徹底検証!ヤフオクのフリマ出品とメルカリではどちらが高く売れるか比べてみた

ヤフオクフリマ、またはメルカリを使って

商品を出品しようとお考えなら、

こんな悩みがありませんか?

  • ヤフオクでフリマ出品するのと、メルカリだとどっちがお得なの?
  • ヤフオクのフリマとメルカリなら、どちらの方が高く売れる?
  • 2つのサイトを使い分けるべきか、わからない…

 

せどり(転売)をやっていると、

どのサイトを使えば利益が出せるのか?

など気になりますね。

 

結論から言うと、ヤフオクフリマと

メルカリの利用を使い分けることが

ベストな方法と言えます。

 

ヤフオクとメルカリは、

日本人の2人に1人が利用するほどの人気です。

しかし、商品を販売するためには、

販売手数料送料などの利用料が発生します。

 

メリット・デメリットの比重を考えたとき、

両サイトで売れている商品には、

どのような違いがあるのでしょうか。

 

各サイトを比較してそれぞれの特徴を

掴んでいきましょう!

 

この記事では、

  1. ヤフオクとメルカリの手数料やユーザーの違いとは?
  2. ヤフオクフリマとメルカリで、どちらが高く売れるか?3つの商品で検証
  3. ヤフオクフリマとメルカリを利用する際の注意点とは

について詳しく解説していきます。

佐野佐野

今回はヤフオクのフリマとメルカリで、送料や手数料、それぞれの違いを比較してみました。

サイト選びに迷っているあなたにとって、今回は必見ですよ!


【初心者必見】メルカリで利益10万稼げるノウハウ

なんとなくメルカリを使っているそこのあなた!非常にもったいないことをしています。

じつは、ノウハウを知ったうえでメルカリを使えば、10万円手にすることはそれほど難しくないんです。
「メルカリってやり取りが面倒くさい…」「手間がかかるわりに意外と稼げない」と悩んでいるあなたは、ぜひこちらのノウハウを知っておいてください。

無料でノウハウを手に入れる

ヤフオクのフリマ出品とメルカリの手数料の違い

ヤフオクのフリマとメルカリの手数料の違い

まずは、ヤフオクフリマとメルカリの

利用にかかる料金の違いを見ていきましょう。

 

具体的には、

  1. ヤフオクフリマでかかる手数料
  2. メルカリでかかる手数料

について、それぞれの違いと利益差を比較します。

 

ヤフオクフリマでかかる手数料

  1. 月額利用料:498円(現在、未登録でも出品可能)
  2. 販売手数料:8.8%(未登録の場合は10%)
  3. 精算時の手数料:なし
  4. 送料負担:落札者
佐野

ヤフオクフリマ の送料負担は、基本的に「落札者」となるんだね


メルカリでかかる手数料

  1. 月額利用料:無料
  2. 販売手数料:10%
  3. 精算時の手数料:300円
  4. 送料負担:出品者
佐野

メルカリの送料負担は、基本的に「出品者」となるんだね


現在のヤフオクフリマでは、

プレミアム会員にならずとも

出品・登録することが可能になりました。

 

そのため双方を利用するときの手数料には、

そこまでの違いはないと言えます。

 

しかし、一般的に負担する送料を考えると

ヤフオクフリマでは「落札者」、

メルカリでは「出品者」となっています。

 

このことから例を出して、利益の差を見てみましょう。

例:1つ1,000円のキーホルダーを売る場合

ヤフオクの場合:売上1,000円-手数料8.8%=利益912円

メルカリの場合:売上1,000円-手数料10%-送料175円=利益725円

 

同じ商品をヤフオクフリマとメルカリで売る場合、

キーホルダーを売った利益に187円の差が出ました

 

送料のことだけを考えると、

ヤフオクのフリマを利用する方が

お得に感じてしまいますね。

 

ヤフオクとメルカリを利用するユーザーの違いは?

ヤフオクとメルカリを利用するユーザーの違いは?

次に、ヤフオクフリマとメルカリを利用する

ユーザーの違いについて把握しましょう。

 

具体的には、

  1. ヤフオクを利用するユーザー
  2. メルカリを利用するユーザー

について、それぞれの違いを見ていきます。

 

ヤフオクを利用するユーザー

ヤフオクをメインで活用している人には、

30代〜40代男性が多く見られます。

 

また、ヤフオクでの買い方として、

買い手と競い合いながらほしいものを手に入れる

といった意識を持っています。

 

メルカリを利用するユーザー

メルカリをメインで活用している人には、

20代〜30代女性が多く見られます。

 

また、メルカリでの買い方として、

安心できる出品者から納得できるものを買いたい

といった意識を持っています。

 

フリマ形式というシステムは共通していますが、

利用ユーザーや意識に違いがあることによって、

売りやすい商品も変わってきます。

 

利用ユーザーについては、

口コミを検証している記事もございます。

コチラも参考にしてみてください。

ヤフオクとメルカリどちらが高く売れるの?3つの商品で検証!

ヤフオクとメルカリ どちらが高く売れるの?

ヤフオクフリマとメルカリでの出品に

どちらが高く売れるのか」、

3つの商品を比較して紹介します。

 

比較していく商品はコチラ!

  1. シャネルアイシャドー
  2. semanticdesign革ジャケット
  3. 東京オリンピック・ポスター

それぞれの販売価格や相場を見ていきましょう。

 

シャネルアイシャドー

■ヤフオクフリマでの販売価格ヤフオクフリマでの販売価格 コスメ

シャネルアイシャドーは新品・中古ともに

いつの時代でも人気の高い商品です。

コスメは、中古でも9割り以上使用できる状態

だと売れやすい商品になります。

 

ヤフオクフリマでは、

大体3,000円前後で発売されていますね。

 

■メルカリでの販売価格

メルカリでの販売価格 コスメ

メルカリでは同シリーズの商品が、

大体2,000円前後で販売されています。

 

  1. ヤフオクでの相場:1,000円〜3,500円
  2. メルカリでの相場:1,000円〜3,000円

 

人気のコスメシリーズを比較してみたところ、

ヤフオクフリマでの出品数が少ない分、

メルカリよりも相場が高くなっています。

 

SemanticDesign革ジャケット

■ヤフオクフリマでの販売価格 ヤフオクフリマ での販売価格 メンズジャケット

続いて、メンズ物のジャケットを比較します。

革ジャケットなら季節を問わず購入されます。

 

ヤフオクフリマ では、

大体4,000円前後で販売されていますね。

 

■メルカリでの販売価格

メルカリでの販売価格 メンズジャケット

メルカリでは、同商品が

大体5000円前後で販売されています。

 

  1. ヤフオクでの相場:4,000円〜5,000円
  2. メルカリでの相場:4,500円〜7,000円

 

メンズ物のジャケットを比較してみたところ、

メルカリでの出品数が少ない分、

ヤフオクフリマよりも相場が高くなっています。

 

東京オリンピック・レトロポスター

■ヤフオクフリマでの販売価格

ヤフオクフリマでの販売価格 オリンピックポスター

最後に、オリンピックポスターを比較してみます。

国際的なイベントに関わる商品は、

年代物になってもよく購入されています。

 

ヤフオクフリマでは

大体6,000円前後で販売されていますね。

 

■メルカリでの販売価格

メルカリでの販売価格 オリンピックポスター

メルカリでは、同商品が

大体3,000円前後で販売されています。

  1. ヤフオクでの相場:5,000円〜7,000円
  2. メルカリでの相場:2,500円〜5,000円

 

ヤフオクとメルカリでの相場に差があるのは、

利用ユーザーの年齢層を考慮した結果でしょう。

 

いかがでしたか…?売れている商品は、

各サイトの出品数やユーザー層にあわせて、

販売価格を設定していることがわかって

いただけたかと思います。

 

ヤフオクフリマとメルカリの出品を使い分ける3つのコツ

ヤフオクフリマとメルカリの出品を使い分ける3つのコツ

結局、ヤフオクフリマとメルカリの出品を

使い分けるにはどうしたらいいの?

という疑問に、3つのコツをお伝えします。

 

各サイトを使い分けるコツはコチラ!

  1. 使えるクーポンを比較する
  2. 同じ商品を複数所持する場合は、両方に出品してみる
  3. 匿名配送にかかる送料に注目してみる

それぞれ詳しく見ていきましょう。

 

使えるクーポンを比較する

フリマサイトには、購入の際に利用できる

お得なクーポンがあります。

 

メルカリでは不定期に配られる

購入5%OFFのクーポンがあります。

一方のヤフオクでは、

毎月5のつく日にTポイントが5倍になる

キャンペーンを開催しています。

 

購入する立場に立っても、

どちらがお得に購入できるのか

といったことは重要です。

 

クーポンの割引率やポイントを比較して、

還元率の高い方を選ぶのがいいでしょう。

 

同じ商品を複数所持する場合は、両方に出品してみる

同じ商品を複数所持している

(または仕入れた場合)、

両方に出品してみるという方法もおススメです。

 

売りやすい場所を探す工夫は大切です。

今後、どちらで出品すれば売りやすいか、

どのような商品なら売れやすいかということを

自然と判断できるようになりますよ。

 

匿名配送にかかる送料に注目してみる

ヤフオクのフリマ、メルカリともに

匿名配送に対応しています。

 

そこで、クロネコヤマトを利用した場合、

ヤフオクのヤフネコ!パック

メルカリのらくらくメルカリ便では、

料金がどのように違うのかを確認しましょう。

 

■ヤフネコ!パック宅配便

  • 60サイズ:600円
  • 80サイズ:700円
  • 100サイズ:900円
  • 120サイズ:1,000円
  • 140サイズ:1,200円
  • 160サイズ:1,500円

 

■らくらくメルカリ便

  • 60サイズ:700円
  • 80サイズ:800円
  • 100サイズ:1,000円
  • 120サイズ:1,100円
  • 140サイズ:1,300円
  • 160サイズ:1,600円

 

上記のように料金の違いを確認すると、

ヤフオクを利用する方が100円安く発送できます

 

2つのサイトを使い分けるコツは、

この辺りにもありますね。

その時のご自身の都合に合った方法で

利用するのがいいでしょう。

 

ヤフオクで高く売るコツについては、

コチラの記事で詳しく紹介しています。

 

逆に、メルカリで高く売るコツについては、

コチラの記事で詳しく紹介しています。

ヤフオクとメルカリを利用する際の注意点とは?

ヤフオクとメルカリを利用する際の注意点とは?

各サイトを利用する際、

注意しなければならないのは、

商品数が一点の場合の二重出品」です。

 

メルカリのようなフリマサイトでは、

他サイトとの同時出品を禁止しています。

 

厳密な意味での条例違反はありませんが、

一つしかない商品を複数サイトで売り出したら

トラブルの元になりかねません。

 

1つの商品を別の場所で出品するのは禁止

購入者にイヤな思いをさせないためにも、

1つのサイトに1つの商品を出品するのが

基本的なルールでしょう。

 

さらに販売するときの注意点として

コチラの記事もご確認ください。

ヤフオクでの転売を考えている人は必見です。

【まとめ】

ヤフオクフリマとメルカリを比較すると、

出品者側から見た送料に違いがありました。

 

また、どちらが高く売れるかという件では、

利用するユーザー層や出品数に関係してくる

という結果になりましたね。

 

加えて、メルカリでは

値下げ交渉を行いやすい傾向にありますが、

ヤフオクフリマでは値下げ交渉

あまり行われていないようです。

 

以上のことから、

出品する側と購入する側、両方の立場から見て

どちらが自分に合っているのかを見極めましょう。

佐野佐野

ヤフオクフリマではpaypayが利用できるため、ヤフーを利用している人にとってはお得かもしれません。

それぞれのサイトを知ったうえで、効率よく物販を行いましょうね。


豪華11大特典付き
個別コンサルティングの詳細はこちらシュアーズ佐野公式Youtube 登録はこちら

【毎月2名限定】無料面談のお知らせ

無料相談では、あなたがアマゾン販売で、
副収入を月10万円得るための方法や思考法をお伝えします。


また、個人事業主では、月30万円達成するための仕入れ先、
仕入れ方法を答えられる範囲で質問に回答させていただきます。


あなたの転売ビジネスを軌道に乗せる各種ノウハウはもちろんのこと
あなたが、立ち止まっている原因を解決していくこともできます。


但し、適性を見るために、面談前に、事前
アンケートも実施させて頂きますので、ご了承下さい。

●オンライン面談開催

【日時・締切日】
毎月第2日曜日:13時~14時
毎月第3日曜日:13時~14時
※コンサル生は、定員になり次第、一切募集を行いません

【面談形態】Skype or 電話
【参加料金】完全無料
【参加条件】テキスト審査に通過した方

> → 今すぐお問い合わせをする

【毎月2名限定】無料面談のお知らせ

無料相談では、あなたがアマゾン販売で、
副収入を月10万円得るための方法や思考法をお伝えします。


また、個人事業主では、月30万円達成するための仕入れ先、
仕入れ方法を答えられる範囲で質問に回答させていただきます。


あなたの転売ビジネスを軌道に乗せる各種ノウハウはもちろんのこと
あなたが、立ち止まっている原因を解決していくこともできます。


但し、適性を見るために、面談前に、事前
アンケートも実施させて頂きますので、ご了承下さい。

●オンライン面談開催

【日時・締切日】
毎月第2日曜日:13時~14時
毎月第3日曜日:13時~14時
※コンサル生は、定員になり次第、一切募集を行いません

【面談形態】Skype or 電話
【参加料金】完全無料
【参加条件】テキスト審査に通過した方

> → 今すぐお問い合わせをする