時間帯です。
もちろん出品者も、この時間に合わせて通知チェックを行っています。
これらのピーク時に価格交渉を行うことで、スムーズなコミュニケーションが期待できます。
多くのユーザーの利用時間帯をうまく利用して、そのタイミングに交渉を試みることで、出品者から迅速な回答を得られ、値下げ交渉のチャンスを増やすことができます。
これらの方法をうまく組み合わせることで、メルカリでの価格交渉のタイミングを的確に見極め、交渉の成功確率を高めることができます。
ただし、交渉を行う際は常に相手の意向を尊重し、フレンドリーなトーンでコミュニケーションを心掛けることが重要です。
交渉のスタイルに応じたアプローチ
交渉は人とするために、相手のコミュニケーションによって、やり方を変えるべきです。
3つのスタイルの特徴とその対応をご紹介します。
- 積極的な交渉スタイル
- 穏やかな交渉スタイル
- 合理的な交渉スタイル
|
1つずつ説明します。
積極的な交渉スタイル
積極的な交渉スタイルは、自分の意向をはっきりと伝え、価格交渉に積極的に取り組むアプローチです。
このスタイルのメリットとデメリットはこちら。
メリット:
- 相手に自分の交渉意図を明確に伝えることができるため、相手の反応を引き出しやすい。
- 積極的な姿勢が相手に価値感を与え、交渉の信頼性が高まる。
- 短期間で結果を得やすく、スピーディな取引が可能。
デメリット:
- 積極的すぎる態度は相手に圧迫感を与え、交渉の成立を妨げる場合がある。
- 相手とのコミュニケーションが不十分な場合、誤解やトラブルの原因になる可能性がある。
- 相手が反発して交渉を拒否する場合もあり、うまくいかないこともある。
穏やかな交渉スタイル
穏やかな交渉スタイルは、相手との信頼関係を大切にし、フレンドリーなトーンで交渉に取り組むアプローチです。
このスタイルのメリットとデメリットはこちら。
メリット:
- 優しい態度や思いやりが相手に好印象を与え、交渉の雰囲気を良好に保つことができる。
- 相手のニーズを理解しやすくなり、Win-Winの解決策を見つけやすい。
- 信頼関係を構築し、将来的な取引の可能性を広げることができる。
デメリット:
- 穏やかすぎる態度では自分の交渉意図が伝わりにくく、結果が得られないこともある。
- 相手が交渉を深刻に受け止めない場合、価格の割り引きが難しいことがある。
- 時には断固とした姿勢が必要な場面もあり、その判断が難しいこともある。
合理的な交渉スタイル
合理的な交渉スタイルは、客観的なデータや理由に基づいて価格の妥当性を説明し、相手を納得させるアプローチです。
このスタイルのメリットとデメリットはこちら。
メリット:
- データや事実をもとに説得力のある交渉が可能であり、相手に納得してもらいやすい。
- 主観的な要素を排除するため、感情的なトラブルを避けることができる。
- 価格の妥当性を説明することで、相手の交渉意欲を引き出しやすい。
デメリット:
- 合理的な理由だけでは相手が納得しない場合もあり、交渉が難航することがある。
- 価格以外の要因については対応が難しいため、相手の要望に応えられない場合がある。
- 数値やデータの取得に時間がかかることがあるため、スピーディな交渉が難しいこともある。
これらの交渉スタイルの特徴を理解し、状況に応じて適切なアプローチを選択することで、価格交渉の成功確率を高めることができます。
相手の反応やコミュニケーションのリアクションに敏感に対応し、柔軟な交渉スキルを身につけることが大切です。
佐野
交渉は、相手の性格を読み取ることがとても大切です!
出品者が値下げ交渉で気をつけるべきこと
割引交渉に対応するうえで、注意すべき点も3つあります。
- プロフィールに対応の可否を書く
- 利益計算をし直す
- 個別ルールは作らない
|
佐野
直接会話ができない相手に対して、上手に伝えるにはコツが必要ですね
プロフィールに対応の可否を書く
割引交渉に応じる場合も、応じない場合も、プロフィールもしくは、商品紹介文でわかりやすく説明しておきましょう。
プロフィールをしっかりとみた上で、購入しているユーザーであれば、その内容を理解した上で、交渉をするかどうか判断してくれるはずです。
ちょっとした手間ですが、記載することで多くの手間を省くことができます。
しかし、残念ながらプロフィールをよく見ずに割引交渉をしてくるユーザーも多いので、そういったユーザーには悪い印象を抱いてしまいがちですが、できるだけフレンドリーに対応しましょう。
利益計算をし直す
割引を受け入れる前に、必ず割引後の価格で利益計算をし直しましょう。
どんぶり勘定で計算しても利益が取れている場合は良いかもしれませんが、薄利になることは間違いありません。
再度利益計算することによって、割引を受け入れて良いかどうか冷静に判断ができます。
交渉に対応していると、つい割引をしてあげたい気持ちになってしまいますが、あくまで取引なので冷静に判断することが大切です。
個別ルールは作らない
メルカリには「専用」という、非公式な取引方法があります。
「〇〇さん専用」と商品名や商品紹介文に記載しておくことで他のユーザーが購入しないように配慮する仕組みです。
しかし、これはメルカリの運営側が推奨しているわけではなく、専用という機能はありません。
専用と書いてあるだけであって、他のユーザーが購入しても取引は進んでしまいます。
横取りされることも充分あるんですね。
トラブルの元になるので、専用ページは作らないことをおススメします。
プロフィールに「早い者勝ちでお願いします」と書いたり、専用ページの作成をお願いされても、保証できない旨を伝えましょう。
注意!交渉でやってはいけない3つの対応とは?
値下げ交渉は出品者側からするとうざいと感じることも多く、気乗りしませんよね(^^; しかし、対応には注意が必要で、やってはいけない対応方法が3つあります。
- メッセージを無視する
- 横柄な態度をとる
- 値下げしたことを理由に購入を迫る
|
こういった対応をとってしまうと、ユーザーからの信頼を失ってしまい、商品が売れにくくなってしまいます。
佐野
あなたの商品を見てもらえたことに感謝しながら対応しましょう。
メッセージを無視する
あなたの商品に対して送られたメッセージや返事を無視してはいけません。
メッセージで寄せられた質問が、ずっと解答されないまま放置されていると、メッセージに対して対応しない出品者だと思われる可能性があります。
メッセージは通知をオンにしておけば必ず通知されるので、忘れずに対応しましょう。
横柄な態度をとる
値下げ交渉に対して横柄な言い方をしてしまう出品者は、いずれ販売を続けられなくなってしまうでしょう。
必ずしも応じる必要はありませんが、どちらにせよ丁寧に対応することが大切です。
メルカリでは売買後に相手の評価をつけるシステムがあります。
あまり横柄な態度をとってしまうと、あなたの評価はドンドン悪くなってしまいます。
断り方も含めて、常に丁寧な対応を心掛けていきたいですね♬
値下げしたことを理由に購入を迫る
交渉に応じたからといって、必ずしも商品を買ってもらえるとは限りません。
交渉をしている間に、他の出品者があなたよりも良い条件で出品しているのを見つけてしまったら、その出品者から購入するでしょう。
せっかく交渉に応じたのにも関わらず、購入してもらえないというのは残念なことですが、応じたことを理由に購入を迫ってはいけません。
今後得られるであろう利益を減らしてしまわぬよう、相手が不快になるような行動は慎みましょう。
【まとめ】
この記事のポイントをまとめはこちら。
ポイント
- メルカリでは値下げ交渉が有効
- 交渉に応じるデメリット
- 値下げ交渉を成功させる!3個のコツ
- 値下げ交渉のタイミング
- 交渉のスタイルに応じたアプローチ
- 出品者が値下げ交渉で気をつけるべきこと
- 注意!交渉でやってはいけない3つの対応
メルカリだけでなく、ラクマやヤフオクでも、値下げ交渉することで購入者側はよりお得に購入できます。
しかし、個人間でのやりとりになるので、トラブルにならないよう細心の注意を払う必要があります。
今回ご紹介した、値下げ交渉のコツを理解して気持ち良く、お得に売買していきましょうね!メルカリ以外でのお店の値下げ交渉方法については、コチラの記事に11個のテクニックをすべて纏めました。
良ければご確認いただけますでしょうか。
佐野
値下げ交渉は取引前に相手とコミュニケーションを取れる、素晴らしい機会です。
対応するかどうかは個人の判断ですが、対応するメリットも多いのでできる限り対応すると良いでしょう。
【毎月2名限定】無料面談のお知らせ
無料相談では、あなたがアマゾン販売で、
副収入を月10万円得るための方法や思考法をお伝えします。
また、個人事業主では、月30万円達成するための仕入れ先、
仕入れ方法を答えられる範囲で質問に回答させていただきます。
あなたの転売ビジネスを軌道に乗せる各種ノウハウはもちろんのこと
あなたが、立ち止まっている原因を解決していくこともできます。
但し、適性を見るために、面談前に、事前
アンケートも実施させて頂きますので、ご了承下さい。
●オンライン面談開催
【日時・締切日】
毎月第2日曜日:13時~14時
毎月第3日曜日:13時~14時
※コンサル生は、定員になり次第、一切募集を行いません
【面談形態】Skype or 電話
【参加料金】完全無料
【参加条件】テキスト審査に通過した方
> → 今すぐお問い合わせをする
【毎月2名限定】無料面談のお知らせ
無料相談では、あなたがアマゾン販売で、
副収入を月10万円得るための方法や思考法をお伝えします。
また、個人事業主では、月30万円達成するための仕入れ先、
仕入れ方法を答えられる範囲で質問に回答させていただきます。
あなたの転売ビジネスを軌道に乗せる各種ノウハウはもちろんのこと
あなたが、立ち止まっている原因を解決していくこともできます。
但し、適性を見るために、面談前に、事前
アンケートも実施させて頂きますので、ご了承下さい。
●オンライン面談開催
【日時・締切日】
毎月第2日曜日:13時~14時
毎月第3日曜日:13時~14時
※コンサル生は、定員になり次第、一切募集を行いません
【面談形態】Skype or 電話
【参加料金】完全無料
【参加条件】テキスト審査に通過した方
> → 今すぐお問い合わせをする
今なら11個の豪華特典を無料でプレゼント中
お忘れなくご登録ください!
毎月1名限定のコンサルティングはお早めにどうぞ!